ソーラー発電の『環境に優しい』イメージ

ドコモダケだよ。グリーン基地局を紹介するね!ソーラー(太陽光)で発電している環境にやさしい基地局だよ。 最近では天気予報の情報を元に、自動で電力を制御する技術も取り入れてるんだって! pic.twitter.com/aP1qgOC8cb
2017-02-05 11:00:05

2020/7/31 博多港 レース・フォー・ウォーター財団の不思議な形をした船。動力は太陽光発電やパラセールなど環境にやさしいものを使っているそうで、5年かけて地球を一周し、海洋プラスチックごみの調査などを行っていくそうです。博多港へ来た記念に撮影してきました! #Akizuki_Ship pic.twitter.com/FnALoCYT1g
2020-07-31 17:09:46




ヴァンフォーレ太陽光発電ステージ!ステージで使用する電気はすべてソーラーパネルで太陽光発電した環境にやさしい電力です!#vfk pic.twitter.com/C0wtQcqSew
2015-09-19 15:13:31


2/1 太陽発電を世界で初めて部分的に使用する鉄道が、英国のサウスウェールズで約百マイルにわたり建設される。二酸化炭素の排出抑制のためリニューアブルなエネルギーを使おうという試みで、今後国内全域に広げる考え。ソーラーパネル設置とそれによる電力供給は地元自治体が行い、利益も地元に還元。 twitter.com/thetimes/statu…
2019-12-14 22:39:55
The world’s first solar-powered railway is to be built in Britain under plans to cut the network’s running costs while generating profits for local communities thetimes.co.uk/article/solar-…
2019-12-14 22:03:47
2/2 コスト高が理由で、英国の鉄道の電化は40%弱しか進んでいない。安価なディーゼルに頼ってきた。太陽発電を利用することで、環境にやさしいエネルギーを採用できる上、地域の生命線である鉄道を改良できる。さらに自分達で電力を生みだし、そこから利益を得られる、いい機会、と地元団体は歓迎。
2019-12-14 22:39:55環境に優しい『環境破壊』

メガソーラー登山のえぐいのを見た。グーグル航空写真ではまだ存在してないから、新しいのかもしれない。和歌山県 pic.twitter.com/2g1FwcnwMQ
2020-08-14 11:25:35


和歌山県の「すさみ町」でした。グーグル画像ではまだ太陽電池が無いです。 pic.twitter.com/CLD9CMcLKk
2020-08-14 18:30:34

@sukinisitemokei 台風直撃か地滑りでドミノ式に壊れるでしょうね… 太陽光パネルは そもそも日本じゃ見栄え悪いし 建ててる立地のほとんどが災害起きたら被害拡大に繋がるから、要らないのよね。
2020-08-14 16:20:00
@sukinisitemokei @SeriousTom1 7年ぐらい前に太陽光パネルの設置してましたが、製造、運搬(海外製)設置、管理、撤去処分に係るエネルギーと20年発電したエネルギーとほぼ同じぐらいか下回るとの事でした。こんな山だと土砂崩れも心配!
2020-08-18 14:53:03ソーラーパネルを建てることで事故につながる?

【野立ソーラー】環境にやさしいエコな発電のはずが、FITの金に目がくらんだ業者が木を切り山を削ってところ構わず太陽光パネルを設置した挙げ句、設置した法面が豪雨で崩れ、発電だけでなく新幹線まで止める事態に。野立ソーラーパネルは人にも自然にもやさしくない。 #クソ物件オブザイヤー2018 pic.twitter.com/h64YJ42BGz
2018-11-14 08:33:27

今回の台風の被害で池地区の美しい里山が一変してしまいました。水田は水没し、山肌が土砂崩れで崩壊しています。この同じ地域の山にメガソーラーを作る計画を私たちは断じて容認は出来ません。#伊豆高原メガソーラー #メガソーラー建設反対 pic.twitter.com/5nFnkQfTou
2019-09-12 11:22:23


【水上メガソーラー】 「パネルを置く土地がない?山を削ると土砂崩れするし環境破壊で反対運動が炎上する?」 「それならダムの湖面にパネルを浮かべればいい!」 ↓ 台風15号の強風でパネルがめくりあがり物理的に炎上 #クソ物件オブザイヤー2019 pic.twitter.com/EGofG2ecyi
2019-11-13 20:54:40

森を切り開き山を削るメガソーラー発電は深刻な環境破壊。また土砂崩れを招く危険性も増す。そしてこの報道にあるような感電の危険性も。全国的にメガソーラー発電によるトラブル多発。市町村のみに対応を押し付けるのではなく国が動かないと手遅れになる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-… @YahooNewsTopics
2018-07-20 22:28:39
開発前から土砂崩れ起こしてる日立市のメガソーラー あぁぁ!!環境に優しいね!! pic.twitter.com/fPTYsvJUUv
2019-08-18 00:20:28
メガソーラーは自然を脅かす

太陽光発電が環境にやさしい?ソーラーパネル置くために山を削っても? twitter.com/pps_oita/statu…
2020-06-22 09:35:55
今日は何の日? 今日は”世界環境デー・環境の日”です。 新電力おおいたは環境にやさしくクリーンなエネルギーである”太陽光発電”を主電源の一つとしています。 pps-oita.jp/power-informat… pic.twitter.com/oR0GsjW23k
2020-06-05 13:31:22
レジ袋で環境破壊にはならんと思うが、メガソーラー事業で山を自然を破壊したら即直結した環境破壊になるし人命に関わると思う。山を守る=そこに住む野生動物も守る=人の命や生活も守る…ことになるんだが…推進して利益利権を得ている奴等がめぐりめぐって異常気象に繋がり関与していると思うが。
2020-07-16 03:23:57