2020年8月28日

「私も在宅勤務の時やりがち」リモートワークでイヤホンを付け続けて外耳炎に…普段付けている人は気を付けたほうがいいかも

ヘッドホンにしようかな…
46
@mitsuru_326_00

長距離移動中もイヤホンつけ続けると耳痛めるから気をつけてくだせえ……聴力は下がる一方で回復しないから……

2020-08-28 11:27:15
ほこり @ocean_septentri

5月になんか謎に外耳炎なったのイヤホンつけすぎだった説、、、、

2020-08-28 11:47:25
めき(🇲𝕖𝕜𝕚) @meki_2_grow

私も在宅勤務の時やりがちだから気をつけよ・・・

2020-08-28 11:33:00
Yamakochi @Yamakochi

これ、文字起こしする人も気をつけたほうがいいんですよね。環境が許すかぎりスピーカーがよい

2020-08-28 11:44:29
のっそり猫@でくてっとの人 @nossori_neko

disco難聴になって新聞にのった人もいましたね!(ΦωΦ)

2020-08-28 11:40:57
吉緒®️低浮上 @Yoshio_911

>RT 1日長い時は6時間くらいイヤホン付けてるけど大丈夫かな……😌💦 (仕事中音楽聴いてる)(いまも)

2020-08-28 11:25:11
kekke @kekke

外耳炎になりやすいので花粉時期と夏はカナルタイプのイヤホンをなるべく使わないようにしてる。昔ながらのイヤホンを買って使ってる。音漏れは注意しなきゃなのとBluetoothが使えないのでちょっと不便

2020-08-28 11:32:11
くろは @kurohacrow

外耳炎と中耳炎を幼い頃繰り返してた自分が言うけど、医者に通わないといけないと言う時点で働いてる人からしたらなかなかきついでしょ

2020-08-28 11:54:40
くろは @kurohacrow

あとマジで激痛だから。

2020-08-28 11:55:39
PUIPUIぷのカー🚗💨 @puuuno_re

これで全身麻酔の手術したからみんなも気をつけようね!

2020-08-28 11:29:28
おすすめオリジナル動画