自分の考え方 その10

自分自身の考え方や日記に近い内容に関するツイートを集めた、自分用のメモです。(数学に関する考え方や勉強した内容は別にまとめたい)
0
7931 @wed7931

最近は数学で知りたいことや気になることがたくさんあるので、一度整理したいという気持ちが出てきた。『数学セミナー』の連載を毎号読むと、ランダムにいろんな分野を広く浅く知った気分になるので、特定分野そのものや複数分野が重なった部分で気になることがたくさん出てくる。アウトプットしよう。

2018-12-21 08:11:48
7931 @wed7931

数学をやっていると、So what?がたくさん出てくる。数学をずっとやってきた自分は、1週間先か10年先か、いずれ『そういうことか!』とわかる経験をしているから、ひとまず先に進む。でも全員にこれを強いることはできない。 第246回 暗記と理解(後編)|数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/23724

2018-12-21 08:29:14
7931 @wed7931

一方、数学以外の日常生活や仕事の場面では、So what?やそもそもが納得できないと先に進みづらいということが多い。自分を振り返る上で、ここに何かヒントがあるのかもしれない。

2018-12-21 08:33:55
7931 @wed7931

正解に問題があるとは考えないが、どのように筋道を立てて考えればその正解が導けるかは大いに気になる。おそらく、(入試問題としての)現代文を読むための前提条件が明確化できるかが肝なのかなと思う。 > RT

2018-12-21 12:43:37
7931 @wed7931

修士時代に表現論を勉強してました。もともと代数が好きでしたが、解析や幾何とつながっている世界を見たくて、表現論に飛び込みました。こういう動機なので、いろんな数学を勉強するのが楽しくて、現象との関係は見ていませんでした。10年以上して再度勉強する今は、現象面へのとても興味が強いです。 twitter.com/haru_negami/st…

2018-12-23 05:57:18
Haru NEGAMI @haru_negami

今日はクリフォード代数の表現を学んだけれども、理解が表面的なのでもう少し現象との対応を考えて理解したいなぁと思っている。 現象とは別の観点で、表現論そのものを研究している人はどういう動機で研究しているのでしょう・・・?知りたい。

2018-12-23 00:13:37
7931 @wed7931

2匹の猫がケンカするときの物理的接触までのあの独特な緊張感を観察するのが大好き。

2018-12-23 06:03:11
7931 @wed7931

数学科での友人はほんとによかった。 飲みながらたわいのない話をするのもよかったけど、数学のレポートの相談をしたり、自分とは違う分野の数学の話を聞いたり。 大学でも数学を学ぶような、ある意味で世の中ではなかなかいないすごく熱量を持った人たちがいる環境で仲間を作るとすごく楽しい。

2018-12-24 08:50:46
7931 @wed7931

長男の小3までの担任は掛け算の順序に厳しかったけど、小4の先生はあまり気にしていなさそう。そういうもの? > RT

2018-12-24 18:59:40
7931 @wed7931

サンタさんの件に限らず、子どもは唐突にすごい豪速球で答えづらい質問をしてくる。今年はかなり増えた気がする。

2018-12-25 08:09:14
7931 @wed7931

「むかし」を定義すればOKな話。先生が定義してくれていれば、そのように定義した理由を知りたい。 > RT

2018-12-25 08:18:42
7931 @wed7931

関連して、フリーハンドで直線や円をそれらしくきれいに描くスキルがどうなのかが気になります。 数学をやる上で大事だと思いますし、手書きで表を書いてささっと情報整理するためにも大事だと思っています。 うちの小学生の息子を見ていてちょっと心配。発達段階的に気にしすぎかもしれませんけど。 twitter.com/noricoco/statu…

2018-12-25 11:03:31
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

作図といえば、最近のお子さんは手先が大変不器用になっていて、「物差しで測る」「コンパスを使う」などで大変苦労をしています。 普段の生活で、あやとりとかおはじきとか集中して手先を使う遊びを取り入れたり、豆を箸でつまむなどをさせると学校で苦労しなくなるかと思います。

