-
kasajimajima
- 74878
- 210
- 100
- 543

古い同人誌の処分どうしよう… せや!国会図書館にひきとってもらお! のながれが流行ったら 大変たのし、いや困ったことになりそう twitter.com/fujiyamax/stat…
2020-08-12 18:48:03
私が10年くらい前に作った咲のエロ同人誌を国会図書館に納本した人、怒らないからそっと名乗り出てほしい pic.twitter.com/Aackqo4Jii
2020-08-12 08:19:33
コミケとかで頒布されてる作品を全部買って国会図書館に送りつけて半永久的に保存してみたい twitter.com/fujiyamax/stat…
2020-08-12 18:49:52
新品であれば基本的に寄贈受け入れてくれるので、自サークル以外で自分の携わった同人ゲームのソフトとかCDなんかもこっそり寄贈しとります← twitter.com/fujiyamax/stat…
2020-08-12 18:43:39
@fujiyamax @3kalice 昔にコミケとかでサークル参加してたら、 全サークル分購入して国家図書館に寄贈してた人が居たらしいんで、それじゃないかな🤔
2020-08-12 09:38:19
@fujiyamax 国会図書館、コミケカタログがC21〜C23以外全てあるくらいなので有る意味同人誌はあって当たり前かと。。。
2020-08-13 09:07:20
@fujiyamax 発行者には納本の義務とそれに伴う代償金の給付が発生しますが 寄贈の場合は代償金がありません(送料も寄贈する側持ちです) 詳細は以下ご覧ください ndl.go.jp/jp/collect/col…
2020-08-12 09:52:31
@ppair1995 なるほど、発行者が持ち込むと納本(一応義務)、第三者の場合は寄贈扱いになるけど国会図書館に送りつけること自体は可能、その後については先方の判断で蔵書されることもあるし、されない場合は廃棄されてそのまま。 そんな感じなんですかね
2020-08-12 10:12:33
@fujiyamax 国会図書館の資料収集方針書3.2.1には「出版物とは頒布を目的として相当部数作成された出版物(図書、小冊子、以下略)」とあり、出版物の収集区分は「網羅的収集:該当する資料の全てを収集」とあるため寄贈図書のリストがあり、変質しておらず、未所蔵なら破棄されずに所蔵になりますね。
2020-08-12 19:29:51
@fujiyamax 調べてみたらウチのサークルの本も出てきました…サークル代表はこんな事してない筈なんで、誰が献本したのだろう…w
2020-08-12 14:15:44
@fujiyamax twitter.com/masaki_sakura/… タマにあるんですね
2020-08-12 16:05:54
金タマ総集編を国会図書館に納本したやつどなたですかね?ねじ切りますよ?もう!!! コミケ受かってたよ。描いてやるからな!? pic.twitter.com/nSz81TiptI
2020-03-23 21:21:53
金タマ総集編を国会図書館に納本したやつどなたですかね?ねじ切りますよ?もう!!! コミケ受かってたよ。描いてやるからな!? pic.twitter.com/nSz81TiptI
2020-03-23 21:21:53
