南阿蘇鉄道を走ったキハ52形気動車

3両だけの新人達を助けるために入ったベテラン気動車のおはなし。
10
🌴しゅう@バスフォーラム鹿児島🌴 @busforumshuu

南阿蘇鉄道に乗りに行ったら、こんなのがいてビックリした 89年撮影 pic.twitter.com/rLsf6xloRZ

2014-01-12 11:10:28
拡大
MOONDOG @LOVERYMOONDOG01

元キハ52-35で、最終配置は熊本になっていました。南阿蘇鉄道に譲渡された後は、MT-2105と名のり予備車扱いでしたが、その後新造車の登場で、廃車になりました。廃車後もしばらくは、高森駅構内に留置されていました。 pic.twitter.com/zNWVqqlQWq

2013-12-24 01:29:29
拡大
出てこいシャザーン @kutunoura6

1996年の高森駅 トロッコ牽引兼予備車として導入された元国鉄キハ5235のMT-2105。 MT-3001導入で廃車となった後も高森駅に残されていた。 #保存車の記録 #消えた保存車 pic.twitter.com/Qg2pz4ilHv

2020-09-06 22:17:22
拡大
出てこいシャザーン @kutunoura6

南阿蘇鉄道MT2105:高森車庫 2002年ごろ撤去 熊本市交通局23:仁愛幼稚園 90年代に撤去 25:大江車庫←瑩光保育園 92年撤去 1084:大江車庫 2000年代前半撤去 高島炭鉱DL、PC:阿蘇観光牧場 2006年ごろ撤去

2019-08-28 22:52:26
リンク Wikipedia 南阿蘇鉄道 南阿蘇鉄道株式会社(みなみあそてつどう)は、熊本県で旧国鉄特定地方交通線の鉄道路線高森線を運営している南阿蘇村・高森町など沿線自治体が出資する第三セクター方式の鉄道会社である。本社所在地は熊本県阿蘇郡高森町大字高森1537-2。 車両の全般検査業務は日鐵運輸に委託されている。 2 users
リンク Wikipedia 南阿蘇鉄道MT-2100形気動車 南阿蘇鉄道MT-2100形気動車 (みなみあそてつどうMT-2100がたきどうしゃ)は、1987年(昭和62年)に日本国有鉄道(国鉄)キハ52 35を譲受し、1993年(平成5年)まで使用された南阿蘇鉄道の気動車である。 南阿蘇鉄道は1986年(昭和61年)4月に国鉄の特定地方交通線だった高森線を第三セクターに転換して開業し、当初MT-2000形3両が用意されたが、予備車確保と、トロッコ列車の補助機関車(補機)として使用する目的で、1986年(昭和61年)12月に熊本で廃車となった国鉄キハ52 35を購入

>予備車確保と、トロッコ列車の補助機関車(補機)として使用する目的で、1986年(昭和61年)12月に熊本で廃車となった国鉄キハ52 35を購入した

南阿蘇鉄道株式会社【公式】 @nantetsu_rail

【オンラインショップ限定販売第6弾!】 第6弾開催します!限定セットなど南阿蘇鉄道応援をおうちで出来る商品です!ノートやクリアファイルと実用的な商品を取り揃えております!!! またキハ52でありましたMT2100形缶バッチも! お楽しみに★ #南鉄オンラインショップ #南阿蘇鉄道 #応援 pic.twitter.com/mgfUrlYaRH

2020-05-08 13:15:53
拡大
はいらーある @hokuman_hailaer

geocities.jp/hokuman_hailae… 中小私鉄の購入した中古車両物件のうち、明らかな購入失敗例や、購入動機が謎な事例を「トホホなお買い物ランキング」としてまとめてみました。順位は主観によるものなので、余りこだわらずに、エピソードを中心にお楽しみください。

