「神通」艦内神社 is 何処

「とりあえず伊勢神宮」からの……?
7
omi. @omi_

神通の艦内神社の話、皇大神宮をお祀りしてる(竣工の1月後に富山に寄港した際の新聞記事)→鵜坂神社の神霊をお祀りしてる(昭和末と平成に刊行の本)→射水神社の御分霊をお祀りしてる(昭和2年の海軍有終会発行「有終」)と情報が錯綜しているのが現状

2014-09-02 00:41:25
omi. @omi_

@omi_ 鵜坂神社のソースは「大伴家持と越中万葉の世界」と「神通川と呉羽丘陵」の2冊。タイトル間違えてなければ。射水神社のソースは「有終」の昭和2年12月号だったはず。

2014-09-02 00:44:53
omi. @omi_

@omi_ 現時点で鵜坂神社、射水神社のどちらにもそれに関する情報は残ってないとのこと

2014-09-02 00:46:26
omi. @omi_

今まで調べてきたかぎり『神通』の艦内神社の分霊元には4説ほどある。 ・神宮(伊勢神宮) ・櫟原神社(富山県滑川市) ・射水神社(富山県高岡市) ・鵜坂神社(富山市) この4説についてツイートを並べていく。

2019-03-07 00:03:06

伊勢神宮

リンク 伊勢神宮 伊勢神宮 「お伊勢さん」と親しく呼ばれる、伊勢神宮の公式サイト。正式には「神宮」といい、2000年の歴史を有する日本人の「心のふるさと」です。 140 users 6198
omi. @omi_

神宮の出典は神宮神部署発行の「瑞垣」第5号(昭和7年発行)。神宮の御分霊に相当する神宮別大麻を授与した艦のリストに神通の名が載っておりこれは確実と言っていい。 また、富山新報(大正14年8月31日付)にも『富山県の神社を調べたが神通神社がなかったので伊勢神宮を祀った』との記述がある。 pic.twitter.com/ff9kN1txoO

2019-03-07 00:03:40
拡大
拡大

檪原神社

リンク www.facebook.com 櫟原神社 櫟原神社、富山県 滑川市 - 「いいね!」13件 - 櫟原神社は富山県滑川市の大社です。人皇十三代成務天皇の勧請にして、後に大宝元年に再興されたと言ひ伝へられています。本殿、拝殿、鳥居は国登録有形文化財に認定されています。
omi. @omi_

次に櫟原神社。これは越中新聞(大正14年8月25日付)に記載があるが、これ以前にもこれ以降にも記述が見当たらず、誤報である可能性が高い。 pic.twitter.com/j8NWHTtbbJ

2019-03-07 00:04:19
拡大

射水神社

リンク 越中総鎮守一宮 射水神社 越中総鎮守一宮 射水神社 神社へお越しになられてのご祈願(お祓い)を承っております 安心してお参りいただくために[新型コロナウイルス感染症対策]に取り組んでおります。 ご祈願・お祓いについてはこちら 新型コロナウイルス感染拡大のためご参拝が叶わない皆様へ 新型コロナ 1 user
清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho

越中国一ノ宮・射水神社(いみずじんじゃ) pic.twitter.com/wFdc6ygxO1

2020-08-07 21:38:55
拡大
omi. @omi_

続いて射水神社。これについては昭和7年6月の富山寄港時に『神通』乗組員が「神通艦の守護神」の射水神社に参拝したと各紙報じている。 また、海軍有終会発行の「有終」第169号(昭和2年発行)にも『艦名と同名の神社を探したがなかったため射水神社を奉祀した』とする記述がある。 pic.twitter.com/Bldrvlyfqp

2019-03-07 00:05:36
拡大
拡大
omi. @omi_

>神通艦の守護神である射水神社(富山新報 S7/06/27) pic.twitter.com/LCt8aRW18v

2015-08-26 19:50:27
拡大
omi. @omi_

>神通艦の守護神である射水神社(富山日報 S7/06/27) pic.twitter.com/cIHXEuU4XH

2015-08-26 19:51:11
拡大

鵜坂神社

リンク Wikipedia 鵜坂神社 鵜坂神社(うさかじんじゃ)は、富山県富山市婦中町鵜坂にある神社である。式内小社で、旧社格は県社。 現在は淤母陀琉神・訶志古泥神を主祭神とし、鵜坂姉比咩神・鵜坂妻比咩神・大彦命を配祀するとしている。 配祀神の神名から、社名の通りの「鵜坂神」が本来の主祭神であり、配祀神はそれぞれ主祭神の姉神・后神であるとする説が有力である。 大正時代に旧鵜坂村内の神社を合祀したことにより、以下の神を合せ祀る。 社伝によれば、崇神天皇の御代、北陸道将軍・大彦命によって約2000年前に勧請されたのを創祀とし、652年(白雉2年)
omi. @omi_

最後に鵜坂神社。これが難しい。 北陸タイムス(昭和7年6月26日付)に「神通の守護神 鵜坂社御分霊」と題した扱いの大きな記事が載っているがこの記事以外に鵜坂神社に関する資料は見つからず、先述のように他紙はすべて射水神社を守護神と書いており祀っていなかった可能性が高い。 pic.twitter.com/mrqfNt7mtD

2019-03-07 00:06:24
拡大
omi. @omi_

神通さんの艦内に祀られてたのがここらしいって資料がいくつか出てきてはいるのでもう一押し断定できる要素が欲しい pic.twitter.com/CiZXLUmnwB

2014-07-06 20:51:01
拡大
omi. @omi_

神通の艦内神社分霊元の鵜坂神社説、調査順で言えば2014年に図書館で「大伴家持と越中万葉の世界(1986)」や「神通川と呉羽丘陵(2003)」に載っているのを確認したのが先で、北陸タイムスの昭和7年の記事は2015年に発見している。 twitter.com/omi_/status/11…

2020-08-07 20:44:44
omi. @omi_

「神通の守護神 鵜坂社御分霊」(北陸タイムス S7/06/26) pic.twitter.com/1502oEzmri

2015-08-26 19:47:57
拡大
omi. @omi_

ちなみに北陸タイムス、射水神社への参拝について書いてはあるが他紙のような「守護神」という記述は見られない。 pic.twitter.com/V7bDSDHWjy

2019-03-07 00:06:52
拡大