テレワークシステムをたった2週間で構築した”天才”

SoftEther VPNやシン・テレワークシステムを開発。あのけしからん GREAT FIREWALL をやっつける研究にも従事。NTT東日本/独立行政法人情報処理推進機構/筑波大学/ソフトイーサに所属。筑波大学 産学連携准教授/医学博士課程の学生。博士(工学)。dnobori.cs.tsukuba.ac.jp

天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 sankei.com/economy/news/2… >代わりの情報漏洩(ろうえい)対策をまとめた数十枚のリポートを提出して特例を勝ち取った。 >「特殊局」という部署を新設し、自由に仕事ができる環境を整えた。 異世界チート系でよく見る展開じゃん…
2020-06-14 06:54:59
登さんNTTにヘッドハントされてたんですね!「シン・テレワーク」ってSoftEtherやんけ、と思ってたら、本人が作っていたという。|「日本の大企業はエンジニアの質も高く、開発環境も恵まれている」「天才プログラマー」が2週間で構築 テレワークシステムが好評 news.livedoor.com/article/detail…
2020-06-13 23:29:12
昔のトガりまくっていた頃を「Web日記」界隈で拝見していた頃からすると、NTTで作業着を着て「日本の大企業はエンジニアの質も高く、開発環境も恵まれている」とか言っている姿が想像できませんがw
2020-06-13 23:32:02サーバー構築に用いたのはラズパイだった

"低コスト化の鍵を握るのが、小型サーバーとして機能する安価な「Raspberry Pi 4 Model B」(ラズパイ)だ。複数のラズパイが、センター側に置くVPN装置の役割を果たしている。新たに購入したのはラズパイ50台のみ。この費用65万円がかかったコストのすべてという。" ラズパイで組んどるし。笑
2020-06-23 17:44:58
NTT東日本とIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が無償開放していた「シン・テレワーク」のインフラは、ラズパイで構築されていました🤩ニュースリリースに掲載されている写真が、どれも見応えがあります😅 telework.cyber.ipa.go.jp/news/20200514/
2020-05-15 18:21:28
IPA-NTT東日本-SoftEtherのシン・テレワークの話。 機器面での構成、これ(ラズパイ+PC)で行けてしまうのか…… telework.cyber.ipa.go.jp/news/20200514/
2020-05-15 00:00:27
天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 sankei.com/economy/news/2… ラズパイ使ったVPNのはずなのに何らかの形でTLSオフロードできているらしい意味わかんないシステムでソフトイーサが関係先としてクレジットされていてこんなド変態構成ぜってえ登さんだろと思っていたらマジだった
2020-06-15 03:57:38
『そして、ソフトウェア上の工夫により、この 1 台の装置あたり、少なくとも 1,000 セッション、多くて 2,000 セッションの 1Gbps の SSL-VPN を処理することができるようにしました。』 telework.cyber.ipa.go.jp/news/20200514/ 何度でも言うけどそれ「ソフトウェア上の工夫」の一言で終わらすな。卒倒しそうになる。
2020-06-15 04:06:08登大遊さんといえばSoftEtherの開発者

SoftEtherの人ですね。話題の当時はお世話になりました。 VPNのスペシャリストなので納得。 この人を含めて一部の天才は別格の存在なので、すべてのエンジニアが同じ事をできるのが当然とか思わないよ... #NewsPicks sankei.com/economy/news/2…
2020-06-14 09:18:51
フレッツ光が遅い原因はNGNとインターネット間のGW設備の容量制限 それを回避するために Softether が実験的に提供していたものをスケールアップ NTTがサボっていたのを無理やり突破 みたいな?🤔 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評 sankei.com/economy/news/2… @Sankei_news
2020-06-14 07:09:10
SoftEtherは🇮🇱でもネットワークセキュリティの専門家もベタ褒めでした。向こうからSoftEther使おうぜ!と言われた時はビックリしました。 天才プログラマーのテレワークシステム、4万人救う:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
2020-07-01 22:19:50