『アクタージュ』打ち切りは「犯罪による知名度で利益を上げる側面がある」かつ法律制定の議論が上がることを阻止したいから…という話

続きを読みたい…ですけどね…。 ※「サムの息子法」が該当するとは説明していませんが誤解が生じてしまうようなのでタイトルからは抜きました。
138
kemofure @kemohure

たつき監督作品とSFを主にした小説全般とアニメとゲームについて徒然なるままに書き綴ります。

nekodayo.livedoor.biz

kemofure @kemohure

アクタージュの問題について編集者さんに聞いてみたんですけど、「サムの息子法」の問題があるみたいです。作家が犯罪を起こして知名度を上げることで、著作の売上を伸ばす、犯罪と著作の利益が結びついてしまう問題。これが野放しだと法制定が必要ではという話にまで行くので、打ち切り回収は妥当と。 twitter.com/obenkyounuma/s…

2020-08-12 16:13:38
ぬまきち @obenkyounuma

アクタージュ問題は、法治国家の住人なら当然「作品は残すべき」になるはずなんだけど、私刑大好きなみなさんが多数おられる野蛮な国へようこそ。

2020-08-12 01:28:02
kemofure @kemohure

アクタージュの打ち切り回収は、世間に阿ったのではなく、「サムの息子法」のような法的な制定が議場に上ることを阻止する意味合いがあると。法律が制定されると、今よりも出版の自由度が下がる(同人やマイナー出版からも出版不能に)。上記補足すると、編集者さんはジャンプの編集者さんではありません

2020-08-12 16:17:27
kemofure @kemohure

余談として、例えばの話ですが、LOに掲載している18禁漫画家が今回のような事件を起こしたら、廃刊は免れないだろうと。なのでLOは凄く気を使っていて、性犯罪を強く非難して防止すべきということを紙面にたびたび載せているし、作家達も誰も犯罪は起こしていないと。媒体によって配慮レベルが変化する

2020-08-12 16:21:09
kemofure @kemohure

少年ジャンプは大人読者も多いですが、子供向けという建前なので、やはり事件の内容による媒体的配慮も必要と。事件の内容も重要で、例えばSM作家が合意のあるSM中の事故(縛っている縄が切れる等)で傷害罪になっても、そのSM雑誌の責任は問われないと推測され、事件の内容も公共的配慮では重要になる。

2020-08-12 16:25:10
kemofure @kemohure

これも余談ですが、著作権は容疑者である原作者が持っているので、原作者が集英社との出版契約を解消して、マイナーな出版社でアクタージュを出す等の可能性はありますが、その場合は、作画の宇佐崎しろ先生の許可も必要になるので、まだどうなるかは分からないと。

2020-08-12 16:48:42
kemofure @kemohure

みなさんは、出版社が一番強いというイメージなのかもしれないけれど、著作物の権利(コントロール)については、出版社ではなく、著作権者が一番強くて、その著作物をコントロールできるということみたいですね。原作と作画に分かれた漫画の場合は、一次著作権を持つ原作者の権利が凄く大きいようです。

2020-08-12 16:52:15
kemofure @kemohure

自分は打ち切り回収は妥当だと思いますが、どうしてもアクタージュを出版させたい方々は、そのことを集英社に言うのではなく、原作者が釈放された後に、原作者に集英社との出版契約を解除して、別出版社(大手は無理と思われ、マイナー出版)か同人出版で出すように要望する方が現実可能性があるかと。

2020-08-12 17:00:25
kemofure @kemohure

アクタージュの知名度は今回のことで抜群に伸びたので、ほとぼりが冷めた頃に、原作者が別の作画さんと組んで、出版業界の面子とかを気にしないマイナー出版や、個人の同人出版でアクタージュの続編を出すことは考えられるみたいですし、もう二度と続きは読めないということはないのではと思います。

2020-08-12 17:09:29
kemofure @kemohure

今現在、既に、今回の事件で知名度が伸びたことでアクタージュを買ったという人々が沢山いる訳で、犯罪による知名度上昇が作家の利益と結びつく問題を考えると、打ち切り回収は妥当と思いますね。一ツ橋グループがそのような事態を放置していると他の出版グループから批判される事態は避けたいでしょう

2020-08-12 17:52:40
kemofure @kemohure

考えたら、これ、迷惑系ユーチューバー(ユーチューバーが犯罪や法的にグレーゾーンの犯罪的行為をユーチューブ配信することで知名度を挙げてお金を稼ぐ問題)と構造的に類似していますね...>アクタージュの問題

