
カエルや生き物・自然関連の投稿が多いのですが、お仕事は心理学(気質論)ベースのコミュニケーション講座の会社をやってます。最近はZoomでの講座多めです。子供達の影響で里山保全や生き物に触れる事多く、そんな投稿多めですが、お仕事の投稿も時々させてもらってます。無言フォローお許しください。

「ヒアリは日本に定着してないのに」と下の子がこれみて呟いてたら、それ聞いてた年配の男性が「そうなの?」と聞いてきた。「水際で全滅させてるんだよ!」と小一が説明。それを聞いてるその男性、しかもその場でスマホで調べたみたいで「本当だ、ありがとう!」と、なかなか素敵だなとおもいました。 pic.twitter.com/A8XrmoBPWf
2020-07-23 22:35:47

バズったら宣伝していいと聞きまして… アメリカ生まれの気質論(タイプ)をベースにしたコミュニケーションのワークショップの会社してます。 大手のIT関連の会社でも採用してもらってきてこれから!と思ったらコロナが!(涙) 今は開店休業状態…でもコツコツがんばります! truecolorsjapan.jp
2020-07-24 09:09:11
朝起きたら、すごく多くの皆さんにコメントやいいねしてもらっていて、子どもと二人で驚きながらも、とっても感謝しています。 子どもの言葉でも、まっすぐ聞けるように、これからも生きていきたいと思います!
2020-07-24 09:10:20
@Mocherin タナゴ釣りで近くでガサガサしてる親子連れの会話聞いてたらお子さんの方が詳しい事多いです。先日も 「それジャンボタニシの卵!毒あるから触ったらアカンよ!」とお父さん注意されてました💧
2020-07-24 08:52:23
@mononofu_master うちもまさにそれです! こんなにも早く子どもから学ぶ日が来るとは思いませんでした(笑) でも、これって、すごく幸せなことだし、子どものいう言葉を、まっすぐ聞ける親にこれからもなりたいと思います!
2020-07-24 08:54:36
@rudorudo77 @kazuuyo ありがとうございます! 自慢の息子、です(笑)
2020-07-24 09:00:52
@ryugasakirei1 @Mocherin 横から失礼します、しかもキチンとご自身で調べていらっしゃるのも素晴らしいですね。
2020-07-24 08:25:10
@KWN0731 @ryugasakirei1 正直横で聞いてて「う!最近話題のポテサラおじさんみたいなことにならなきゃいいけど…」と聞いてたのですが、すごくまっすぐに子供の話も聞ける、柔軟な思考の素敵な紳士でした。年齢を重ねる中で、ああいう年の取り方したいなと思いました。
2020-07-24 08:58:34
@Mocherin @ryugasakirei1 えぇ、最後に見ず知らずのお子さんに「ありがとう」とおっしゃっている事からも、どんな人柄なのかが窺えますね。
2020-07-24 09:17:35
@Mocherin @tamatamamatatan これヒアリにも効くのだろうか・・?
2020-07-24 11:36:36
@Mocherin 「その場で調べた年配男性」が、また素晴らしい。 そういう人は「老害」になりにくいと思ったりもする。
2020-07-24 10:12:38
ホントにその通り! 小学生偉い! 情報をアップデートできるおじさんも素敵。 うちの旦那の会社もそういう水際の仕事してる。 本当に水際(港)で… twitter.com/Mocherin/statu…
2020-07-24 11:23:15
子供の事もちゃんと受け止め、なおかつ自分でも確認する。 こういう大人でありたいな。 twitter.com/Mocherin/statu…
2020-07-24 06:57:34
相手が子供だからとバカにせず、ちゃんと話しを聞ける大人って素敵だな✨ twitter.com/Mocherin/statu…
2020-07-24 11:14:18