そろそろ小説家になろうというサイト名は君も投稿すればアマチュア小説家だよ!という意味だったことを思い出すべきだと思うんだ

小説家になろうについて考えるときにはアマチュア投稿サイトであるという前提を思い出そう ※コメ欄へ:なろう系批判等は求めていないのでその辺の本文趣旨と関係ないコメントがついたら消します。
44

だから「小説家になろう」はプロデビューのためだけのサイトだというわけではない

我乱堂 @SagamiNoriaki

ふと気づいたが、小説家になろうさんは書籍化作家を輩出するためのサイトではないが、もしかしたら、そのことを認識していない人も、たまにいるのかもしれない。

2020-06-19 15:19:56
家葉 テイク🦛 @take_afp

「小説家になろう」、書籍化が出てくる前から知っていた人にとってはそういうサイト名でしかないが、書籍化が出てきた後に知った人にとっては「アマチュア作品を書籍化する為のなんかのサイト」的認識になるのかもしれない

2020-06-19 15:31:58
家葉 テイク🦛 @take_afp

こんなサイト名してて書籍化による利益が主たる収入になってないの、前提条件を知ってなきゃまず理解できない状況だよ

2020-06-19 15:33:03
佳音@多忙 @knn_0621

なろう、サイト案内に「小説を読みたい方・アマチュア作家・オンライン作家・小説サイトを管理の方・プロ作家・出版社・小説業界の方までみんなのための小説サイトです」とは書いてあるけど「ガチの商業小説家発掘の場です」とは書いてないからね…… #現状実質的にそうなってるが

2020-06-19 15:27:07
貴金属 @silverclock96

「(投稿場所を用意するので君もアマチュア)小説家になろう」という感じのサイトネーミングだったのが、何故かガチの小説家発掘畑になってしまっただけなのであそこ……

2020-06-08 13:45:54
貴金属 @silverclock96

なろうが会社化した(そしてにじファンを分離した)の2010年なので、その辺が転機かなあという感じではあるが、なろう自体は04年からあったので、最初からプロデビュールートのためのサイトだったというのは完全誤解

2020-06-08 13:58:47
ぬけぬん @Nukenun

オリジナル小説を好きに発表する場所だよ!したら何故かログホラとかお兄様とかこのすばとかがポップしたのを出版社側が見事に刈り取って成功したので商業化ルートのひとつになったという話よな #例示した作品の投稿時期は確認してない

2020-06-08 13:55:33
貴金属 @silverclock96

ルートとして商業化された奴の話が出身地の名前とセットで入ってくる→その出身地からは多くの商業作品が出て来ているらしい→そこが御誂え向きにそれっぽい名前をしていた→じゃあプロデビューのための場所なんだろう、と考えるのは、まあ自然ではあるちゃあるかなあ……

2020-06-08 14:12:00
貴金属 @silverclock96

こっちも会社化以前のゼロ年代の頃からサイト知ってたのでいや昔からプロデビュー向け投稿サイトではなかったよというのを変遷過程込みで見て来てるから言える話だしここ

2020-06-08 14:12:57
貴金属 @silverclock96

まあ投稿場所として小説賞とのタイアップとかやってるので一応なろうサイト自体が商業化へのステップとなるようにしてるというのは間違いではないのだが、あくまで拾いに来てるのは会社の方なのでサイト運営の方はただの投稿場所だからずっと……

2020-06-08 13:49:19
mizunotori @mizunotori

“なろう=異世界チートではない! 日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」投稿作品の多彩な世界 - エキサイトニュース” htn.to/3NvWpuAkqr #Web小説 #サービス #インタビュー

2019-10-04 08:44:06
貴金属 @silverclock96

>あまりイメージが固定化されるのも困る。「みんなのための小説投稿サイト」を謳う以上、デメリットにも転びかねない言葉として慎重に取り扱っています。なので、実は公式で「なろう系」といった言葉を使ったことはないんですよ。 んあー……

2019-10-04 10:46:36
貴金属 @silverclock96

ヒナプロジェクト、サイトの規模に反して会社の人数がだいぶ少ないんで(サイトによると常勤は28名)、あんま無理に収入狙わなくてもやっていける可能性はありそうなんよねサーバさえ動かせるなら

2020-06-19 15:05:43

なろう系が書かれる理由は風潮だとか社会問題だとか軟弱さだとか深読みしすぎだと思う

貴金属 @silverclock96

また最低系が流行るのは読者の同一化願望だというトンチキ論が流れて来たのでうんざりするぜー! 最低系が流行るのなんて書き手側にとって描き易いから以上の理由なんてあってたまるかですよ、流行とは読者じゃなくて送り手の間で流行るもんだっちゅーねん、そこ見間違えてたらトンチキしかでんわ!

2020-07-19 16:37:19
KURITA @GO82qGZUNE

最近どころか十数年はずっと言われ続けてる奴来たな…

2020-07-19 15:40:27
貴金属 @silverclock96

なんでこの現実逃避論が何度も何度も再発見され続けるのか、イマジナリー「最近の子供達」に自分の現実逃避したいという抑圧された理想を投影してけしからんとしてるんじゃねーのかという気がそろそろして来ました #自己投影という奴が自己投影してる

2020-07-19 16:53:33
ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

なろう系、別になろう発じゃない作品も雑に突っ込まれることがよくあるので、初手マクベス無双とかするマクベスもそのうちなろう系に入るんじゃないかな……

2019-07-10 18:51:52
貴金属 @silverclock96

なろう系概念、一時期「努力せずチート!」が叩かれてたので実は修行や努力はちゃんとさせるのが流行になってた時期もある(今廃れてるかどうかは知らん)し、問題は当然そこの話ではないのだよな…

2019-12-01 01:35:48
貴金属 @silverclock96

彼らのなろう系定義、主役の視線が読者と近すぎるところをポイントにしてるんじゃないかなあ 「古い」というのはそれだけで主役の視線と読者を引き離せるので、話の構造が同じでもなんか高尚感を錯覚できてるのでは、と

2018-02-07 12:24:27
青猫あずき/Aoneko Azuki @MAME_NYA

あーなるほど、彼らのいう「なろう系」はその後の「全能感だの現実への逃避だの」を語るための口実なので読者が主人公に置換可能だっていうところを起点にせざるを得なくて、 故に大きく違う世代の行動方式をとる古典の主人公は重ねづらい、と。

2018-02-07 12:40:41
貴金属 @silverclock96

「あなたがダサく感じた異世界ものがなろう系です。ただし、他人と殺し合いにならないとは限りません」といういつものアレなのだなつまり。 #古典は古典というだけでダサいと言いにくいパワーがあるのでこの辺非常にズルい

2018-02-07 12:45:41
KURITA @GO82qGZUNE

なろうのチート主人公は現実逃避説、俺はこれ的外れだと思ってて、じゃあなんでそういうのが多いかって「手軽な割に面白い」からだと思ってるんですよね。書くにしろ読むにしろリソースは必要になるんだけど、なろうチートSSは必要なリソースに対して得られる面白さがそこそこある、つまりコスパが良い

2020-07-19 15:42:38
KURITA @GO82qGZUNE

動画サイトでも人気でしょ、「ホモと見る見どころさんまとめ動画」みたいなの。チートSSって要は「そこに至るまでの障害をチートでスキップして見どころだけを描く代物」なので、視聴者が求めてるものはこれと大分近い

2020-07-19 15:49:22
1 ・・ 4 次へ