「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍」について
「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍というデータを掲載したサイトがあった。素のデータそのものを(とりあえずは)疑ってはいないけど、この数字はちょっとあまりに大きい。本当かな?と思ってつぶやいたら、いろいろ教えていただいて勉強になったのでまとめておきます。九州全体が全国に比べて白血病が多いというのは知らなかった。

@sakamotoh @kikumaco @hietaro 母子感染のある感染症だと地域で高くなるのはどうしようもないのかも。母乳使わなければ感染率は低くなるそうですが。
2011-07-06 21:32:29
@ikutana 長崎県では減る取り組みがあるのに、唐津や玄海町で乏しいのはなぜ?と唐津人として驚きでした。 @kikumaco @hietaro
2011-07-06 22:05:08
@sakamotoh @kikumaco @hietaro まあ、ようやく今年から検査するみたいですね。県で3000人対象って言ってるから妊婦検診と合わせてってことかな。
2011-07-06 22:09:14
@kikumaco @hietaro @ikutana 九州のリンパ腫の比率は、他の地域と全く違いますよね。黒潮に乗るようにして、本州にもATLの多い地域があると言われています。
2011-07-06 22:20:51