猫車氏とアメリカの鉄道の隆盛

アメリカの鉄道がなぜ衰退したのかを猫車女史を中心に語るクラスタ
21
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

合衆国で高速鉄道が発達しなかったのってなんでなんだろ。人員なら飛行機、大量輸送ならパナマ経由の海運って風な住み分けが早くから出来上がったからなのかな

2011-07-02 21:33:36
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

@nekoguruma 昔の手前味噌記事 自動車や飛行機から鉄道へ・燃料高で急増するアメリカの鉄道利用客数 http://bit.ly/l7xy2B 「自動車や航空機との競争で劣勢だった期間が長いこともあり」「採算性の問題……採算がとれずに国の補助金で何とかやっている状態」

2011-07-02 21:36:07
首輪付き ◆Lynx/nWdF2 @Lynx_nWdF2

@nekoguruma あと一応東海岸に高速鉄道もどきがあったかな?フランスの車両入れて。

2011-07-02 21:37:56
あかさたな🌗 @emesh

@nekoguruma アメリカの鉄道は貨物列車が本業なの。日本と経営形態が真逆と言われている通り、アメリカは貨物列車会社がインフラを持って、半官半民の旅客鉄道会社に施設を貸して走らせているんですよ。(日本は、旅客がインフラ、貨物が施設を借りて運行)

2011-07-02 21:38:15
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

@Fuwarin ああ、こーいう事情があって今になって高速鉄道に脚光が

2011-07-02 21:38:17
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

ほほー QT @Lynx_nWdF2: @nekoguruma あと一応東海岸に高速鉄道もどきがあったかな?フランスの車両入れて。

2011-07-02 21:38:48
六面サイコロ@腰痛 @rokumen_saikoro

@nekoguruma 鉄道はアパッチと戦うハメになるから…というのは西部劇的冗談として、実際のところは自動車と旅客機の発展と、それらの労働者の為ではないでしょうか。オプティマスプライムがコンボイ トラックなのが象徴な気がします <高速鉄道未発展

2011-07-02 21:40:09
与太郎(ほぼ本当です。米軍情報。) @Yota_Low

車メーカーと石油メジャーに潰されたとか? QT @nekoguruma 合衆国で高速鉄道が発達しなかったのってなんでなんだろ。人員なら飛行機、大量輸送ならパナマ経由の海運って風な住み分けが早くから出来上がったからなのかな

2011-07-02 21:40:53
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

鉄道は貨物有線・車・飛行機が早くから盛んってのか原因で、最近は燃料高騰で後者が怪しくなってきたから高速鉄道輸入って流れになるのか

2011-07-02 21:41:26
@させぼ @Atsasebo

めりけんには貨物無線があるのか(白目 RT @nekoguruma: 鉄道は貨物有線・車・飛行機が早くから盛んってのか原因で、最近は燃料高騰で後者が怪しくなってきたから高速鉄道輸入って流れになるのか

2011-07-02 21:46:18
いくた♥️なお/伊奈緒たく美/土東ヌ14a @ikutana

鉄道は密度が無いと成立しない。例外はほかの交通手段に乏しいシベリア鉄道くらい QT @nekoguruma: 鉄道は貨物有線・車・飛行機が早くから盛んってのか原因で、最近は燃料高騰で後者が怪しくなってきたから高速鉄道輸入って流れになるのか

2011-07-02 21:47:35
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

あー、なるほど QT @ikutana: 鉄道は密度が無いと成立しない。例外はほかの交通手段に乏しいシベリア鉄道くらい QT @nekoguruma: 鉄道は貨物有線・車・飛行機が早くから盛んってのか原因で、最近は燃料高騰で後者が怪しくなってきたから高速鉄道輸入って流れになるのか

2011-07-02 21:47:49
不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

@nekoguruma 米ではレイルロードタイクーンシリーズっつー、鉄道で開拓していくゲームがありましてな http://www.youtube.com/watch?v=6fDAufFZo0Y

2011-07-02 21:48:27
拡大
あかさたな🌗 @emesh

@nekoguruma そもそも鉄道がビジネスとして成立しているのは日本の旅客鉄道と、アメリカの貨物鉄道くらいですね。アメリカの貨物は二段重ねで数キロも走らせる陸を走る運河みたいなもんですから。

2011-07-02 21:51:18
あかさたな🌗 @emesh

@iwatekenmin01 @nekoguruma 貨物は日本ほどボロボロにはなってないって印象だけどね。

2011-07-02 21:46:20
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

@nekoguruma アメリカですと19世紀にあまりに鉄道会社が横暴を働いたため、鉄道を規制で雁字搦めにしていました。1920年代にはもう短距離のバス輸送が盛んになって価格面で旅客鉄道を駆逐して、貨物もトラックに押されてボロボロになってしまいました。

2011-07-02 21:44:59
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

@nekoguruma それでも30-40年代までは長距離輸送では価格ではバスに、速度では飛行機には負けたものの、快適さでは列車が優位を保っていました。当時は夜間に飛行機は飛ばなかったこともあって、夜は列車、昼は飛行機といった住み分けも出来ました。

2011-07-02 21:49:37
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

@nekoguruma ですがそれも50年代にジェット旅客機が登場しておじゃんになったという感じです。華やかだったアメリカの特急列車も急速に廃れていった、といった感じです。、

2011-07-02 21:53:41
@させぼ @Atsasebo

@iwatekenmin01 @nekoguruma 都市圏では「自動車会社が市街電車を廃止目的で買収」という斜め上があったり…。

2011-07-02 21:49:33
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

ほむむ QT @iwatekenmin01: @nekoguruma ですがそれも50年代にジェット旅客機が登場しておじゃんになったという感じです。華やかだったアメリカの特急列車も急速に廃れていった、といった感じです。、

2011-07-02 21:53:54
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

やっぱこう、アメリカって恐ろしいよね。1920年代に車社会化ですぞ、日本が追いついたのはいつよ。

2011-07-02 22:57:42

以下補足

名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

アメリカでもかつては鉄道が旅客の主役でした。その中でもニューヨーク-シカゴ間はドル箱路線で、ニューヨーク・セントラル鉄道、ペンシルベニア鉄道、ボルティモア&オハイオ鉄道などが激しく競合し、20世紀特急、ブロードウェイ特急といった花形列車が豪華なサービスを提供していました。

2011-07-03 19:04:20
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

アメリカでも高速鉄道は開発はされていました。1929年の大恐慌を受けて、鉄道会社はイメージアップを兼ねてディーゼル特急列車も開発し、そのスピードとスタイリッシュさが話題を呼びました。 http://bit.ly/l6dNP1

2011-07-03 19:13:03