-
osamega_iincho
- 4571
- 25
- 48
- 1
- 0

異常な事態。信じられない。国民に奉仕すべき公務員なら、腕をつかむべき相手は記者ではなく、会見から逃げようとする安倍首相だろう→記者が右手を挙げて「総理、まだ質問があります」と呼びかけたところ、報道室職員が質問を制止しながら短時間、右腕をつかんだというmainichi.jp/articles/20200…
2020-08-06 19:04:18
「官邸職員が朝日記者の腕つかむ 安倍首相会見で質問制止」という報道はマッチポンプ ①既に時間が差し迫っている中で追加の質問 ②進行役が一旦口頭で制止 ③安倍総理が質問を了承して回答 その後にギャーギャー騒ぎ出したんですよ。腕を掴まれて当たり前だよ。 pic.twitter.com/54kLXHmZ1T
2020-08-06 20:46:08
@Nathankirinoha ほっんと報道が信じられなくなった典型的な事例ですね‼️ 騒ぎ出したら防犯上の観点からでもそりゃ腕くらい掴んで止めるでしょう。 一国の総理ですよ‼️何かあったら大問題でしょうが😤
2020-08-07 09:37:12
「広島市の安倍首相会見で官邸職員が記者の腕つかんで質問制止、安倍は逃げた」⇒予定時間過ぎた追加質問に回答後の話 史上最悪レベルの印象操作。 時間過ぎた質問を進行役が遮ろうとしたのを安倍総理が止めて回答し、さらに騒ぎ出した後も「別の機会に回答」と声をかけてる jijitsu.net/entry/abe-kisy…
2020-08-06 21:29:37
@Nathankirinoha インターネット、SNSの発展があって本当によかった。 ひと昔前であれば政局に発展したであるような政治シーンだ。もう既存メディアを信じる情弱層以外にこの手は使えないと言う事。N国は、とんでもない政党だが、この層が退場する迄スクランブル化は無理と判断したのは、癪だが卓見かもしれない。
2020-08-07 05:40:43
@Nathankirinoha @jupiter68139586 やっぱりそういうことか😞💨 ヤフーの見出しは信用してませんでしたが
2020-08-06 23:24:53
@Nathankirinoha ねーさん、記事を上げて下さり、ありがとうございます。 マスゴミではやらない、または歪曲して報道するところ、こういう風にきちんと真相がわかる今の環境に拍手。 安倍首相はマスゴミとも戦っておられる。応援しております。
2020-08-07 08:01:08
@Nathankirinoha @murrhauser 会見時間が終わった時を見計らって「総理、質問が」と言うのは、本当に相変わらずの手段ですね。 例によってイソコでしょうか?
2020-08-06 22:17:46
@rei_a6m2 @murrhauser 「イソコ」がもはや比喩表現化してるかもしれませんが、女性の質問者は内閣記者会の代表として元々2問質問する予定でした。それ自体は問題ないと思います。 その質問に総理が答えた後に男性の朝日新聞記者が騒ぎ出した、ということです。
2020-08-07 09:13:50
@Nathankirinoha @murrhauser 一番の悲劇は、広島原爆の日がこのようなはかげた行動、操作記事によって鎮魂の思って薄められてしまう事。
2020-08-07 00:50:59
@takustrongstyle @Nathankirinoha 冗談抜きで、カメラの映る位置にでっかく質問時間のわかるタイマーつけてゼロになったら終わりでいいと思う。切り取りしたらタイマーの時間がずれてわかりやすいし。
2020-08-07 05:18:45
@Nathankirinoha 総理待ってくださいっ! で戻ってくると質問のないアレ ですか 当たり屋みたいな奴。立憲が反応してるけど。
2020-08-06 20:55:23
@arete777 朝日や毎日の記者アカウントとかもこの件に触れてて、動画見てないのが分かってしまうんですよね。報道界隈に居てそれでいいのかと。
2020-08-07 09:10:20