横溝クラスタによる「夢の横溝正史テーマパーク」
-
mokugyo_note
- 35689
- 59
- 5
- 70

所在地は絶海の孤島か陸の孤島で RT @xumi2: ヨキ、コト、キクが飾って会ったらいや。RT @logout1978: 横溝正史のテーマパークがあったらいってみたい。
2011-07-02 12:07:09
絶海の孤島より、瀬戸内の小島あたりが良いのでは? QT @sillywalk7: 所在地は絶海の孤島か陸の孤島で RT @xumi2: ヨキ、コト、キクが飾って会ったらいや。RT @logout1978: 横溝正史のテーマパークがあったらいってみたい。
2011-07-02 12:12:20
マスコットとして謎の老婆が場内をうろついているんだろうなあ。 RT @xumi2: ヨキ、コト、キクが飾って会ったらいや。RT @logout1978: 横溝正史のテーマパークがあったらいってみたい。
2011-07-02 12:02:46
入り口でいきなり老婆が現れ「ここはよそ者の来るところじゃない、帰れ帰れ!」と…。 RT @logout1978: 横溝正史のテーマパークがあったらいってみたい。
2011-07-02 12:05:36
マスコットガールの珠世ちゃんにちょっかいだすと清掃係の猿蔵が襲ってくるから気をつけろ! RT @mokugyo_note 入り口でいきなり老婆が現れ「ここはよそ者の来るところじゃない、帰れ帰れ!」と…。 RT @logout1978: 横溝正史のテーマパークがあったらいってみたい
2011-07-02 18:25:54
@mokugyo_note @logout1978 園内の飲み物は葡萄酒。「自家製で成熟はまちまちやけんどけっこう酔えますやろ?」もちろん「枡と漏斗」で。
2011-07-02 12:17:05
初代(片岡千恵蔵)の頃は着ぐるみ制作の技術も手探りで、やけに頭でっかちになっている。 RT @logout1978: RT @Coka_J: @logout1978 園内には石坂・古谷から、豊悦・中尾彬・片岡千恵蔵まで、金田一耕助の着ぐるみがうろついてるんですね。
2011-07-02 12:28:52
萌えキャラは「鈴子タソ」と「鶴代タソ」ですね。 RT @mokugyo_note 「要蔵くん」も忘れないで! RT @himukan: ゆるキャラ「耕助くん」「スケキヨくん」にはさまれて写真とりたいわ
2011-07-02 13:26:26
「要蔵くん」も忘れないで! RT @himukan: ゆるキャラ「耕助くん」「スケキヨくん」にはさまれて写真とりたいわ
2011-07-02 12:59:12
写真撮り終わったら後ろから撃たれそうww RT @mokugyo_note: 「要蔵くん」も忘れないで! RT @himukan: ゆるキャラ「耕助くん」「スケキヨくん」にはさまれて写真とりたいわ
2011-07-02 13:06:23
ひこにゃんみたいに動物と掛け合わせてみましょうか。「シジミ要蔵」では?w RT @kamigatadays: @mokugyo_note 要蔵くん、ゆるくないっす(笑)。
2011-07-02 13:10:18
「シジミ要蔵」!w RT @mokugyo_note: ひこにゃんみたいに動物と掛け合わせてみましょうか。「シジミ要蔵」では?w RT @kamigatadays: @mokugyo_note 要蔵くん、ゆるくないっす(笑)。
2011-07-02 13:14:54
@mokugyo_note @logout1978 私も横溝仲間に入れてください……なにぶんかわいがってやってつかあさい……
2011-07-02 13:16:43