2018-12-25 10:53:02
7931 @wed7931

『数学セミナー2019年1月号』をほぼ読み終えた。特集には応用寄りの数学のことがいくつか書かれていて新鮮だった。

2018-12-25 22:22:02
7931 @wed7931

現状維持ができれば立派! 目標はできるだけ低く。 目標を自然と高めてしまうので、それくらいで十分。

2018-12-31 18:47:16
7931 @wed7931

例年12月30日に飲み会があって帰宅が翌日朝なので、大晦日の夜は具合が悪い。今年はいつもよりも調子はいいけどちょっとつらいので、早めに横になってみる。

2018-12-31 19:42:25
7931 @wed7931

実家で寝っ転がって『表現論入門セミナー』を読む。予想以上にハードなので、だいたいわかればOKと目標変更。 途中で何度か、2歳の甥が横に来て一緒に本を眺めていた。数学に興味があればおじさんが教えてあげるよ!と思うなど。親にプレゼントした『数学ガールの秘密ノート』が居間に置いてある影響?

2019-01-01 21:55:41
7931 @wed7931

約20年ぶりにある親戚の方に会った。自分と同年代で東京の会社に在籍して地方でテレワークをしている方。短い時間だったけど、いろいろと話ができて楽しかった。業種は違っても課題意識は同じようだ。LINEの連絡先を交換したので、継続して連絡をとってみようと思う。

2019-01-02 20:03:49
7931 @wed7931

数学の本を読む上で、こういう姿勢を意識していきたいですね。今年の目標のひとつかな。 twitter.com/7shi/status/10…

2019-01-02 20:17:55
七誌 @7shi

どうにか読み終わった。寝ながら読んだだけなので(ノートも取っていない)、細かい所までフォローできていない。少し考えても分からない箇所はどんどん飛ばした。まあ、必要ならいずれ分かるでしょう…

2019-01-02 18:10:58
7931 @wed7931

学生時代の数学のセミナーはこんな感じだった。すごく体力は使うけど、充実感はあった思い出。 twitter.com/paulerdosh/sta…

2019-01-03 07:53:02
matheca @paulerdosh

普通に90分3コマ連続立ちっぱなしで喋るけどな。しかも板書バンバン twitter.com/1984_bigB/stat…

2019-01-03 03:45:11
7931 @wed7931

「僕」の気持ちに入り込むと、すごく胸がざわざわすることがある。文章を読んでここまで感情を揺さぶられるのは、自分にとってはめったにないので、とても衝撃的な内容です。 twitter.com/hyuki/status/1…

2019-01-06 10:26:33
結城浩 @hyuki

Web連載「数学ガールの秘密ノート」第248回「わかりません」の謎(後編)を読み終えた方限定でのアンケート。あなたは、この回を読んだときに、主に、どちらの気持ちになって読みましたか。

2019-01-06 00:22:51
7931 @wed7931

そして、朝食で家族とこの話をする。すると 長男「仕事で失敗したの?」 自分「失敗じゃないけど…。まぁ、失敗してもいいようなこと」 長男「じゃぁ、わざと失敗じゃないけどしてもいいんじゃない?」 自分が3時間かけて行き着いた結論に、長男が3秒で出した! シンプルに考えれば当たり前のこと。

2019-01-11 07:24:12
7931 @wed7931

中途半端な頭の良さ。RTした内容がよくわかる。

2019-01-12 07:56:20
7931 @wed7931

フォントからいろいろなことを想像するの楽しい。

2019-01-12 08:32:25
7931 @wed7931

「サーバーとは何か?どういう場合に自分で持つ必要があるか?」を考えることがある。

2019-01-12 19:11:37
7931 @wed7931

エドワード・フレンケル『数学の大統一に挑む』第13章まで読んだ。 表現論で聞いたことがある言葉がたくさん出てきて、それぞれの内容がうっすらわかってきたように思える。 家にある表現論の本が読めるかもという気分になってくる。 これに加えて、旧ソ連の体制や状況に興味が出てきた。 pic.twitter.com/RN5vgrGseH

2019-01-12 23:26:24
拡大
7931 @wed7931

マインドフルネスという言葉を『スタンフォードの自分を変える教室』で初めて知った。心身不調が始まった5年ほど前に読んだ本。読みっぱなしで何もアクションできていないので、もう一度読み返してみようかなと思っているところ。 pic.twitter.com/ImqeGmPEz3

2019-01-13 15:47:40
拡大
1 ・・ 4 次へ