日経新聞が論文読まずに嘘記事をかいてしまった?質問書を送られるも返答なし

5
TANAKA Sigeto @twremcat

Sociologist. Professor at Japanese Studies, School of Arts and Letters, Tohoku Univ.

sal.tohoku.ac.jp/~tsigeto/

TANAKA Sigeto @twremcat

これは嘘。その論文にそんなデータはない >いずれも3密(密接・密集・密閉)の環境で感染が広がった / “新型コロナ:新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策  :日本経済新聞” htn.to/mRAcSKm41E

2020-08-15 13:37:33
TANAKA Sigeto @twremcat

>厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班が米疾病対策センター(CDC)の科学誌に公表した論文 というのは doi.org/10.3201/eid260… のことと思うけど、その論文によれば >clusters were associated with heavy breathing in close proximity であって、「3密」関係ないのである

2020-08-15 13:51:45
TANAKA Sigeto @twremcat

>飛行機での集団感染事例は聞かない これも嘘。というか、まさにその論文 doi.org/10.3201/eid260… に airplane でのクラスター事例が報告されてるんだが。

2020-08-15 13:56:38
TANAKA Sigeto @twremcat

>外気を入れ替えるようエアコンを動かしたりすれば、密閉が解消できて集団感染は防げる nikkei.com/article/DGXZZO… エアコンの仕組みが分かってないのでは

2020-08-15 13:57:44
TANAKA Sigeto @twremcat

東京慈恵会医科大学 浦島充佳教授 >そもそも、重症急性呼吸器症候群(SARS)よりクラスター追跡が難しいという問題もある。新型コロナでは発症の数日前から感染力があるとされ、診断がついた時にはすでに2次、3次感染が起きている可能性があるため nikkei.com/article/DGXZZO… なぜ3月に言わなかった

2020-08-15 14:23:47
TANAKA Sigeto @twremcat

というか >診断がついた時にはすでに2次、3次感染が起きている可能性がある のはもちろんそうなんだけど、それは診断が遅いせいである。感染から1週間以上かかって診断がつき、そこから接触者を大量に調査してようやくクラスターが同定できるんだから、その時には5次感染くらいまで進んでる。

2020-08-15 14:26:46
TANAKA Sigeto @twremcat

発症後にしか感染力を発揮しなかったとしても、クラスター対策にかかる平均的な時間から、間に合わないのは自明だったはずなんだけど。

2020-08-15 14:28:17
TANAKA Sigeto @twremcat

質問書を送りました: remcat.hatenadiary.jp/entry/20200815… 日経「新型コロナ「正しく恐れて」 わかってきた特徴と対策:チャートで見る感染再拡大」記事に関する質問書 (Conlcusions とか書いてしまっていて恥ずかしいのだが、これで送ってしまったので……)

2020-08-15 14:59:38
TANAKA Sigeto @twremcat

nikkei.com/article/DGKKZO… こっちの記事のほうが先の模様 (8/14)

2020-08-15 22:38:26
TANAKA Sigeto @twremcat

書誌情報を示さずに謎の研究発表を要約してる箇所は nikkei.com/article/DGKKZO… か。同じく 8/14

2020-08-15 22:44:45
TANAKA Sigeto @twremcat

ただ、どっちも無署名なので、だれが書いてるのかはわからない。文献読まずに伝聞で書いてるのは明らかだと思うけど。

2020-08-15 22:49:04
TANAKA Sigeto @twremcat

twitter.com/SeigoIzumo/sta… 4/4までのデータでは、国内感染例2875のうち、 感染経路不明: 39% クラスター外感染:35% クラスターで感染:26% という感じですね。 remcat.hatenadiary.jp/entry/20200705… 参照

2020-08-16 09:34:47
Seigo Izumo @SeigoIzumo

そうですね。一番多いのは『感染経路不明』ではないでしょうか? twitter.com/twremcat/statu…

2020-08-16 08:32:36
TANAKA Sigeto @twremcat

doi.org/10.3201/eid260… クラスターのうち約半分は病院と介護施設。「レストランやバー、職場、コンサートや合唱など音楽関連イベント、スポーツジム」での感染に該当するのは30件。おそらく感染者全体の1割程度しかない。

2020-08-16 09:42:35
TANAKA Sigeto @twremcat

twitter.com/twremcat/statu… だからこの論文を普通に読めば、ごく少数しかないこれらのクラスターでの感染時条件を云々しても仕方ないんじゃないか、となるはず。 doi.org/10.3201/eid260… について著者がいい加減なことをどこかの新聞記事でしゃべってたはずで、それがネタ元なんじゃないかと思う

2020-08-16 10:15:29
TANAKA Sigeto @twremcat

スポーツジムの話は twitter.com/flurry/status/… この辺かも

2020-08-17 12:52:56
flurry @flurry

『例えば、第一波で集団感染のリスクとしてあげられていたスポーツジムなどはしっかり対策をたてて、その後の集団感染は聞こえてきません』(8月14日のこのインタビュー) 『可児市のスポーツジムのクラスター』(8月2日) tokai-tv.com/tokainews/arti…

2020-08-17 12:18:48
TANAKA Sigeto @twremcat

1週間たったけど、日経からは何の反応もないですね。 twitter.com/twremcat/statu… たぶん ・記者が自分で資料を集めて書いているわけではなくて、どこかの「専門家」から聞いた話を丸写してるだけ ・その「専門家」も自分で論文など読んでないので、問い合わせがあっても返答できない みたいなことでは

2020-08-22 16:59:59
TANAKA Sigeto @twremcat

>確かな知識を持ち対策する「正しく恐れる」心構えが大切 nikkei.com/article/DGXZZO… だそうですよ

2020-08-22 21:37:40