ロックフェラー大学 船引教授「台湾ベトナムNZの感染対策は成功」「日本は行動抑制解除が早すぎた。やり直し」

結局は早めに厳しい対策を取って感染を抑えた方が、経済も回りやすいんですよね。
5
まとめ 【悲報】日本の新規感染者数 イタリア・ドイツを抜きイギリスに迫る ヨーロッパはロシア以外は立ち直ってきています。 なお検査件数は、日本のほうが圧倒的に少ないです。こちらで国際比較が確認できます https://ourworldindata.org/coronavirus-testing 6668 pv 45 2 users 9
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

以前、COVID19にノーガードで早期集団免疫獲得を目指すA国と、鎖国を含めた社会行動抑制・行動監視による感染封じ込め策を取るZ国という、極端な二つの戦略を検討してみた。3ヶ月たって、実際の経過と比較しながら中間総括することにした。長いです。 twitter.com/HironoriFunabi… 1/40

2020-07-19 17:08:48
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

新型コロナウイルスに対するワクチンや治療薬が、もし開発できないとしたら? 集団免疫(herd immunity)をキーワードとして、国家が対処する極端な二つの戦略を考えてみる。 副読書として、ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』とオースン・スコット・カードのSF『死者の代弁者』を薦めたい。1/

2020-04-17 07:32:25
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

ニュージーランド、台湾、ベトナムなど、海外からの感染者流入をいち早く検知し、国内の感染拡大を防いだZ国寄り戦略をとった国が、概ね成功したと捉えられている状況だろう。実際、台湾やベトナムは行動抑制も限定的であり、最も「成功した」国と言える。2/ pic.twitter.com/jbsxrNqAEj

2020-07-19 17:08:48
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

2月の時点で台湾での感染者数は日本より少なかったが、日本より早く公共交通機関の利用状況は抑制傾向が始まっている。4月末までにCOVID-19を封じ込めた後も、日本よりも全体的に低いレベルで推移し、7月中旬に2月1日のレベルに回復したところ。3/ pic.twitter.com/PdDGZroRVO

2020-07-19 17:08:49
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

NZは、台湾より強力な移動抑制が3月中旬から掛かっている。台湾もNZも、初動をしっかりして、ほぼ新規陽性患者を0に封じ込んだ4月末から徐々に活動が回復している。このまま水際対策をしっかり続ければ、国内での経済や教育活動は順調に戻っていくと期待できる。4/ pic.twitter.com/uLt5nTo1Xw

2020-07-19 17:08:49
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

一方、A国のような、行動抑制無しのノーガード戦法をとった国は無かった。多数の命と引き替えに、何ごともなく経済活動維持し続けることを倫理的に受け入れることは、現代では許されなかった。医療従事者たちは、どの国でも目の前の患者たちに最善をつくした。5/

2020-07-19 17:08:49
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

したがって、A国という極端な例は、「藁人形論法」と批判されても致し方がない。A国の戦略では、行動抑制しないので経済活動復帰も早くなると予想したが、感染抑制失敗例では、逆に経済復帰へ時間がかかっている傾向がある。6/

2020-07-19 17:08:50
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

スウェーデンは、行動抑制を控えめにし、集団免疫獲得作戦をとったとされており、そのため、近隣北欧諸国に比べて桁違いに多数の死者を出すことになった。しかし、スウェーデンで行動が自粛されなかった訳ではない。7/

2020-07-19 17:08:50
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

スウェーデンの公共交通機関利用の減少率は、デンマークに比べ甘いが、日本よりも3月から4月上旬にかけて抑制されていた。それでも新規感染者数を下げることができなかった。7月に入り、やっと新規感染者数が減ってきた。8/ pic.twitter.com/64C5yEfItv

2020-07-19 17:08:50
拡大
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

100万人あたりの死者数は、デンマーク105に対し、スウェーデンは549名。この犠牲の差に見合う益をスウェーデンが得たのかどうか?covid19-projections.comの予想よると、現在までの人口あたり感染率はデンマーク2%に対し、スウェーデンは11%だ。9/ pic.twitter.com/drjnKbE9zv

2020-07-19 17:08:50
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

COVID-19の集団免疫(herd immunity)に必要な感染率については議論が分かれていて、状況によれば20%程度でも集団免疫が達成される可能性も指摘されている(tinyurl.com/yagvw7gx)。しかし、一度感染した人が、次回ウイルスに曝露した場合、どの様な経過をたどるかまだ良く分かっていない。10/

2020-07-19 17:08:51
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

集団免疫に近づいても、(重症化リスクなどで)自分が未感染のまま一生過ごすつもりならば、SARS-CoV-2が世界から駆逐されるまで、感染の可能性を恐れ続けることになる。しかも、ここまで感染拡大してしまうと、SARS-CoV-2が駆逐される可能性は限り無く低いし、時間もかかる。11/

