淡々と社内インフラ業務をこなしてきた保守管理のごんが不当評価で辞める現場が抱える問題「なろうで追放モノが流行した理由の一端」

口下手なごんも多い。なろう小説の流行りに反映されているようです。
278
Shintaro Kaku / thdy @thdy_jp

社内のインフラ的な業務を1人でハイレベルに淡々とこなす担当者が「あの人何やってるかよく分からないんだよね」みたいな不当な理由で評価されず、辞めた途端に様々な事が正常に回らなくなり慌てて代わりの人材を募集するもなかなか見つからず「ごん、お前だったのか…」状態になる現場、悲しいよね。

2020-08-19 21:59:15
Shintaro Kaku / thdy @thdy_jp

そしてやっていることのレベルとか価値が分からない人達に分かる様に説明すること、それが過剰なしんどいアピールにならないようにすることって、めちゃくちゃ消耗するんですよね。本人としてはそんなことしてる暇無かったりする訳で。 なので適切な評価をしてくれる環境に行ったほうが幸せになれる。

2020-08-19 22:37:17
Shintaro Kaku / thdy @thdy_jp

更に悲しいケースとして組織サイドが「ごん、お前だったのか…」という発想にならず、「次の担当者を採用するまで待った上でキチンと引き継ぎをしなかったごんが悪い!!」みたいに炎上のスケープゴートにされて辞めた後にまで悪評を立てられるパターンもある。

2020-08-19 23:09:47
masop @M_asop

@thdy5 最近のなろう系小説界隈でよく見かけるシチュエーション

2020-08-20 11:11:13
mirai🌱境界線育成中🚩人生は塞翁が🐴 @mirai80149603

あるある過ぎて…(´;ω;`) ゴン…もっとアピールしてよかったんやで?🦊(大抵のゴンはそーゆータイプでないからインフラ選んどるねんけどな) twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 10:56:19
いかりん @ch_ik_2167

@thdy5 この話を思い出しました。 twitter.com/mukashi_sya/st… twitter.com/mukashi_sya/st…

2020-08-20 00:48:22
社畜昔話 @mukashi_sya

「ごん、お前だったのか。いつも社内サーバーのメンテをしてくれていたのは」 派遣切りされたごんの座っていた机には、もう誰もいません。 エラー音とともに社内サーバーは停止しました。

2018-07-11 22:15:12
社畜昔話 @mukashi_sya

「ごん、お前だったのか。いつも社内サーバーのメンテをしてくれていたのは」 派遣切りされたごんの座っていた机には、もう誰もいません。 エラー音とともに社内サーバーは停止しました。

2018-07-11 22:15:12
社畜昔話 @mukashi_sya

「ごん、お前だったのか。いつも社内サーバーのメンテをしてくれていたのは」 派遣切りされたごんの座っていた机には、もう誰もいません。 エラー音とともに社内サーバーは停止しました。

2018-07-11 22:15:12
ひぐらし @Higurashi0229

「あの人何やってるかよく分からないんだよね」の原因が、評価能力不足ではなく本人のアピール不足とされることがよくある twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-19 22:31:56
cannedheat @cannedheat1999

@thdy5 @RY0_JPN ありますよねそういう組織。 場合によっては確信犯的に押し付けてるケースもありますし。 早く辞めて、組織自体が衰退するのがあるべき姿だと思います。

2020-08-19 23:14:48
みかずき🥑🍊 @mikazukishiki

昔よりどう見ても少数精鋭隊でそれぞれ特化タイプで仕事してる人が多いだろうから、 ごんはどの職場でもいろんな職種でいると思いますけどね。インフラ系は多くの人が認識しやすい仕事だと思う。  少数精鋭の職場は平時、隣の人に関心がない特化型だろうから、重要度と専門性は高くても、評価は低そう twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 11:33:29
ちょいすけ[マブ教] @choisukeBlack

ISOとかの管理基準に、その作業はマニュアル化(可視化)出来ているか?みたいなのがあったりする。 この基準ではマニュアル化されてない作業の存在は明確に管理者の落ち度とされる。 が、監査の目から逃げる闇マニュアルだけ作成されてるのが職場あるあるである twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 11:12:09
いとぅ@酒呑み情シス @NIX_KI

@thdy5 多分にあるなぁ…自分なんかはまだしんどそうアピールするから多少理解されたけど(;´Д`) スッとフェードアウトされた時の絶望感たるや…。

2020-08-20 06:29:27
シャスタ デイジー💘 @shastadaisy1129

@thdy5 家庭でもありがちですね マイナスをゼロにする仕事を1人で上手くやるほど評価されない

2020-08-20 11:21:51

問題がない状態を維持する仕事ってそう

みのん @minonwith5cats

これIT系のスキルの要る職務に限らず「家事」とか「事務」とか「アシスタント」とかにもありがちなことよねー 黙って細部まで気を配ってた人がいなくなると、どれほど快適でなくなるか… twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 10:40:45
岡部 翔太(Shota Okabe) @shotaokb

インフラ系ももちろん、やってることがよく分からない故ブラックボックス的に思われている所謂社内の何でも屋さんに共通して起こりそう。 インフラは正常に回らないとマイナスが生じて実感しやすいけど、ディレクターとかはプラスが中々起きないだけなので、さらに実感されずに忘れられて終わりそう twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 11:09:07
ASHI 650 @ASHI9R

@thdy5 これなー。品質管理もそういうとこあるよ。問題起きないのが当たり前、問題起きたら「なにやってんの?!早く解決して!」って。仕事なんで粛々と片付けるわけですが、それでべつに評価されるでもなく。

2020-08-20 10:31:26

組織側が諦めるパターンもある

黒ブラ @Clorets8lack

@thdy5 残されたほうは、「そうはいっても辞めちゃったんだからしょうがないじゃん、配られたカードで戦うしかないんだ」ってサービスレベルを下げてそのままスルーするパターンもある。 前の人がやっていたレベルでやるために努力するとはなかなかならない。

2020-08-20 07:08:25
黒ブラ @Clorets8lack

@thdy5 ギャップが大きすぎるとしんどいよねという話なのかも。

2020-08-20 07:26:31

ごん「ジョブチェンジすることにしました」

通信の猫@ID=AO.VTuber.cat @ID_JAPAN_AO

ワイ過ぎて草 引き継ぎが〜と言うが引き継ぐしてもサブネットマスクの勉強会からスタートしないと引き継げないレベルもあるんやで(白目 twitter.com/thdy5/status/1…

2020-08-20 08:55:29