ニュース報道は情報操作

There are a lot of factors affecting the news that gets reported and the way it’s told, and some of them might be dangerously distorting the way we see the world. 10 Serious Problems With How We Get The News #LVArchives ow.ly/T5a930gFeGe pic.twitter.com/o4ugUlxjDE
2017-11-19 15:00:18

カラパイア : ニュースを読むにあたって注意しなければならない10のこと(アメリカの場合) karapaia.com/archives/52243… pic.twitter.com/3ajPHLoiHY
2017-07-29 20:35:02

【CNNはやはりフェイクニュースだった❗️(後編)】米大統領顧問へのロシア絡みの捏造記事を書いたトーマス・フランクと、調査チーム編集者でピューリッツァー賞受賞者のエリック・リヒトブラウ、元調査チーム監督レックス・ハリスの3人が辞任! shanti-phula.net/ja/social/blog… pic.twitter.com/ZwqvyzH9JB
2017-07-02 19:37:50

続》かつて、ドイツ人ジャーナリストのウド・ウルフコックは「CIAは欧米の大手メディアに偽記事を書かせている」と命懸けで告発していた。更に遡ると、ピューリッツァー本人も売り上げのため、戦争を煽るような報道を書かせていた。 pri.org/stories/2016-1…
2017-07-02 19:41:44
新聞社などマスゴミには敵国スパイが多数先入

「ミトロヒン文書」(Mitrokhin Archive II)を読んで昔のソ連KGBが世論操作を狙って日本の政界、官界、新聞社にハニトラ等多用しつつ広汎にスパイ活動をしていた有様を読み慄然としました。ミトロヒン文書とは1992年にイギリスに亡命した元KGB職員がソ連から持ち出した文書です。英訳のみ既出版の模様。 pic.twitter.com/03V77cQiov
2017-12-23 14:01:51

ミトロヒン文書によれば旧KGBが日本の政官界、マスコミにおいてスパイ活動を行わなかった分野が無い。政界は与党野党共汚染、新聞社は朝日も読売も産経も東京新聞も皆汚染。中国に情報を売渡していた外務官僚も出てくる。ジャーナリストも汚染、外務官僚も汚染、半導体企業も汚染。惨憺たる有様です。 pic.twitter.com/e65kCgdIQA
2017-12-23 14:05:55

この本が何故日本で翻訳されないか。それは政治家は与野党共に実名が上がっているし新聞社名も実名表記、記者個人名も特定可能、外交官名も特定可能、5人の著名ジャーナリストも特定出来そう。そんな資料がマトモに出版されてはみんな一斉に困る、そんなもの翻訳する馬鹿がどこにおる、という事かな。 pic.twitter.com/RloEV0hzfL
2017-12-23 14:17:46

ミトロヒン文書 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F… イギリスに亡命した元KGBの幹部要員 朝日読売産経東京など、主要新聞社 社会党、朝日新聞は巣窟状態 ついこのあいだ 朝日論説委員に中国の大物スパイがいたことが 米国でばれてる pic.twitter.com/80ZsVdMC4r
2017-01-07 09:25:25

中国軍の元スパイ 亡命希望 yomiuri.co.jp/world/20191125… ⇧ 昭和の、ソ連に買収されていた、野党重鎮や朝日などのメディアを暴露したミトロヒン文書 高官や自民党重鎮の買収を公開した、米公文章 平成になり、中国の買収や賄賂はお家芸 世界一の買収天国日本も、欧米並みの取り締まりやるべきだと思う
2019-11-25 11:51:18国民国家と世論 世論の誕生

seuil.com/livre-97820204… Fanny Cosandey, Robert Descimon, L'Absolutisme en France. Histoire et historiographie, Paris, 2002
2015-02-21 01:14:13
liberation.fr/guide/2003/01/… ジャン=イヴ・グルニエによる書評。余談だけど、グルニエは日本語でも読める。「18世紀の政治社会史:世論の誕生」(PDF)chssl.lib.hit-u.ac.jp/education/publ…
2015-02-21 01:16:42