-
HellwayPatrol
- 98810
- 356
- 258
- 253

そういえばこないだ京都育ちの友人が「抹茶スイーツの店に行列ができてた。いままであんなん食べるの観光客だけやと思ってたのに」と言ってたなと思いながら宇治抹茶スコーン食べてる。コロナでいろんなことが見えるようになったけどそのひとつかもしれない。
2020-08-09 15:30:54
京都新聞の読者投稿欄に「街から観光客がいなくなったのに近所のポイ捨てがなくなってない。ポイ捨てしてたのは観光客じゃなかった」という旨の投稿があり、たぶん次の本で書きますが、これ面白いなぁと思ってて。いろんなことが「観光客のせい」にされていたのがコロナで見えるというか。
2020-08-09 15:34:08
東京人は気に入らないことはだいたい地方出身者のせいにして生きてきたし、京都人は気に入らないことをだいたい観光客のせいにして生きてきたし、僕はだいたいすべて大阪のせいにして生きている。
2020-08-09 15:34:54
よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇連載 これからの<京都らしさ>bit.ly/3SXmmkC ◇お仕事の連絡はDMまで ◇質問箱bit.ly/3Ac667x

観光客がいない今のうちに……なのか それとも密やかに観光客がきていたとか?🙄 twitter.com/jiro6663/statu…
2020-08-09 21:25:47
なんだかんだ言って地元民に愛されてるっていいことやな。 twitter.com/jiro6663/statu…
2020-08-09 18:44:56
京都のやべー噂、たいてい一部の拗らせた老人がやってるイメージある だって京都出身の同年代、もしくはそれよりさらに上の年代でも付き合いがあった方はそんな皮肉たっぷりで全部見下してます~みたいな人居なかったもん……仲良くしてくれた友達だったもん……
2020-08-09 20:57:39
twitter.com/jiro6663/statu… 「祝祭も災いもいつも外からやって来る」が日本の文化的なメンタリティなのかもしれない。でも誰だって自分の内側の黒い部分は見たくない、無いことにしておきたい。自分の不都合な内面から目を逸らすために外側を排除する。それは個人でも共同体でも同じ理屈で動く。
2020-08-09 21:28:19
流行りモノが嫌いなだけで新しいモノが嫌いなわけではないから、「抹茶スイーツなんか」ではなく「並んでまで」なんです… あとまぁ、わりと京都、民度がヤバい地域が偏在してるのと、 「京都人の目線」が見えないような京都住みも増えた お上りさんになすりつけてただけの方が可視化されたのは正解 twitter.com/jiro6663/statu…
2020-08-09 19:46:30
自分だって名古屋なんてしょうもない、東京は大阪は京都はいいなと思ってたことがありましたよ。 2005年くらいまでの話ですよ
2020-08-09 21:17:53