2020-08-12 18:17:27
kemofure @kemohure

推理小説家の小森健太朗先生から「サムの息子法」は犯罪者が犯罪経験を出版することで儲けることを指し、この場合は当たらないとのご指摘を頂きましたので、「『サムの息子法』などが問題とする『犯罪による知名度で利益を上げる』側面が一ツ橋グループにおいて問題になるということ」と、補記致します

2020-08-12 20:37:22

「サムの息子」法
犯罪の加害者が自身の加害行為等について出版・販売することを禁じたで得た利益を、被害者や遺族の賠償にあてることを義務とした法律。

※説明に誤りがありましたので修正しました。

リンク Wikipedia サムの息子法 サムの息子法(サムのむすこほう、Son of Sam law)は、1977年にアメリカ合衆国ニューヨーク州で制定された法である。犯罪加害者が自らの犯罪物語を出版・販売して利益を得ることを阻止する目的で制定された。 この法は、犯罪活動の結果として直接取得した金銭を押収することを意図している。犯罪者が自らの事件を商業的に利用して得た金銭を奪うことにより、犯罪の収益性を除去するため、また、犯罪者が自分の罪の悪評を活用できないように作られている。多くの場合、書籍出版や映画化などから得た収入は犯罪被害者への補償とな 27 users 214
kemofure @kemohure

アクタージュの問題は『犯罪による知名度で利益を上げる』側面を一ツ橋グループが放置すると、他の出版グループからも『出版業界のCSRを一体どう考えているのか』と問題視されてくるでしょうし、批判する人々に問題があるとか、法的責任のみに限定すべき論は、CSRの観点から通らないのだと考えています

2020-08-12 20:49:39
kemofure @kemohure

CSRについては、私はゲーマーですが、バンダイナムコがCSRに力を入れており、CSRの総合サイトを開設しているのでご一読お勧めです。 バンダイナムコ「みんなが暮らしやすく快適になっていけるように、世の中のためになることに進んで取り組むことがCSR[企業の社会的責任]です」(CSRって何のこと?)

2020-08-12 20:56:24
kemofure @kemohure

バンダイナムコはCSRに力を入れているゲーマーとして誇らしい部分を持つ会社なので、それはもっと知られてほしいですね。出版社グループも角川グループのように上場して、SRI(社会的責任投資)を受け入れるようにした方が、公正が増してゆくのでないかと思う。 twitter.com/yugo_no560/sta…

2020-08-12 21:00:27
雄悟(CV 東地宏樹) @yugo_no560

バンダイのこれ寄付だったんだ! "お医者さんを応援!「フェイスシールド」作って、寄付します|CSRニュース|おもちゃの会社バンダイのCSR" bandai.co.jp/csrkids/news/?…

2020-07-18 22:46:58

非常に納得のいく理由ではないでしょうか…

本の虫 @hiro_akasaka

@kemohure FF外から失礼します。 私はアクタージュが凄く好きで、連載開始からずっと応援していたので、今回の事件と打ち切りは、悲しいですし、それ以上に腹立たしく思っていました。 kemofureさんのご指摘で、権力側から言われる前に、出版社自身が気概を見せた可能性があることが分かって良かったです。

2020-08-12 19:05:11
内舘あきら @akira_uchidate

@kemohure @hayakogoto 昨今の自称ユーチューバーの起こす事件を彷彿とさせる話しですね。

2020-08-12 20:07:31
inu kou @inukou3

@kemohure 前例を作ってはいけないですよね…

2020-08-12 20:20:05
和田@ノートはじめました @wadaken1

@kemohure え?サムの息子法って、そういうのでにいと思いますよ? 犯人個人が賠償するならともかく、 作画担当まで巻き込んでアクタージュの印税が被害者に渡ることはないのでは? まあ、原作者がいないんだから連載中止は止む無しかもしれませんが、、、

2020-08-12 21:01:38
NNNN@プロデューサー @o1o9tsk

@wadaken1 @kemohure この方が言いたいのは、サムの息子法の内容ではなく、法の成り立ちの方だと思いますよ 要は、サムの息子事件の犯人が手記の執筆で大金を得ることが問題視されたのと同様に 今回の件で原作者が広く知れ渡り、漫画の売上が伸びて重版等の報酬が犯人に入ることが問題視される可能性があるって事かと

2020-08-12 21:32:48
問題児💙💛 @zWCRDzjKyPq4iBs

@kemohure 制作に関わったスタッフとかかわいそうだな

2020-08-12 21:11:15
jaway @jawayjaway

@kemohure 個人的には収監や執行猶予の期間の「犯罪者の著作権停止」と言う措置が出来れば良いのではないかと考えてます。 著作物の流通を止める事は関係各所への悪影響もありますし、著作権収入は管理組織で貯めておいて被害者への賠償や、著作権教育などで使う様に出来れば良いのではないでしょうか。

2020-08-12 19:08:12