仕事の仕方や心がけ その2

参考になりそうな仕事の仕方や心がけを集めてみました。(自分が実践していることのメモも)
3
あっちゃん@アプリエンジニアSwift,Flutter @ucuzuw

私がなんでエンジニアになったかと言うとパソコンの黒い画面がカッコよかったってのもあるんだけど、 インターネットがあるからいつか和歌山に居ても仕事できるようになるんじゃ? と考えたから(15年前) それ通りに働けるようになって、 やっぱ人生は思い描いた通りになるんだなと思いました

2020-02-04 09:18:39
松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

企業研究者で、勉強したから評価されたいと思うと苦しくなると思います。 企業では目先のことでは評価されますが、勉強だけでは評価されません。潜って、自分の楽しみとしてやるものです。難課題は基本解決されませんので、ゆっくりやってもOK。上手くいったら難課題解決という実績が着いてきます

2020-02-14 08:03:17
梅崎直也 @unaoya

「何を説明するか」ではなくて「何を説明しないか」が大事ということをもう一度考えよう

2020-02-17 00:03:49
kirara @ykirara

成果が出なくとも、一生懸命頑張ったことで満足しよう。世の中、努力がすべて報われるとは限らない。特に、研究の世界では、みんな並々ならぬ努力をしている。努力が報われないのが普通という気がしてきた。

2020-02-18 05:41:34
7931 @wed7931

《もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。》 私は医師ではないけど、仕事をする上で肝に銘じておきたい。 twitter.com/spearsden/stat…

2020-02-20 08:15:35
和 田 浩 明💉4/ H i r o W a d a #現場に感謝 @spearsden

岩田さんに対する、ダイヤモンドプリンセス船内に詰めている高山義浩医師(厚労省)コメント。ここでも、「感染症のプロがいない」との岩田さん発言は、違うと。グリーン、レッド設定の「ぐちゃぐちゃ」描写にも反論。m.facebook.com/story.php?stor…

2020-02-19 23:24:53
病理医ヤンデル @Dr_yandel

「不安を煽るな」は理想論。「一面からの視点でしかない」は理想論。「争いは何も生まない」は理想論。「衝動で行動するな」は理想論。その上で現実的にどう安心して、どう行動して、どうやってほっとするか、ということです。専門家も人、ぼくらも人、お互いにできることは応援と尊敬と深呼吸です。

2020-02-19 07:43:57
堀口智之 @imakarasuugaku

理想はわかる、しかし現実はそうではないからどう近づけるか。難しいのは、小さな穴をふさごうとすると、隣にあった穴から水が漏れることがある。小さな穴を全部ふさぎ切ると、想定していなかったところに穴が開く。その繰り返しで少しずつよくなる。いきなり完璧はまず厳しい。(実質的に、無理)

2020-02-20 14:33:30
ぼのきち @bono_kichi

「障害(や病気)を言い訳にするな」と言われ続け自分の障害を隠してやって行こうとする人が最終的に破綻してしまうケースを何度か経験しているので、私は初めてチームを組む人には、もし何かあるなら差し支えない範囲で聞かせてほしいとお願いしている。各人の適切な状態を模索するのも自分の仕事。

2020-02-21 09:37:44
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

この病気にかかった大学2年生に「なぜ山手線は先頭を流線型にしないのか」と問われて、いくら説明してもついに納得してもらえなかったことがある。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2020-02-24 21:33:20
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

学生鳥人間チームで必ず直面するのが、あらゆる場面で「わずか数%の差しかない、理論上最良の解に固執する病気にかかった大学2年生」という難題。 twitter.com/Hyokonoko/stat…

2020-02-24 18:04:46
島田光一郎(Dr. Koichiro Shimada) @KS_Mathematics

市販の問題集、山のように売っている。そういうものを買うこともできる。 twitter.com/jun24kawa/stat…

2020-03-01 07:49:20
西川純 @jun24kawa

日本の教員は真面目で、やらねば、という思いが強い。今の状況で、必死に宿題をつくっている。  そんなこと民間に任せればいいのに。そんな教材作りは「赤の他人」でも出来ます。担任として出来ることは何か?それが脱工業化社会での教員の職能です。

2020-02-29 21:28:37
西川純 @jun24kawa

日本の教員は真面目で、やらねば、という思いが強い。今の状況で、必死に宿題をつくっている。  そんなこと民間に任せればいいのに。そんな教材作りは「赤の他人」でも出来ます。担任として出来ることは何か?それが脱工業化社会での教員の職能です。

2020-02-29 21:28:37
さのたけと @taketo1024

「アイディア公開しちゃったらリリース前に他所からもっといいのが出そう」ってコメントを見かけた。”本当により良いもの” が他所から出るなら、ユーザとしては喜んで使いたい✍️(PO としては悔しいけど) でも “本当に良いアプリ” を作るのってそんな簡単じゃないよっていう自負もある😉

