アートのサンプル戦略について

現代画家「川田祐子」と一般人「ペス」がアートのサンプル戦略(主にネットでの無料配信・低価格販売)について議論しました。
2
@kawadayuko

@pesu1028 複製のことですが、応用美術では、必須の技術です。つまり、多くの人とアートを共有して生活の中で楽しむことが出来ます。音楽もレコードを始めとして、CD等は広く普及させるために担った役割りは大きいですね。それとサンプルとは、また違うものですか?

2010-04-22 04:45:53
スギノマサミ @pesu1028

単純な複製とサンプルは意味が異なります。(続く) RT @kawadayuko 複製のことですが、応用美術では、必須の技術です。・・・音楽もレコードを始めとして、CD等は広く普及させるために担った役割りは大きいですね。それとサンプルとは、また違うものですか?

2010-04-22 04:49:29
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko 前者は名前の通り、そのまま実物と質や大きさが全く同じもの。これはある種の需要に対応したものです。後者は「質を落とした」と言えば若干聞こえが悪いですが、需要よりも、需要の幅を広げるために使われるものです。

2010-04-22 04:52:45
@kawadayuko

化粧品でいうと、小さな小分けのサンプルは結構もらいます。あんなイメージですか?RT @pesu1028: @kawadayuko ..ある種の需要に対応したものです。後者は「質を落とした」と言えば若干聞こえが悪いですが、需要よりも、需要の幅を広げるために使われるものです。

2010-04-22 04:57:16
スギノマサミ @pesu1028

そうです、そうです。あれは売ることも意図にはありますが、それ以前にどんな商品かを知ってもらうことに重点が置かれています。つまりサンプルとは、露出度を広めるためのものなのです。RT @kawadayuko 化粧品でいうと、小さな小分けのサンプルは結構もらいます。

2010-04-22 05:00:00
@kawadayuko

@pesu1028 アートのサンプル化はむずかしいですね。ポストカードぐらいでは、良さが伝わらないような気がします。

2010-04-22 04:59:33
スギノマサミ @pesu1028

確かにポストカードじゃイマイチですね。難しいなぁ、今パッと何かは思いつかない・・・。RT @kawadayuko アートのサンプル化はむずかしいですね。ポストカードぐらいでは、良さが伝わらないような気がします。

2010-04-22 05:07:34
@kawadayuko

@pesu1028 露出については、来月碑文谷で行われる展示では、私の制作風景をご覧いただけるようにする予定ですね。。Nightwishのように袖ひらひらのフアッションで見て頂こうかと思っているところです。見に来て頂けると嬉しいです。ご一考下されば幸いです!

2010-04-22 05:05:27
スギノマサミ @pesu1028

あ、大森ロッヂさんのヤツですよね?行きたいのは山々ですが、目黒は遠い(苦笑)でも積極的で良い試みだとは思います。考え続けるよりも、何かやるに越したことはありませんからね。 RT @kawadayuko 見に来て頂けると嬉しいです。ご一考下されば幸いです!

2010-04-22 05:10:22
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko あとはやっぱりサンプルと言えば、前に少しお話したサンプル画像ですね。僕の言うサンプルはDRMで言うところのフロントエンドと呼ばれるものなんですが、フロントエンドは必ずしも無料である必要はないんです。もちろん広めることが目的なら、価格は抑えた方がいいですが。

2010-04-22 05:13:34
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayukoさんはセルフカバーと題して自身の作品のデータ化に取り組んでいるワケですから、それを活かして比較的安価なものを作ることは出来ると思うんです。これも前に言いましたが、今の時代はコピーを恐れてはいけません。というか、ある程度コピーされるぐらいが丁度いい。(続く)

2010-04-22 05:17:14
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko なぜなら、コピーされないということは「コピーする魅力もないものだ」という価値判断が行われているからです。音楽もそうですよね?良い音楽ほど、みんなCD-Rに焼いて配っちゃう。つまり、低価格帯のサンプルがコピーされるぐらいが今の時代は丁度いいんです。

2010-04-22 05:20:50
@kawadayuko

これは早速実現致します!と言うか、既に画廊では、テスト販売していて、好評です!RT @pesu1028: @kawadayukoさんはセルフカバーと題して自身の作品のデータ化に取り組んでいるワケですから、それを活かして比較的安価なものを作ることは出来ると思うんです....(続く)

2010-04-22 05:24:18
スギノマサミ @pesu1028

素晴らしい。サンプルを買ってもらうというのは、実は心理学的にも非常に意味があるものなんです。自分の意思で行動を起こすことを「コミットする」と言いますが、このコミットがかなり大きな鍵を握ります。RT @kawadayuko 既に画廊では、テスト販売していて、好評です!

