
スマートエスイーセミナー: DX時代のビジネス戦略・要求
-
Hiro_Washi
- 598
- 0
- 0
- 0
- 0

#SmartSE セミナー「DX 時代のビジネス戦略・要求調査」の収録動画を公開しました。見逃したという方もぜひご覧ください。 youtube.com/channel/UCozrX…
2020-08-20 00:03:02
8/17 #SmartSE セミナー DX時代のビジネス戦略・要求 に330名のご参加をいただき有難うございました! 調査研究WG成果をご紹介し、活発な質疑を踏まえて今後へとフィードバックしてまいります。スマートエスイーにおける関連科目の設置、WG第2期募集と続きますのでぜひ引き続きよろしくお願いします。 pic.twitter.com/C4zOynA5Uz
2020-08-19 02:15:30

ステークホルダーの思いを図示して、 対立する矛盾するゴールを洗い出して 何をしたいのかをきちんと整理していく。 →ステークホルダーとのコミュニケーションが重要 #smartse
2020-08-17 20:59:51
次の事例紹介 ビジネスモデルプロセスの整理にゴール設計を やってみた。 →ステークホルダーとそのゴールから分析を進めた #smartse
2020-08-17 20:57:31
単純作業についてもGQM+Strategiesを適用すれば 全体で自分の仕事がどこに貢献しているのかが 見えやすくなり、モチベーションが上がる!! #smartse
2020-08-17 20:54:40
企業とか大きなところに使うものと思っていた GQM+Strategiesをシステム開発に使ってみた。 →トラブル再発防止、設計書の見直し #smartse
2020-08-17 20:52:31
Valueを実現するための プロセス、ステークホルダー、Resourceを 洗出してアプリケーションとデータをどうつなげるかを 定義していく。 #smartse
2020-08-17 20:22:41
プロセスとデータの間にアプリケーション機能が 存在するが、プロセスとアプリケーション機能の 間のギャップが大きすぎた。 #smartse
2020-08-17 20:18:51
ゴールからドライバー、ドライバーを実現するための valueを分類できる。 →DX Strategies Mapを書き起こした。 #smartse
2020-08-17 20:16:20