法学的観点からの新型コロナ対策

まとめてということでしたのでまとめてみました。確かに外国を見習えという意見が多い割に、法学的な観点で新型コロナ対策を論じる声はほとんど聞いたことがないですよねえ……
10
ショーンKY @kyslog

コロナ対策はいろいろ言ってるけど、自分が感じるのは、コロナ対策で最前線に立たなきゃならんのは法学者なんですよ。 アジアの優秀防疫国との比較をやってたんだけど、向こうは罰則付き強制が多く、しかもおそらくそれが結構クリティカルに効いている。

2020-08-02 23:05:57
ショーンKY @kyslog

7月は極端なまでに{大都市・繁華街・20~30代}に偏った感染になってて、自粛要請とか細かい防御策の推奨が届かない人たちが中心。 forbesjapan.com/articles/detai… 感染は綻びから生まれるし、自主規制組と無視組で囚人のジレンマのような状況になっていて、ルールによる強制がないと絶対に綻びが出る。

2020-08-02 23:10:27
ショーンKY @kyslog

例えば、3月の帰国者の自己隔離が強制だった場合、緊急事態宣言を出さずに済んだ可能性もあると思っているが、 一部の人に偏って自由を奪うのと、みんなで仲良く自由を奪われるのと、どちらのほうが「許される」のか、みたいな問題は法哲学者に出てきてほしい問題ではある。

2020-08-02 23:12:44
ショーンKY @kyslog

あとさっきも書いたが、キャバクラ入店に記名/登録が必須と言うのは、平時ならまず許されないだろうが、緊急時は記名を受け入れるか、さもなくば客足が遠のいて消えるか、みたいな選択になる。 こういう時に、罰則付きでそれを義務化するか、法学者にちゃんと出てきてほしいんですよ。

2020-08-02 23:14:58
ショーンKY @kyslog

今回、法学者は最前線に立つ資格があるしその義務もあると思うのだが、なかなか表立った議論が見られないので、私としては「いつになったら戦ってくれるのかな」とやきもきしながら見てます。

2020-08-02 23:16:38
ショーンKY @kyslog

「台湾は日本より規制が緩いよ」みたいな話から調べたんですよ。で、分かってきたことが 「入国者に罰則付き強制自宅隔離」「キャバクラ入店に記名」 vs 「結局蔓延して全員仲良くステイホーム」 みたいな構造が存在して、法学者しか答えられられない回答もあるんですよ。 twitter.com/YS_GPCR/status…

2020-08-02 23:28:34
YS@GPCR @YS_GPCR

しかし日本レベルの感染者数、死者数を台湾レベルまで持ってくために更に強烈な規制をするかというとなぁ。欧米より文字通り桁違いにマシなんだからもうええやろという気が

2020-08-02 23:10:34
ショーンKY @kyslog

行政法の専門家が少ないというのは2月から聞いてたのだけど、例えば7月の世界の再流行ではホームパーティでの感染が多くて、BBQとか規制されてる。 で、世界の規制指数を見るとここ規制していないの日本だけで、憲法で集会の自由があるから立法すらできない。山ほどいる憲法学者の出番なんですよ。

2020-08-02 23:34:21
ショーンKY @kyslog

この手の議論は前から見ていたけれども、「適切な感染対策を取る外国を見習え」みたいなこと言うんだけど、見習うべき外国を見ると、箸の上げ下げ際指図するような細かい規制が結構あって、法学者がその自分の専門で戦う事から逃げて検査論争などとかまけているのが現状。 news-pj.net/movie/89628

2020-08-02 23:51:51
ショーンKY @kyslog

後検査論争などで非常にもめたところとして、日本の感染症法は隔離と言う概念を排除してそのかわり治療のための強制入院と言う概念を導入しているその結果としてどんな軽症でも入院させなければいけない問題があって、なし崩し的にホテル療養等になってるけど、法学者はもっと真面目に議論してほしい

2020-08-03 00:07:37
ショーンKY @kyslog

これも2月のDP号の検疫の時から書いているけれども、新興感染症はどうしても検査法開発自体が間に合わなかったりはするわけで、100%の検査を全員にやれば問題は解決人権が守られますみたいな議論は、あまりに現実を見てなくて、人権を守ると言う実体から考えたら勘弁してほしいですね。

2020-08-03 00:10:36