2020-03-14 09:34:23
八田陽二@高校数学 @Jacobian814

家庭教師をしていた時の話.生徒がこなせない不適切な難易度かつ膨大な課題が出た場合,私は交渉してくるように指示していました. すべての先生がOKしてくださいます. 「私の能力ではこの難易度の課題はこんなに無理です.ですからA問題の偶数番号だけでもよいですか.」 など。

2020-03-22 07:53:18
F. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣 @SakamotoFumie

COVIDの診療をしている病院は、保健所、都道府県、厚労省、文科省といった様々な行政機関やその中の部門から相談件数、受診者数、検査件数、結果等々を毎日報告するよう指示されるのですが、重複する情報をあちこちに送るのは大変なのでデータベースを統合してほしい。。。

2020-04-01 11:02:55
F. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣 @SakamotoFumie

こういう労力も医療資源なんですよね。

2020-04-01 11:03:19
F. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣 @SakamotoFumie

そして多くは紙運用なんですよね。個人情報が多いこともあり、セキュリティ対策は必要ですが、病院ごとのデータベースを作っていただき、随時情報を入力できるようにしてもらえると大変有難い。行政機関はそこを参照いただくということで。

2020-04-01 11:14:01
藤井青銅 @saysaydodo

ふふふ……。リモートワークのみんな、ふだん作家が自宅で、どんな誘惑の中で原稿を書いてたか、わかっただろう。

2020-03-27 14:03:22
さのたけと @taketo1024

家族規模でも社会規模でも、これまで見て見ぬ振り(又の名を運用でカバー)してきた問題が異常時には無視できない問題として浮き彫りになるものだし、解決方法も緊急度の高いものから粛々と片付けていく(そして無視できるものは思い切って捨てる)以外にないのだろう🧹

2020-04-03 10:23:01
7931 @wed7931

結城さん曰く、《私はずっと「外で仕事をしないと気分が切り替わらない」と思っていたのですが、こうやって自宅で仕事をしてみるとまったくそんなことはないとわかりました》。在宅勤務を始めて1ヶ月の自分も同じことを思う。できないと思ったことも、いざやってみるとできる。思い込んでいただけ。 twitter.com/hyuki/status/1…

2020-04-07 22:35:36
結城浩 @hyuki

・自宅で作業 ・状況のコントロールと安心感 ・子供のころ読んでいた数学の本の思い出 ・まわりと衝突ばかりしている友人 - コミュニケーションのヒント ・数学の試験で《対話》を使うことの難しさ Webですぐ読める「結城メルマガ」をどうぞ! RTもお願いね😊 bit.ly/hyuki-mm419

2020-04-07 07:03:22
Yohsuke Watanabe @YohsukeW

多少話題だけど、指数関数知らないってのは100歩譲って良いと思うんですが。ただそこで勉強出来ないのがダメだと思うんですね。大学受験で燃え尽きたみたいな方いますけど、大学で勉強しない癖をつけると今後厳しいと思いますよ。コロナで加速しますがホワイトカラー職はドンドン無くなって行きますし

2020-04-07 22:40:00
Yohsuke Watanabe @YohsukeW

データサイエンスやAI業界とかも基本的な数学知らない人とかいるけど、今後AIが民主化していく中で大丈夫かなって思ったりするんだけど。勉強を辞めちゃうと、後は飲み会行くとか媚び売ったりするのが仕事になったりするんだろうなと、まあそれで良ければいんだけど。

2020-04-07 22:52:45
jwufujita @jwufujita

数学科の学部/大学院を卒業する学生の皆さんに向けて私の大学院時代の師匠が書いた文書です。数学を学んで得られるものについて。 学部 : ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/11856a0… 大学院 : ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/5d8c24a…

2020-04-13 00:23:42
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

これはすごい。いかにもうまく行きそう。 twitter.com/makihirochi/st…

2020-04-16 07:24:18
マキヒロチ @makihirochi

ほっとんどの人が全く参考にならないと思いますが、アシスタントさん呼べなくて在宅作業困ってる漫画家さんいるかなと思い、私の仕事の仕方を描いてみました。無駄が多いように見えるかもですが試行錯誤してこの形で落ち着いてます。よかったら読んでみてください #remotework pic.twitter.com/3ArAHcm9Gf

2020-04-14 17:00:03
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

仕事の仕方が違う人でも、かなり参考になりそう。 ・時間を決める ・部屋を目的で分ける ・ボスのいない部屋がある ・各人の裁量に任せるところは思い切り任せる ・みんなが関わるところと各人が関わるところを分ける ・まとめ役の存在 ・新人の導入法の確立 各人のパフォーマンスが最大化できるのでは

2020-04-16 07:32:53
MER @MathEdr

MS Teams、ビデオ会議の録画を会議後にStreamで勝手に配信してくれるのマジで秀逸。オンライン授業にリアルタイムで参加できなかった生徒も後から見れる。そして授業後に前向きなフィードバックを即座に返してくれる生徒たち。やっぱりまずは色々やってみて徐々に改善を図っていくことが大事だなと。

2020-04-17 21:54:26