江戸しぐさ等ダークペダゴジーはアンモラルな教育手法

4

日本の道徳教育と江戸しぐさ

原田 実 @gishigaku

いまだに「江戸しぐさ」を授業で教えている学校があるなんて!と驚いている人が多いけど、この国にはいまだに「江戸しぐさ」を教材に採用し続けている文部科学省があるのですmext.go.jp/a_menu/shotou/…

2020-07-29 16:56:31
リンク BLOGOS “偽物の歴史”を教育に用いるのは、倫理の根幹を破壊する行為~「江戸しぐさの正体」著者・原田実氏インタビュー(BLOGOS編集部) 「傘かしげ」「こぶし腰浮かせ」「うかつ謝り」…。江戸っ子の知恵に基づくマナーとして注目され、公共広告機構(AC)のCMに利用された「江戸しぐさ」をご存じだろうか。江戸時代の歴史に基づいているとされ、道徳教育に適していることから、現在では、企業研修や学校の授業な 1
リンク HONZ - 読みたい本が、きっと見つかる! 『江戸しぐさの正体』by 出口 治明 - HONZ 『知ろうとすること。』を読んで、僕の心に一番強く残ったのは、「トンデモ論に対して、正しいデータを出して、誠実で揺るぎない態度で撃破することが大切だ」という趣旨のところだった。まさにそれを文字通り実践した... 18 users
リンク Yahoo!ニュース 個人 「江戸しぐさ」が道徳教材に残る:文科省の回答への反論:コロンブスの卵は良くても江戸しぐさがダメな理由(碓井真史) - Yahoo!ニュース 文科省は、道徳の時間は歴史の真偽を教える時間ではないと言う。しかし「江戸しぐさ」を教科書に載せるのは、「大震災は地震兵器が起こした」と主張する団体が作った防災の手引きを採用するようなもの。 75 users 364
西郷南海子🎗Minako Saigo @minako_saigo

子どもが公立中学校の「道徳」で、#江戸しぐさ を習ってきました。江戸しぐさなんて、都市伝説だと思っていたので、びっくりしました。江戸しぐさは近年になって考案された作り物であることを、今日の個人懇談で先生に伝えます。 #京都市 pic.twitter.com/FY6dtBVB9d

2020-07-28 12:03:23
拡大

江戸しぐさは、ダークペダゴジー

メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

これは驚いた。 あれだけ問題性を指摘されたので、さすがに教材としてはもう駆逐されただろうと思い込んでたわ。 創作と認めた上で愛好するならともかく、「道徳」の教材として、しかも歴史的事実であるかのように取り上げるなら、ダークペダゴジー以外のなにものでもないよ。 twitter.com/minako_saigo/s…

2020-07-29 13:05:00
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

ダークペダゴジーは「暴力・強制・嘘・賞罰・欲求充足の禁止・条件付き愛情・心理操作・監視・屈辱」など倫理的に問題のある手法を用いて他者の成長発達、価値観や知識の獲得に介入する教育行為のこと。 要するに、倫理的に望ましくない教育・指導方法を指す。 m.huffingtonpost.jp/2018/05/29/dar…

2020-07-29 19:29:17
リンク HuffPost Japan 「ダークペダゴジー」が、危険タックルを引き起こした。教育学者が指摘 山本宏樹さん「今回のケースの追い込み指導は、まさにダークペダゴジーの典型例です」 421 users 1711
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

当然ながら、教育的効果が見込めるなら倫理的に望ましくない手法を用いても良いということにはならないし、何を教えても良い/何を教材にしても良いという話でもない。 有りもしない「江戸しぐさ」なるもので「道徳」を教える行為は、暴力によって従わせる指導法と本質的に変わらないと自覚するべき。

2020-07-29 19:33:42
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

…なんだけど、そもそも「江戸しぐさ」なるものが後世(近年)に創作されたものであることとか、にも関わらず、そんなものがあたかも実在したかの如く主張されていることとか、それに対して沢山の真っ当な批判が加えられてきたこととかを、現場の教員が全く知らない可能性も高い。

2020-07-29 21:01:07
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

だからといって、「現場の教員が無知」とか「勉強不足」という話に収斂させてしまって良いわけではないのは勿論で、教育委員会が積極的に「江戸しぐさ」推しをしてきたという事実も含めて、教育や指導の在り方そのものに関わる根深い問題として解きほぐしていく必要がある。

2020-07-30 19:27:12
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

「ダークペダゴジー」については、例によって「なんでもカタカナにしなくても」という批判はあるだろうし、別にカタカナである必要は無いのは勿論だが、新しい概念を導入することで「倫理的に望ましくない教育・指導法」に対する違和感や気持ち悪さをひとくくりに表現出来るという利点はあると思う。

2020-07-30 19:30:25
メタル・ジェントルマン @metallian666_GM

この概念を導入することで、体罰をはじめとする暴力や屈辱を与えるような指導法と、「江戸しぐさ」や「水からの伝言」みたいなエセ科学や創作に基づく教育とを、その問題性において同列に批判することができるようになるというのは大切なことだ。

2020-07-30 19:35:22

関連

リンク BLOGOS なぜ学校で体罰や指導死が起こるのか?――社会に蔓延する“ダークペダゴジー(闇の教授法)” / 教育社会学・教育科学 、山本宏樹氏インタビュー (1/3) 学校の教室や部活動における、教師からの体罰が問題視されている。生徒を怒鳴る、脅迫する、見せしめにする、「飴と鞭」を使い分ける……など、子どもたちを恐怖で支配しようとする指導テクニックを指南する教育実践本も多く出版されているという。なぜ今、このような教育方法の需
リンク ジセダイ 第15回:時代劇嫌いだった芝三光 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ 「江戸しぐさ」は現在、マナーとして普及しているが、その伝承者だったはずの芝は必ずしも礼儀正しい人物というわけではなかった。しかし、彼の話の面白さはその欠点をカバーしてあまりあったようである。だからこそ「“江戸しぐさ”とはおよそ反対のものを同時に持ってる人」と評されたのだろう。また、芝は別の意味でも「江戸しぐさ」という語感から連想されるものと逆のものを持っている人物であった。「江戸しぐさ」という言葉は江戸情緒を連想させるが、芝は多くの人が感じるような江戸情緒には、どうにも染めなかったようなのである。 4 users