掛谷先生(@hkakeya)が訳された『風力および太陽光エネルギーに頼ることは可能か?』をまとめました。

風力や太陽光などの自然エネルギーは、気候問題の解決策となるだろうか? それとも、天然ガス、原子力、石炭などに頼る必要があるのだろうか? (元の動画は、2015年10月に公開されたものです)
17
tarafuku10 @tarafuku10

掛谷先生 (@hkakeya) が訳された『風力および太陽光エネルギーに頼ることは可能か?』を書き起こしてみた。風力や太陽光などの自然エネルギーは、気候問題の解決策となるだろうか? それとも、私たちは天然ガス、原子力、石炭などに頼る必要があるだろうか? youtube.com/watch?v=ObvdSm… pic.twitter.com/klEdku0iNV

2020-08-10 17:40:43
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

風力や太陽光はエネルギー問題の解決策になるか。たしかに太陽と風はたくさんある。ただでクリーンだ。二酸化炭素も出さない。では何が問題なのか。なぜ風力と太陽光を合わせても世界の2%のエネルギーしか提供できないのか。 pic.twitter.com/jW56f14cvU

2020-08-10 17:41:04
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

この問いに答えるには、エネルギーを安く大量に生み出す仕組みを理解せねばならない。何かを安く大量に作り出すには、それを作り出す全ての工程が、材料費を含めて安く大量に得られねばならない。たしかに太陽も風もただである。 pic.twitter.com/K2zr9uoLfG

2020-08-10 17:41:21
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

しかし、太陽や風を大量にエネルギーとして使える形にする工程はただとは程遠い。実際、化石燃料、原子力、水力など他のエネルギー源に比べると、太陽光と風力は非常にお金がかかるのだ。 pic.twitter.com/BY6wmnFvo0

2020-08-10 17:41:35
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

太陽光と風力のエネルギー源としての基本的問題は、いずれも非力なこと(専門用語でエネルギー密度が低い)と信頼できないこと(間欠性)だ。エネルギーを集めて濃縮するのに多くの資源が必要で、それを需要にあわせて提供するのにさらに多くの資源を要する。 pic.twitter.com/BtwoWJerOe

2020-08-10 17:41:52
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

これらはエネルギー密度の問題と間欠性の問題と呼ばれる。密度の問題とは、太陽光や風力は石炭や石油と違ってエネルギーが濃縮されていないことである。よって、単位エネルギー当たりに必要となる追加資源が非常に多くなる。 pic.twitter.com/4NubmIvSNu

2020-08-10 17:42:07
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

たとえば、太陽光では、純度の高いシリコン、リン、ホウ素のほか、二酸化チタンなど非常に多くの種類の複合物が必要になる。太陽光パネル製造のためには、それらの材料を採掘、精製、加工せねばならない。その製造工程にも多くのエネルギーを投じる必要がある。 pic.twitter.com/T7z8r2f0AP

2020-08-10 17:42:27
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

風力についても、タービンのブレードのための高性能の材料や、軽量の特別な磁石としてレアメタルのネオジムが必要になる。もちろん、摩天楼のように高い構造物を何千も作るための鉄やコンクリートも要する。 pic.twitter.com/8nhzSckpJr

2020-08-10 17:42:39
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

間欠性の問題は、エネルギー密度の問題よりさらに深刻である。当たり前のことであるが、太陽は常に照っているわけではない。もちろん、風も常に吹いてはいない。太陽光と風力を本当に使えるようにするには、需要に応じて提供できるように、得られたエネルギーを貯蔵する必要がある。 pic.twitter.com/S9webvbUqi

2020-08-10 17:42:58
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

石油はタンクに貯蔵できる。太陽光と風力のエネルギーはどこに貯蔵できるか。それらを貯蔵できるほどの大きな施設はない。それゆえ完全に独立した太陽光・風力の発電施設は現存せず、提案もされていない。いずれもバックアップが必要である。では何がバックアップになるか。化石燃料である。 pic.twitter.com/THBLU3fEEE

2020-08-10 17:43:12
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

「再生可能エネルギー」で世界最先端のドイツの太陽光・風力を見てみよう。それは不安定の一言である。風は常に変化し、時に全くの無風になる。さらに、ドイツが最もエネルギーを要する冬の間、太陽光の出力は低い。それゆえ、それを埋める信頼性の高いエネルギー源が必要となる。 pic.twitter.com/UHSpCK20SW

2020-08-10 17:43:27
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

ドイツの場合、それは石炭である。そのため、ドイツでは何百億ドルの補助金を太陽光と風力発電に投じているのに、化石燃料の使用は減るどころか増えている。太陽光と風力によるエネルギーは全体の10%にも達していない。 pic.twitter.com/3nuHtPwF0G

2020-08-10 17:43:42
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

さらに、安定な電力供給のため、太陽光、風力、石炭を次々切り替えるにはコストがかかる。平均的なドイツ人の電気料金は劇的に上昇し、それを支払えない人、あるいは辛うじて支払える人を指して、「エネルギー貧乏」という言葉が流行するに至った。 pic.twitter.com/CJWR2EWxpX

2020-08-10 17:43:57
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

電気料金が安くなるのは太陽光や風力の導入が進んだからではなく、石油や石炭の価格が下がったときである。 pic.twitter.com/O4qoMRXi5M

2020-08-10 17:44:11
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

フリーランチがないように、ただのエネルギーもない。太陽光や風力が非常に高くつくことも、同じ理屈である。産業発展センターのアレックス・エプスタインによるプレイガー大学の動画でした。(了) 英文スクリプト: ↓ prageru.com/video/can-we-r…

2020-08-10 17:44:35
リンク PragerU Can We Rely on Wind and Solar Energy? Is green energy, particularly wind and solar energy, the solution to our climate and energy problems? Or should we be relying on things like natural gas, nuclear energy, and even coal for our energy needs and environmental obligations? Alex Epstein of the 174