
【最優秀作品】大阪・関西万博、5894作品からロゴマーク決定 news.livedoor.com/article/detail… アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」が手掛けたロゴマークに決定した。 pic.twitter.com/LDydjLM0iI
2020-08-25 14:50:52

万博ロゴ、ネット民に「コロシテくん」と命名される。 “何かに似てる“と話題になり、あの番組の赤い方や、南米原産の植物などが次々に名乗りを上げています。 huffp.st/MdmV2t8
2020-08-26 10:25:11
"シマダ氏は1965年生まれ、大阪府出身" "1970年大阪万博の象徴である「太陽の塔」に愛着があり" "小さいころに万博で見た岡本太郎さんの太陽の塔のような、パンチのあるロゴにしたかった" なるほど、その意図なら成功だ。前の万博の直撃世代か。 advertimes.com/20200825/artic…
2020-08-25 18:02:50
コロシテくんが太陽の塔内部で培養されてた説、コロシテくんの産みの親のコメント読んだら当たってた pic.twitter.com/sFKzQcZgsR
2020-08-25 17:56:59

デザインとして手が込んでて綺麗で優れてるのは間違いなくいのちの輝き以外の四つなんだけど一ヶ月後一年後にはっきりしたデザインを思い浮かべられるのは間違いなくいのちの輝きなんですよね イラストとして一歩後ろにいたけどデザインとして十歩先に踏み込んでいる pic.twitter.com/F1BOwEkhBT
2020-08-25 20:07:10

2025年の大阪万博のロゴマーク「自由ないのちの輝き」が話題らしいですが、実は「太陽の塔」だって計画当初から「なんだあの化け物は」と不人気だったんですよ。 でも今では人気すぎて、実は万博が終わった後に壊す予定だったのに、残しておいてくれと言われて今でも人気スポットになってますからね🤩 pic.twitter.com/OrAfxKAfO5
2020-08-25 21:02:36


大阪・関西万博の命のいのちの輝きくんロゴのせいで ・沙耶の唄 ・メイドインアビス ・けものフレンズ(セルリアン) ・R-TYPE ・SCP-066 ・クトゥルフ神話(ショゴス) ・鋼の錬金術師 ・キャラメルコーン 等の宣伝になってるのはさすがに草 pic.twitter.com/1hsBxJoYI3
2020-08-25 20:11:26



関西万博のロゴ。 こういう生き物に見えちゃいました(;´Д`) pic.twitter.com/dSGYGQ9WQz
2020-08-25 16:47:41

いのちの輝きくん、物音立てたらに一斉にこっち向いてほしい pic.twitter.com/QjcVpVYA74
2020-08-25 16:51:20


きりたん「かわいいですね」 ウナ「うおおお!カッコいいぞ!」 き「いのちの輝きくんって言うらしいですよ」 pic.twitter.com/vADWbkwnOG
2020-08-25 20:08:59

いのちの輝き君個人的に凄く好きなので ファンアート描きました pic.twitter.com/3LO40yuczD
2020-08-25 20:13:23


