
SRM 788
-
masashinakata
- 1691
- 0
- 1
- 0
- 0

グリッドを見たら二部グラフにフロー流したくなるタイプの典型、確かに最近少ないかなぁ。フローかハンガリアンが出てくるのでAtCoderでは出しにくそう。
2019-03-16 09:47:47
実際SRMはシステス落ちがたくさん発生するせいか解けた時は直感よりレートが上がってヌルゲーか?ってなることが多い気がする、その分死ぬ時は…
2020-07-24 02:24:09
SRM 788 開始12時間前です 開始時間: 2020年07月24日(金) 20時00分 #Topcoder #SRM
2020-07-24 08:00:00
1ヶ月前くらいから、またAtCoderメインで進めています。 まだ結構すすめそうかなー。 pic.twitter.com/Ojyyd18IPO
2020-07-24 15:45:14

SRM 788 登録を開始しました 開始時間: 2020年07月24日(金) 20時00分 WebArena -> arena.topcoder.com #Topcoder #SRM
2020-07-24 16:00:00
Topcoder Single Round Match 788 20:00 〜 21:40 writer : square1001 たのしみ〜
2020-07-24 16:03:43
@ntk_ta01 えっ!それは初耳です ゴリが最後に出たの2年前とかですけど、そのとき言語でつまづいた記憶は無いのでたぶんPython3で良かった気がします
2020-07-24 17:36:35
@WrongAccept あとこれ submit しただけなので, run system test しないと結果はわからない
2020-07-24 17:38:23
@prd_xxx あれそうなんですか!なにか間違った情報を得ていたかもしれません… じゃあレジって出てみようと思います!ありがとうございます!
2020-07-24 17:41:10
@ntk_ta01 調べると結構Pythonは2系って情報が出てきますね... 公式からは見つけられず(><) 知らないまま出ちゃってたのかもしれません...
2020-07-24 17:46:16
TopCoder - class に指定された名前の関数を実装する - C++11 - Python 2 - Warning は CE - Submit しても結果は返ってこない, "ACした場合の点数" だけ返ってくる - 使われていないコードは 300文字 か 30% 以内に収める(難読化がひどい場合は減点)
2020-07-24 17:47:02
過去にSRMは1回出たけど、知らないでPython 3を提出してたっぽい 幸いにもPython 2の環境はあるのでローカル実行はできるな
2020-07-24 17:56:26