瑛人「香水」はコード進行もメロも単調で工夫もクソもない、という批判に対する反応など

ドルチェ&ガッバーナのやつね
46

音楽を勉強してるっぽい人が「香水」について「3コード循環してるだけってヤバい」などとツイート(現在は鍵垢)

劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito

狼の墓場プロダクション/ あらかじめ決められた恋人たちへ / LOLOET / 和田彩花とオムニバス/映画『あの頃。』原作/著書『高校生のブルース』(太田出版)『敗者復活のうた。』(双葉社)『怪のリディム』(扶桑社)等tsurugimikito@gmail.com

instagram.com/tsurugimikito

劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito

瑛人『香水』について、音楽を勉強してる方のこの批判意見、要は「コード進行やメロディの単調さ」という音楽的ギミックの無さについてなのですが、私はそこは全く同意できなくて、スリーコードだろうがワンループだろうがシンプル故に名曲であることはいくらでもあります。

2020-08-22 20:23:45
劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito

関ジャムでプロが解説して、「実はここがこんなにすごくよく考えられている!」ということに感動するのもいいことですが、「取り立てて説明すべきこともない、分かりやすいのに、とにかく胸打たれる」ということがあるから音楽は素晴らしいと思うのです。

2020-08-22 20:29:09
劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito

ただ、瑛人さんの『香水』に私が感動するかというと、実は全く好みではなくて笑 それもまあ、色々な要素がありますので。『香水』はやっぱりメロン記念日かなっていう。

2020-08-22 20:32:19
劔樹狼 (劔樹人) @tsurugimikito

音楽を学んだ人が「こんな誰にでも作れそうな曲はキライ」と言う意見はそれはそれでいいのですが。芸術は理屈ではないので、自分は好きと思うならそれでいいのだと思います(私はメロン記念日の方が好きです)。

2020-08-22 20:43:54
あきらっくす@ライジング @akirax_rising80

@tsurugimikito ギターの観点から言うと、「香水」のメインリフを聞いて Extremeの「More Than Words」をすぐ思い出しました。youtube.com/watch?v=UrIiLv… 同じようなコードと弾き方なので特に。

2020-08-22 20:40:31
拡大
ヤス @_hiyotaro_

すごいわかる。 エンタメって解説されて、おおすげえ!ってなるものより、「なんか好き」ってものの方が多いし、どんなに説明されようと、「なんか好き」を否定する理由には全くならないし、「なんか好き」でいいじゃんと思ってしまう。 twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-22 21:24:17
コロッケンロール @coroi

本当そうです。スポーツでもないので、何を持って高度なんて話はナンセンス。 twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-22 21:14:12
すあま(レジ袋要ります) @suaman26

カノンとかラストクリスマスとかアイムユアーズとか。 twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-22 20:52:45
なべあらい @mountain_me_

本当にそう思う。スピッツのコード進行みてみると良いわね。 twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-22 21:07:22
ニシヤママサト @scoscoscosty

パソコン音楽クラブというグループで音楽をやっています(@pasoconongaku)。instagram:@scoscoscosty ほとんどDM見ません。お仕事などはメールまで。→pasoconongaku@gmail.com

ニシヤママサト @scoscoscosty

3コードの曲をそのシンプルさを理由に批判するのは音楽をそれなりに勉強してる人には普通できないと思いますが

2020-08-22 21:39:23
ニシヤママサト @scoscoscosty

香水のことになると熱くなってしまうわ

2020-08-22 21:41:32
小林滝栗 @takikuri_kb

音楽活動を数年ぶりに再開。ユニット準備中。最近はY2Kの洋楽ロックのシングルCDばかり買い漁っています。薄いジュエルケースに入ったCDを見ると興奮します。音楽レーベルを立ち上げるために勉強中。

小林滝栗 @takikuri_kb

うわ、すごい、世の中広いな。こんな批判があるのか。音楽作家じゃなくて「コード進行作家」さんがたくさんいるわけですね………そういう人たちってサウンド重視のテン年代後半の欧米ポップスなんか、コードもメロディもシンプルすぎて聴けないんでしょうね… twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-22 21:53:31
小林滝栗 @takikuri_kb

むしろここ数年は「コードもメロディもふつう」だけど、フロウとか言葉の嵌め方を工夫する時代だったわけで、それすらも私は飽きてきたくらいなのですが…

2020-08-22 21:54:57
小林滝栗 @takikuri_kb

私は最近聴いた日本の曲では香水が一番好きですねー耳に負荷かけずに聴ける。コード進行とか技巧的だと疲れます。ボブディランとかエドシーランみたいでいいじないですか。と思ってlike a rolling stone聴いたらさすがに違いすぎてわろた

2020-08-22 22:11:26
コップバリバリ @DaveEvans0808

聞いた感想としては「耳に残る」=単調さで、坂本真綾的な転調転調だと、意味がわからなくなりますし、嗅覚に訴えてきているのは映画パラサイトと似ていました。でも好きかどうかと言えば別、と言うのは個人的感想です。あと、人は過去をうだうだ言うのが好きだと言うことです。 twitter.com/tsurugimikito/…

2020-08-23 00:54:38
田中雄飛 @ambientsika

ベーシックな3コードの循環による楽曲構造もまた、ヒップホップ的だと言えるでしょう。 今やメインストリームとなった巨大ジャンルに対し、『ヒップホップは歌えない』とまで宣言する瑛人。 『香水』は彼の音楽的コンプレックスがあちこちに潜んだ、極めて時代性の強いヒットソングだと思います。

2020-08-22 22:31:25
管梓 Azusa Suga (f.k.a. 夏bot) @chelseaguitar

曲そのものへの賛否は別として「香水」をスリー・コードだからってdisるのマジで論点ずれすぎてると思うのだけれど……。

2020-08-23 18:38:28