2020-07-19 17:08:51
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

期せずしてノーガード状態の中で市中感染が広がった国や地域は、多数の感染による犠牲者を出した上に、感染抑制のためには厳しい行動抑制策をとるしかなかったため、経済抑制による犠牲者も多く出ることになった。得るものがあったとしたら、臨床試験の対象となる患者の供給ぐらいだろう。12/

2020-07-19 17:08:51
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

アメリカではCDCが検査キットで大きなミスを犯し、2月にイタリアからの感染者流入を見逃してしまった。3月始めにNYCで最初の感染を確認した時には、既に市中感染が蔓延していて感染爆発が起こり、4月6日には、一日の新規陽性者数6378人、死者575人を記録している。13/

2020-07-19 17:08:51
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

現在までにNYCだけで22万5千人の陽性確認患者、2万3千人の死者という膨大な被害が出てしまった。血清による抗体検査によると、NYC人口の20%以上が感染したとされている。twitter.com/NYGovCuomo/sta… 14/

2020-07-19 17:08:52
Archive: Governor Andrew Cuomo @NYGovCuomo

New York State surveyed 12,000 people over 6 weeks to test for COVID-19 antibodies. Weighted results show that 13.4% of the state was positive for the antibody. 21.6% of NYC residents were positive for the antibody. pic.twitter.com/doW0SLqbWp

2020-06-17 01:00:49
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

これだけの被害者の数だが、その分布は一様ではない。高齢者、黒人やヒスパニック、低所得者層が特に死亡率が高かった。一方、マンハッタンにある弊学の職員・学生では、これまで死者どころか入院患者も出ていない。15/ pic.twitter.com/03C1qkOarj

2020-07-19 17:08:52
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

有色人種、低所得者で特に死亡率が高いのは、居住環境や職種による感染し易さや、既往症、感染症に対する意識、マスク着用への抵抗感など様々な要因が複合的に重なったためと考えられる。いずれにせよ、市中感染が蔓延すると、真っ先にやられるのは社会的弱者ということだ。16/

2020-07-19 17:08:52
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

さらに痛ましいことに、全米で800名以上の医療関係者が亡くなっている(tinyurl.com/y7unmfvx)。爆発的感染により、感染防御のためのマスクなどの装備(PPE)が足らなかったことが大きいだろう。17/

2020-07-19 17:08:53
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

SARS-CoV-2の配列解析から、New Yorkでの感染者の移動が、全米各地への感染拡大に繋がったことも分かっている。三密条件が重なる場が多い大都市は感染爆発が起こりやすく、移動制限しなければ、他地域に感染者を供給することになる。18/ nytimes.com/2020/05/07/us/…

2020-07-19 17:08:53
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

現在、NYCは着実に新規感染者、死者を減らし、レストランの屋外での営業が再開し、近所の公園を散策する人々の表情も明るい。それでも、この1週間、一日あたり平均185名の感染者と平均7名の死者を出しており、公共交通機関の利用度もまだ45%程度。19/ pic.twitter.com/6PJ9WNWoip

2020-07-19 17:08:53
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

ブロードウエイは来年まで閉鎖となり、観光業、飲食店は壊滅的打撃を受けている。9月からの新学期の授業スタイルも模索中だ。春のような巨大な感染ピークに再び襲われるとは考えにくいが、徐々に活動量を増やしながら様子を見ていくことになる。20/

2020-07-19 17:08:54
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

次にノーガード状態で感染拡大したイタリアも見てみよう。2月21日に17人、22日に59人の陽性患者を出した直後から移動抑制が始まっているが、既に市中感染が広がっていて手遅れ。3万5千人の死者を出すことになり、厳しい行動抑制が長く続くことになった。21/ pic.twitter.com/VgdwY88ofL

2020-07-19 17:08:54
拡大
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

イタリアの人口100万人あたりの死者数はスウェーデン並の580。陽性確認患者中の死亡率は、スウェーデン7.3%に対し、イタリアは14%。初動体制の遅れでノーガード状態になると、医療崩壊と厳しい移動制限も加わって酷いことになる。22/

2020-07-19 17:08:54
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

一方、韓国は、イタリアとほぼ同時期の2月19日に20人の陽性を出して以降、急激な感染者上昇が確認され、移動抑制も数日後から始まった。韓国は整備された検査態勢とICTを駆使して感染抑制に短期間で成功。ただ、移動抑制は現在まで続いている様子。23/ pic.twitter.com/XiKsPpCXj9

2020-07-19 17:08:55
拡大
拡大
Hironori Funabiki @HironoriFunabi1

総陽性患者数382名、死者0のベトナムは、3月8日10名の感染者を確認した時点で、移動抑制が始まり、感染を抑えこんだ4月末には平常通りの行動状態に戻っているように見える。24/ pic.twitter.com/c8eoS7RDqy

2020-07-19 17:08:55
拡大