-
dobugawa_ilias
- 24179
- 94
- 5
- 4

@cxp02120 Y氏と思わしき人物が書いたブログを読みました。かなり主観的な内容ですね。彼が反対する「権力者による高圧的な活動」「客観的な視点を欠いた思考」そのものな気がしました。苦笑(某会員の方に聞いたところ、あまり協調性がない方と伺いました)
2020-08-16 04:16:19
@nadsud 氏は良きにつけ悪しきにつけ「正義の人」なのですが、正義の一方向性の体現者でもある、というのが会員諸氏の意見でしたねえ。
2020-08-16 04:26:09
@cxp02120 それは感じました。トンデモ本の批評も、「からかい、嘲笑」から「怒り、糾弾」に変わっていたので、自分が悪い、間違っていると感じたものは絶対に許せないタイプの方と思ってましたよ。(ベストセラーの反論本も数多く手掛けていますし)
2020-08-16 04:51:17
文中『バレてる(笑)』とあるが何が可笑しいのであろうか? と学会の興亡・その二 山本弘のリハビリ日記/山本弘 - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540…
2020-08-15 20:09:56
ひでえな。カルトを冷静に見て笑うはずの会がカルトになってたでござる。ていうか、唐沢の盗作問題、なんでその1でサラッと流して終わりにしてんだ。その時点でもう、ねえ…。 / “と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム” htn.to/4q6YyyFDCf
2020-08-15 23:56:00
唐沢氏が山本氏に反論しているけど、 >某会のメンバーには公務員はじめ本名を外部に出してはまずい立場の人が多数いた。それを人質に取っての脅迫行為 とあるけど、ということはぼく以外の人間が「X氏」ということになるのかな? 当然そんなことはしてないので。
2020-08-16 14:11:30
うーん、訴訟提起目的で住所を調べるために私立探偵に依頼するって、そんなに反社会的な行動かな?全然問題ないと思うんだが。 と学会の興亡・その二 - 山本弘のリハビリ日記(山本弘) - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540…
2020-08-16 09:04:50『僕は悪くない。』
>と学会員に迷惑を被った話を何回もした。そんな過去があるからと学会員とは距離を取るようになったんだけど。最近でもと学会では定期的に印刷物を送ってきたりするけど、僕のほうでは完全に熱は覚めた。
>そうそう、僕は嫌な奴に決して強い恨みを抱かない。唐沢俊一氏にしてもとっくに過去の人という感じで、しつこく恨みを抱くような関係じゃない。
>なぜ、と学会がダメになったかは問わない。僕のせいじゃないことは、はっきり言える。僕は最後まで『と学会』を続けたいと思っていた。会の方が僕を裏切ったのだ。あるいは僕の説がもっともだったのか。僕らはトンデモ本というものを海の資源のように取り尽くしても終わりがないものだと思っていた。実際には資源は有限であり、僕らはそれを取りつくしたのだろうか。