リンク限定

前九年の役~安倍氏の滅亡~。

前九年の役関連の史跡をめぐります。
0
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

安倍氏舘跡。岩手県奥州市に所在する奥州の豪族、安倍氏の居舘跡。俘囚長であったとされる安倍氏はこの舘を拠点としていたという。 pic.twitter.com/boWF8nZUov

2020-07-26 16:31:03
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

磐神社。岩手県奥州市に鎮座する神社で「胆沢七社」の一社。この神社近くの「安倍舘」を拠点としていた安倍氏はこの「磐神社」を守護神(荒覇吐神)として崇拝していたという。 pic.twitter.com/ETln2VBkNf

2020-07-26 16:40:18
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

荒覇吐(アラハバキ)という神は謎が多いようだ。神武天皇に滅ぼされたナガスネヒコと関連があるという説もあるようだが、、 pic.twitter.com/BaGkiU7rlX

2020-07-26 16:50:52
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

奥州の豪族安倍氏と河内源氏の抗争である「前九年合戦」の発端は「阿久利川事件」という襲撃事件を発端としているようだ。 pic.twitter.com/m8BJZYINeY

2020-07-26 16:56:22
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

阿久利川古戦場。天喜四年の夏、阿久利川のほとりで源頼義の配下の人馬が何者かに襲撃され殺傷される事件が発生した。源頼義が「阿久利川事件」の犯人を安倍貞任である、と断定したことで「前九年の役」が始まる。 pic.twitter.com/E71V0aPKds

2020-07-26 17:07:02
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

源頼義に犯人と断定された安倍貞任は俘囚長安倍頼時の子供だった。安倍頼時は源頼義からの阿久利川事件の犯人の身柄の引渡し要求を拒否してついに挙兵に至る。 pic.twitter.com/CzOY6wSvDw

2020-07-26 17:15:13
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

身柄引渡し要求を拒絶した際、安倍頼時が発したとされる台詞は以下の通り。「人倫の世にあるは皆妻子のためなり、貞任愚なりといえども父子の愛は捨て去るべからず。」 pic.twitter.com/dC6k9AzF4G

2020-07-26 17:19:59
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

伝衣川関跡。岩手県奥州市に所在する古代の関所跡。「阿久利川事件」の後、安倍頼時はこの要所である「衣川関」を封鎖したとされる。 pic.twitter.com/kBXn5mzkOe

2020-07-26 17:33:23
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

鳥海柵跡。岩手県胆沢郡に所在していたとされる城柵跡で安倍氏の重要拠点の一つ。「前九年の役」の際に「鳥海柵」で安倍頼時が戦没している。 pic.twitter.com/zwJ3aeMCpi

2020-07-26 18:09:22
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

源頼義の「甘説」によって安倍氏を離反した安倍富忠との戦闘中、流れ矢に当たり負傷した安倍頼時は鳥海柵で死んだ。安倍氏棟梁の安倍頼時の死は源頼義にとって好機だった。 pic.twitter.com/6A9H7r325q

2020-07-26 18:37:26
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

天喜五年九月。安倍頼時戦没後の混乱に乗じて源頼義は大軍を率いて衣川に攻め込んできた。これを安倍貞任率いる安倍軍が源氏軍を迎え討つ。 pic.twitter.com/GC8NUscoBY

2020-07-28 20:04:37
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

八幡神社。岩手県奥州市に鎮座する神社。「前九年の役」の際、源氏軍は神社後方の「八幡山」を越えて安倍氏の本拠地、安倍舘を攻撃したという。 pic.twitter.com/DOHdXfrUG5

2020-07-26 19:20:23
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

旧殿古戦場。「前九年の役」の際、八幡山を越えて侵攻した源氏軍と安倍舘の安倍軍が交戦した地。この「旧殿」という地名は八幡山の麓の八幡神社の創建が古く「旧殿」と呼ばれたことに由来するようだ。 pic.twitter.com/msxAIJPFoy

2020-07-26 19:25:38
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「旧殿古戦場」で源氏軍は安倍舘に残る安倍軍を撃退した。「旧殿古戦場」での激戦による両軍の戦没者は「らんとう場」という場所に葬られたという。 pic.twitter.com/80dH2MhUoW

2020-07-26 19:46:10
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

陣場。「前九年の役」の際に安倍軍本隊が本陣を置いたとされる場所。安倍貞任率いる安倍軍は北上川を越えて攻めてくる源氏軍を陣場の本陣にまで誘い込む戦法を取る。 pic.twitter.com/ZZkM558kYE

2020-07-26 19:53:20
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

瀬原古戦場。「前九年の役」の際、衣川に誘い込まれた源氏軍が安倍軍に撃破された戦場。「陣場山」に潜んでいた安倍軍は源氏軍の退路を遮断し「瀬原」で大損害を与える。 pic.twitter.com/sJlZ4LEjE3

2020-07-26 20:16:01
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

安倍軍によって「瀬原」に誘い込まれ撃破された源氏軍は敗走した。しかし衣川での合戦から二ヶ月後の天喜五年十一月、安倍氏を滅ぼすべく源頼義は再攻撃を行う。 pic.twitter.com/vQLM0Dqp2j

2020-07-26 20:31:53
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

河崎柵推定地。安倍貞任の部下である金為行の柵城跡。「黄海の合戦」の際、衣川に進軍する源頼義の軍勢を迎え討つ為に安倍貞任がこの柵城で兵を集めたとされる。 pic.twitter.com/IP4t4wh5i6

2020-07-26 20:48:52
拡大
拡大
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

「河崎柵」で兵を集めた安倍貞任は河崎柵から「黄海」に向けて進軍した。一方、衣川を目指す源頼義の軍勢は不慣れな雪中の進軍だった為に行軍は難航していた。 pic.twitter.com/23v1VLy5LZ

2020-07-26 21:07:53
拡大
真庭ふしぎ@風来人 @fusigi_plants

中田古戦場。「黄海の合戦」において源頼義が率いる源氏軍と安倍貞任が率いる安倍軍が交戦した地。合戦当日「中田古戦場」は雪で覆われていた。 pic.twitter.com/S3cSvRpfle

2020-07-26 21:25:33
拡大
1 ・・ 4 次へ