2014-12-30 00:14:01

上リンク先は移転につきこちらを参照

はいらーある @hokuman_hailaer

geocities.jp/hokuman_hailae… 中小私鉄の購入した中古車両物件のうち、明らかな購入失敗例や、購入動機が謎な事例を「トホホなお買い物ランキング」としてまとめてみました。順位は主観によるものなので、余りこだわらずに、エピソードを中心にお楽しみください。

2014-12-30 00:14:01
ひ ろ @hiro_hrkz

@hokuman_hailaer 玉野のクハの走行写真はRMLの玉野市営の巻(102)に載ってますよ。何カットがあるので、それなりに使われていた模様。鹿児島市電が大阪市電3000の車体を使わなかったのは、譲渡価格が高かったからでしょうね。

2014-12-30 12:32:22
はいらーある @hokuman_hailaer

@hiro_hrkz いま、たまたま本屋にいるので当の玉野本見てみたら、表紙からしてクハ201君が登場していましたね。認識不足でした。

2014-12-30 12:46:53
ひ ろ @hiro_hrkz

@hokuman_hailaer あと、南阿蘇鉄道のキハ52は、たしかトロッコ列車で使われていた記憶があります。

2014-12-30 12:49:55
図書室のyasu🐈 @Library_Yasu

佐々倉実『NEWローカル鉄道 第三セクターのすべて』山と渓谷社(1990年) 全国の国鉄転換三セクが概ね出揃い、なおかつ信楽が旧塗装という絶妙な時期に刊行された一冊。カラフルなNDCやLE-Carが楽しい pic.twitter.com/ypZ64m9DrE

2020-02-09 20:34:05
拡大
拡大
拡大
拡大
図書室のyasu🐈 @Library_Yasu

南阿蘇鉄道MT2100(元キハ52)の走行写真とかはじめてお目に掛かった。この一枚だけでも資料価値が高い pic.twitter.com/tDHgOv0nyT

2020-02-09 20:34:55
拡大
鉄人キハ28号 @1020kamotsu_28

25年前の南阿蘇鉄道。 このキハ52が動く機会はあったのだろうか。 走行写真を見たことがない。 pic.twitter.com/YLX6PSrtIZ

2020-07-14 20:26:01
拡大
拡大
拡大
拡大
甘木@欅道居士 @profenigma

確か南阿蘇鉄道の3セク化初期に、キハ52を予備車として払い下げてもらい、持っていたが、ほとんど使わず数年後に廃車、錆跡だらけでかなり長期間ここの側線においてあったと記憶 (なお偶然ながらレールバス同様に新潟鐵工所製の個体であったという)

2020-07-23 18:14:19
わじろ(模型垢) @wajiro_ao_model

私がレンタルレイアウト店に持って行くと、知名度の低さと私の今までの言動により「ウソ電」と勘違いされる車両。これぞ風評被害。 pic.twitter.com/m59afl9d1C

2020-02-13 21:34:38
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

南阿蘇鉄道のキハ52こと、MT-2100形気動車が行っていたトロッコ列車の『補助機関車代用兼一般車』としての役割は今でも少し変わってMT-3000形姉妹が受け継いでいるのを見ると、感慨深いものがある。 pic.twitter.com/pSxfSv7AXN

2020-07-27 10:22:11
拡大
拡大
ゆうすげ1号@南阿蘇 @MARyusuge1

@Kojimamo 『補助機関車代用』というより午後のトロッコ(9016-9017レ)は定期列車併結だったんです。 確かに初代の機関車DB10は元々構内入換機で片勾配25‰の連続する本線上を17.7kmも走る運用など想定されてなかったはずで晩年はかなり難儀しており、事実上の補機的役割って風にも側からは見えるのかな…

2020-07-27 23:01:50
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@MARyusuge1 午後のトロッコ、帰りの通学時間帯だからやはり昔から 定期併連だったんですね。補機の役割はウィキペディアに記述があったので。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97…

2020-07-27 23:05:59