「先生は悲しいです」教師が苦言を呈する時の”感情に訴えるセリフ”はアリ?理詰めが良かった派や教員側の合理的な理由など

一緒に居残りさせられた同級生が「公務員なんだから四時で帰れよ」的なこと言っちゃって、本気の感情でキレる大人の怖さをとばっちりで学んだ思い出
42
荒神ヤヤ🐉 @connectomancer

ホームルームとかで先生が苦言を呈するときの「先生は悲しいです」みたいなのがずっと苦手だった。あなたの感情に誰も興味がないし、自分より年下のガキに感情を忖度させて恥ずかしくないのか、大人なら理詰めで生徒を追い詰めろ、とか思っていた。本当に可愛げがない。

2020-08-05 18:58:20
イスバター @mHuD0K99zFtv9FG

そういや自分も小学生のときは知らんがな勝手に悲しんどけやとは思ってたな twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 20:42:58
shu@1番ライト@(・●・)@ @shu_anaden

うわーーーめちゃくちゃわかる… 知らんがなと思いながらもシーンとしてなきゃいけないやつ… twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 19:09:57
つよし_244 🦇 @tsuyoshi923

これをそのまま先生に告げると5分で終わるホームルームが30分を越えてクラスメイトに鬼のように責められるんだよね(経験談) twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 19:06:55
うぃざうと @yarutoittarayar

小学生のとき「え、先生が悲しいのと私達が騒いだのにどんな関係があるの?」とか思ってポカンとしてたな。バカだ twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 22:40:37
蛇川ニョロリ @49sick89hack

これ私も経験したんだけど、大人になって「多くの人は目の前の人に悲しむ仕草をされると精神的コストがかかる」という事実を知った時に、彼女の行動の本当の意味が分かった

2020-08-05 19:05:58
蛇川ニョロリ @49sick89hack

要するにこれ、「これ以上じわじわと真綿で首を締めるように精神的コストを支払うことになるのが嫌なら私の要求を受け入れろ」という、極めて「大人な要求スタイル」なんですよ。子供の私は非明示的な交渉が苦手だったので本当に困惑しましたが。

2020-08-05 19:08:49
蛇川ニョロリ @49sick89hack

私のようなアホなガキは「そうなんだ、悲しいんだ。で、何の話なんです? 私の罪は何で、一体何をすれば開放されるんです?」とか思いながらドラゴンの形した雲とか探してるわけですが。

2020-08-05 19:12:26
蛇川ニョロリ @49sick89hack

繰り返し言いますが私は荒神氏のように「老成していたから教師のことを冷ややかな目で見れていた」とかいうレベルではなく、ただただ「アホなのでヒトのコミュニケーション様式が分からず普通に困惑していた」という方が実態に近いです。

2020-08-05 19:18:53
蛇川ニョロリ @49sick89hack

何が違うかというと、賢い子は「この大人ホントどうしようもねーな」と思いながらも「忖度してあげる」ことが出来るんですが、アホの子は「えっ、なんでこいつ泣いてんの。よく分からんけど黙ってるか……」って感じで、次の日にも同じことして教師を泣かせます。

2020-08-05 19:28:29

アイメッセージだった?

KB @KBhphys

この手法、保育士とかの資格取るときに習うって聞いたことある 幼稚園児とかだとこう言われると反省するから有効らしい かと言って中高生以上だと…() twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 23:09:06
Usuba @Usuba2

意図してるか分からないが、先生はアイメッセージを行ったのではなかろうか。 twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 19:53:08
Usuba @Usuba2

相手によっては、とくに効果はないのだな… next.rikunabi.com/journal/201705…

2020-08-05 19:53:08
リンク リクナビNEXTジャーナル 人を動かしたいなら、「アイメッセージ」を使いこなせ - リクナビNEXTジャーナル コミュニケーション総合研究所代表理事の松橋良紀さん。そんな松橋さんに「コミュニケーションの極意」についてお話しいただくこのコーナー。第15回目は「人に動いてもらうための伝え方」についてです。 ... 5 users 76
上村 湊 @minato_uemura

社会性が未発達な子供は、「理詰め」の前提となる社会規範を内面化していないので、「理詰めで追い詰める」ことは困難です。その段階の子供に対しては「自分のしたことは目の前の相手を悲しませることなんだ」と理解させることが必要で、「私は悲しい」というアイメッセージが有効な場合もあります。 twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 20:29:33
上村 湊 @minato_uemura

ただ、「先生は悲しいです」“だけ”だとよろしくないのだろうな。

2020-08-05 20:58:28
Icebergの先っちょ @saki_C_cho

確かに「先生は悲しいです」系の文言はよく聞きますね。iMessageは教育現場でも児童指導技術の1つとして流通してるのかしら。 twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 20:15:03
Icebergの先っちょ @saki_C_cho

大人になって気持ちや情動に焦点を当てる仕事に付いたけれど、今でもやはり、気持ち悪さのようなものがあった事は忘れてないなぁ。「さいですか…」という感じの空虚な違和感。共感性というより共振性の低さかもしないし、先生は先生で、私は私といった境界性の揺らがなさかもしれない。

2020-08-05 20:20:57
Icebergの先っちょ @saki_C_cho

感情に訴えかける事が響く子もいれば、全く異なるアプローチが響く子もいる。その意味で、教室での集団一律指導の弊害を垣間見ているのかもなあと。 その点で、なんでもかんでも感情だ!認知だ!のような頑固一徹・一辺倒を避けるようになったのが、臨床心理を学んで一番の成長なのかもしれない。

2020-08-05 20:29:44
丹羽埴輪 @ni_wa_haniwa

「正論を振りかざし相手の行いを全て理詰めで糾弾していく」という論理コミュニケーションが通じる相手ばかりではないので、教師のする共感コミュニケーションも一定の合理性があるんでしょうね。 「悲しんでいることを伝える」というのは育児でよく使われるテクニック。 twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 19:57:01
丹羽埴輪 @ni_wa_haniwa

ただ、そういう情操教育のための共感コミュニケーションを、学校で不祥事があった時とかに外の大人に向けてするのはマジでやめて欲しい。

2020-08-05 19:57:02
丹羽埴輪 @ni_wa_haniwa

論理コミュニケーションに特化したガキは教師の感情的な説教に(しょーもねぇ〜! 俺ならあいつ論破できるぜ)とかイキってるけど、実際考えてることはただの屁理屈だったりする。

2020-08-05 20:01:48
うたっておどるthe show must go on @eminoa

いわゆる「アイメッセージ」推奨されているけど、一定の信頼関係や共感能力などが前提になっていることがもっと強調されていいと思う。そして悪意を含んで巧妙な「アイメッセージ」に振り回されがちなお人好しもそれを自覚すべき。「アンタがどう思ってようとアタシには関係ない」ってことはありうる。 twitter.com/connectomancer…

2020-08-05 21:39:20

理詰めがダメな子もいる