剣道と慢性外傷性脳症

剣道と慢性外傷性脳症(CTE)について、調べてみたことのまとめ (* これは個人的なまとめであり、医学的正確性を保証するものではありません。まとめられた情報を採用した結果に対しては一切の責任を負いません)
5
みなみ まなぶ @mcnang

いわゆる「剣道難聴」は、音による感覚器官の機能低下ではなく、頭部への打撃による脳へのダメージによるとする報告書。諸々落ち着いたら改めて初段取りたいと思ってたけど、これ読むとこわいな。 kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-P…

2020-05-21 01:26:41
みなみ まなぶ @mcnang

剣道と脳の話題とも関係するかもしれないけど、ヘディングが行われるサッカーでは、元選手は一般人口に比べて神経疾患による死亡が多く、認知症の治療を受けている率も高いという研究が2019年のNEJMに載っているんだよな。 nejm.org/doi/full/10.10…

2020-05-26 21:00:12
みなみ まなぶ @mcnang

Quantification of subconcussive impact forces to the head using a forensic model. Journal of Clinical Neuroscience 22(4) · March 2015 researchgate.net/publication/27… 剣道による慢性外傷性脳症(CTE)やsubconcussive injuries研究の基盤として、面打ちの衝撃の定量化をしようという論文。後で読む。

2020-07-18 01:14:00
みなみ まなぶ @mcnang

軽く読みました。面をつけることで、衝撃の最大値自体は小さくなるものの、そのぶん(面の柔らかさのためか)打撃の持続時間が長くなってしまい、結局ターゲットに伝わるエネルギーの総量に変化はないという結果に。【続く】

2020-07-18 01:53:37
みなみ まなぶ @mcnang

【続き】慢性外傷性脳症(CTE)の要因が衝撃の最大値なのか、総エネルギー量なのか知られていない。最大値なら、面によりCTEのリスクは軽減できる。総エネルギー量なら、面をつけても剣道でCTEになる可能性がある。長期的な障害リスクを減らすように、目的に沿って面を改良することが望まれる。

2020-07-18 02:01:48
みなみ まなぶ @mcnang

スポーツと脳障害疾患 今、医療に求められること huffingtonpost.jp/masahiro-kami/… レスリングやサッカー、野球でもCTEが報告されるようになり、脳震盪の経験がなくても診断されるケースが一定数あった。剣道も安全とは言いがたい。病院と体育大学や競技団体が連携して研究をする必要がある、とする記事。

2020-07-18 21:23:19
みなみ まなぶ @mcnang

剣道選手の脳は大丈夫か?! med.nagasaki-u.ac.jp/intmed-1/case/… これは論文ではなくて、論文の抄読会の資料みたい。アメフト選手を対象に行った研究で、脳震盪がなくても海馬の萎縮が見られたという論文を抄読して、剣道でも同様のリスクがあるのではと危惧する内容。

2020-07-18 21:25:30
みなみ まなぶ @mcnang

脳振とう経験のレイヴンズ若手が現役引退 CTE研究発表から2日後 afpbb.com/articles/-/313… NFL選手111人中110人の死後脳にCTEが見られたという結果が発表された2日後に電撃引退した選手の話。数学の修士号を持っている選手だった。また、神経疾患になった元選手数千人がNFLを集団訴訟していた。

2020-07-18 21:29:12
みなみ まなぶ @mcnang

サッカーからヘディングをなくすべきか?脳の損傷を防止する規制ルールへの動き rollingstonejapan.com/articles/detai… CTE研究を受け、サッカーではヘディングを禁止する動きが強まっているという記事。

2020-07-18 21:31:41
みなみ まなぶ @mcnang

剣道と慢性外傷性脳症(CTE)について調べてみたまとめと所感。 ①剣道とCTEに絞った疫学的先行研究はなさそう(今後なされるべき)。 ②脳震盪に至らない衝撃でも、受け続けるとCTEのリスクに。 ③サッカーでのヘディング禁止のように、練習での面打ちをなるべく減らすといった工夫が求められる。

2020-07-18 21:41:05
みなみ まなぶ @mcnang

剣道で脳を活性化できると主張している人もいるらしいが、読むかぎり「姿勢をよくすると脳血流が増える」というようなレベルの話で、CTEとは別次元の話なんだよな。 budo.ac/kendo/indexpic…

2020-07-18 23:47:05
みなみ まなぶ @mcnang

管見の限り、剣道関係者のCTEへの言及は、この「脳外科のドクターから脳坐傷などを引き起こす可能性は低い衝撃力でも、連続的・継続的に衝撃を受けていると、神経突起に変化が起こりボケ症状に似た症状が出てくる場合もあるということをお聞きいたしました」という発言のみ。 budo.ac/kendo/indexpic…

2020-07-20 13:33:11
みなみ まなぶ @mcnang

reddit.com/r/kendo/commen… Redditですが、色々文献を読んだ人による文章。「剣道もsubconcussive hitsによる認知症リスクの可能性はあるが、大抵の論文はタックル系スポーツで研究してるからわからないよね。指導者は頭部打撃が最小限になるように指導し、選手はいい防具と厚い面パッドを使えよ」的な。

2020-08-02 21:25:42
みなみ まなぶ @mcnang

Influence of Datotsu in Kendo on the Human Head : Impact Estimation Using Simulation with Crash Dummy jstage.jst.go.jp/article/budo19… 2005年の論文。剣道での面に対する打突は、一撃で頭蓋骨骨折や脳震盪を起こすものではないが、継続的な打撃によって慢性硬膜下血腫が引き起こされる可能性がある。

2020-08-06 21:37:13
みなみ まなぶ @mcnang

剣道による感音難聴と2kHz障害型オージオグラムの検討 jstage.jst.go.jp/article/jibi19… 前掲とは別の論文。剣道難聴は2kHz-dip型であり、音響以外の原因を想定する必要がある。頭部打撲の既往がある患者が多く、殴打側と難聴側は一致した。竹刀への頭部の衝撃が難聴に関与するという仮説が強く支持される。

2020-09-10 11:17:51
みなみ まなぶ @mcnang

Occipital tau deposition and astrogliosis following traumatic brain injuries in a kendo player cp.neurology.org/content/early/… うわ!! 今年の8月に剣道による慢性外傷性脳症(CTE)の症例報告が海外誌に出てるじゃん!!

2020-09-19 01:01:19
みなみ まなぶ @mcnang

サッカーでCTEになるのだから、剣道でもCTEになるだろうとは思っていたけれど、管見の限り予備的研究しか見あたらなかったので、ついに実際に症例報告がなされたというのは、個人的にはかなり衝撃ですね。

2020-09-19 01:09:45