2010-04-22 05:27:29
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko 人は何かにコミットすると、そのコミットしたものに対して肯定的な感情を抱くように自分を説得し始めるんです。「これは得な買い物だった」とか「世間的評価も高いし、持つ価値はある」などなど。つまり、それだけその商品を好きになる傾向があるということです。

2010-04-22 05:30:10
@kawadayuko

@pesu1028 コピーによる広範囲の普及は、確かに魅力的です。しかしながら、まだまだ人によっては、抵抗感は様々です。特に画廊側は、かなりその辺はデリケートな反応。ネットショップを経営している妹は、音楽畑にいたにも関わらず、ネットからの画像配信サービスには同調しませんでしたね。

2010-04-22 05:32:07
スギノマサミ @pesu1028

だからこそやるべきだ、と取り敢えず言っておきましょうw (続く)RT @kawadayuko 特に画廊側は、かなりその辺はデリケートな反応。ネットショップを経営している妹は、音楽畑にいたにも関わらず、ネットからの画像配信サービスには同調しませんでしたね。

2010-04-22 05:33:37
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko 抵抗を感じる、反感を買う。これらは常識を破る際には付き物です。誰だって今までのやり方が一番だと思ってるし、新しいことに挑戦するのは恐い。そりゃ失敗したらある程度大変なことになるのかもしれませんが、言ったって川田さんが絵を描けなくなるワケではありません。

2010-04-22 05:35:49
スギノマサミ @pesu1028

というか、@kawadayukoさんの場合は現状である程度食べて行けてるから、周りも保守的になるんだと思います。それは公務員が起業するようなもんです。今でも十分暮らしていけるのに、どうしてそれ以上のことを望むの?と。周りはそんな風に思ってると思いますよ。

2010-04-22 05:38:23
@kawadayuko

私は大きな志があるので、現状で終わるわけには行きません。アートの生活への普及と、アーティスト支援のNPOを自力で立ち上げたいのです。RT @pesu1028: というか、@kawadayukoさんの場合は現状である程度食べて行けてるから、周りも保守的になるんだと思います。

2010-04-22 05:51:26
@kawadayuko

【イベント告知:ブルジョア ボヘミアン】ツイッター仲間@omori_lodge @am a_no @furuyadesign @kawadayuko によるプロジェクト5/14〜6/13開催http://www.furuyadesign.com/blog/archives/29

2010-04-22 05:46:09
スギノマサミ @pesu1028

それってUstを使ったら、もっと面白くなりそう。それだったら僕も見れるし一石二鳥だww RT @kawadayuko そうですよ。メンバー5人でプロジェクトを立ち上げたのですが、全員、ノートブックを準備していて、会期中はそこで仕事をするのです。私は絵画制作中心です。

2010-04-22 05:40:21
スギノマサミ @pesu1028

@kawadayuko ビデオ撮影的なことはしないんですか?(Ustで配信はしないにしても)。動画を撮っておけば、今後のプロモーションにも非常に便利だと思いますよ。

2010-04-22 05:42:45
@kawadayuko

するはずです。また、トークショウと異業種交流会のようなものも予定されていまして、その都度、配信されると思います(しましょう)。RT @pesu1028: @kawadayuko ビデオ撮影的なことはしないんですか?(Ustで配信はしないにしても)。動画を撮っておけば、今後...

2010-04-22 05:55:08
スギノマサミ @pesu1028

なるほど。そういえば今思い出したんですが、以前何かの番組で坂本龍一とどっかの有名な画家さんが、コラボってました(続く)RT @kawadayuko するはずです。また、トークショウと異業種交流会のようなものも予定されていまして、その都度、配信されると思います(しましょう)。

2010-04-22 05:58:08