#超算数① 掛け算の順序について専門家きどりでTwitterで論じだすとめんどくさいことになる

注意 こちらは『もなちゃんの英語道場』によるセルフまとめです。 私は教育心理学のゼミ生とかではないし、私の主張は誤字あり、支離滅裂ありと、恥ずかしい限りですがそのまま晒しておきます。
15

第1回 #超算数① 掛け算の順序について専門家きどりでTwitterで論じだすとめんどくさいことになる
https://togetter.com/li/1586773

第2回 #超算数② 掛け算の順序擁護派には2種類(厳密には2×2で4種類)いるらしい。
https://togetter.com/li/1587814

第3回 #超算数③ 4枚カード問題(ウェイソン選択課題)の問題は数学(命題の逆・裏・対偶)ではなくて認知心理学の問題
https://togetter.com/li/1588394

第4回 かけ算の順序問題はお互いに上げ足取りになり、最後は悪口合戦になるのでやめた方がいい「議論中につまらない上げ足取りをしてくる奴は○ね」
https://togetter.com/li/1589584

前書き
ちょっと以下の問題を考えてみて下さい。

解答は↓
https://statistics.calculator.jp/column/wason

もなちゃんの英語道場 @monachansdojo

@1WmJgGig9S7XfTE ちょっとだけ議論を脱線しますが、 抽象化された事象を文章題から正しく理解して考える難しさとして、以下の例が興味深いです。 pic.twitter.com/kDf1qYNiBC

2020-09-03 22:01:02
拡大

注意 こちらは『もなちゃんの英語道場』によるセルフまとめです。

私は教育心理学のゼミ生とかではないし、私の主張は誤字あり、支離滅裂ありと、恥ずかしい限りですがそのまま晒しておきます。

というより、私の言動が途中からやばいレベルで口が汚くなってるのが自分で恐ろしい(次の日に正気に戻りましたが、それでも主張がいくつか間違っている箇所があるのが恐ろしい)。

一応、私の主張としては、
『掛け算の順序については教えておいた方がいいが、正誤については問わない(私の小学校では、守らないと誤りになることがあると教えられたがどちらも正解にされました。)』です。

私が考える論点は以下の3つです。
①『答えさえ合ってれば考え方なんてどうでもいいという考え方(非認知主義)は、少なくとも中学生にとっては悪影響がでる(きちんとしたエビデンスあり)』

②『文章が違えば、似たような意味でも微妙に意味が異なるという経験は、早いうちにしておいた方がいい(認知主義???)』例:【一方の面が偶数数ならば、もう片方の面は母音の英字】≠【一方の面が母音の英字ならば、もう片方の面は偶数数】出典 ウェイソンの4枚のカードの問題

②『子供の創造性を伸ばしたり。教科を好きになってもらうためには、とにかく褒めるべき(危険なことや、完全な間違いは注意するべきだが、小さなミスには目をつぶるべき)』

ちなみに、掛け算の順序を守らないといけないのは、中学生の理科で、計算するときは単位をそろえて立式しないといけないという理由からだそうです(さっき知ってそういえばそうだったなと今更思い出しました)

議論再開するのめんどくさいよう。
(正方形は長方形の一種という議題については、小学生の時に結局どっちが正解と教えられたか覚えてないので、今回はノータッチです)

以下スタート

軒須めぐり🌱 @knrsgm

ほんまゴミ教師なんでね、授業中に水を勝手に飲んでいいし給食は好きなもんだけ食っていいしかけ算の順序が間違っていても丸するし習ってない漢字を使ってたらむしろはなまるするからね。世の中の教師みんな俺みたいになれよ。そしたら俺生きやすいんだよ。

2020-08-28 20:43:54
積分定数 @sekibunnteisuu

@knrsgm 失礼します。「かけ算の順序が間違っていても丸する」とのことですが、そもそもどちらの順序でも正しいと思います。

2020-08-28 20:58:33
軒須めぐり🌱 @knrsgm

@sekibunnteisuu それな!ほんまそれな!式なんかいらんのやわ。答えさえあってりゃ丸でいいんだわ!でも大元のゴミ頭ガチガチ先生たちは俺の丸したテストを見てゴミを見るような目で「これ採点間違ってますよ。」っていうんだわあーーーーほんまこの世はゴミなんだわ。

2020-08-28 21:00:50
積分定数 @sekibunnteisuu

@knrsgm そういう連中こそゴミ教師ですね。

2020-08-28 22:48:02
TANさん【炭酸】 @tansaninryouTAN

@sekibunnteisuu @knrsgm 順序逆でも答えは変わらないですが、意味としては変わってくるんですよねー。いやまぁ小学生とかが気にするレベルではないですが順序間違ってたら罰にするべきと思いますね僕は

2020-08-29 16:55:27
マリネコ @YfB1b1pNpHOTrmf

@knrsgm @sekibunnteisuu 文章題だと順序間違ったら❌ですね。 それは大事な基礎かと。

2020-08-29 17:28:29
積分定数 @sekibunnteisuu

@du_bist_schon @knrsgm なぜ〇にしては駄目なのでしょうか?

2020-08-29 17:35:31
積分定数 @sekibunnteisuu

@YfB1b1pNpHOTrmf @knrsgm どのあたりが大事な基礎なのでしょうか? あざみさんのその認識はどこで身に付けたのでしょうか?小学校でそう教わったのでしょうか?

2020-08-29 17:38:15
マリネコ @YfB1b1pNpHOTrmf

@sekibunnteisuu @knrsgm えっと、大昔! 反対に尋ねたい。 今はよいんですか?

2020-08-29 17:43:17
積分定数 @sekibunnteisuu

@YfB1b1pNpHOTrmf @knrsgm 私自身は、小学校時代に掛け算の順序でとやかく言われた記憶はありません。10年ほど前に、そのようなことが教えられると言うことを聞いて驚きました。  調べてみると、昔も今も、教える教師もいるし教えない教師もいるようです。

2020-08-29 17:45:45
モリー @uP4I4FUhBlN0bcU

@knrsgm 我が子が中学入学してすぐのテスト、地図記号の「文」が出て記号好きの息子は意気揚々と「小中学校」と書いてペケにされたの思い出しました。答えには「学校」と書いてあるからだって、なんだそりゃ。本人気にしてなかったけど、母はこっそり腹立ててました。先生達、もっとゆるくていいと思います。 pic.twitter.com/Hw0Uj0zdU0

2020-08-29 19:57:02
拡大
UNO/資生堂 @UNO57674097

@sekibunnteisuu @YfB1b1pNpHOTrmf @knrsgm 単純な掛け算だとそれでokかもしれないですが、後々数式が大きくなっていくと順序を間違えると答えにたどり着かなくなったりするので、順序を追うという練習も大事だとは思います。 それが全てとは言わないですが。

2020-08-29 20:00:57
HopeOfColorStrig @nikosugi

@UNO57674097 @sekibunnteisuu @YfB1b1pNpHOTrmf @knrsgm それ悪質な間違いだから。 かけ算足し算は交換則が成り立つので、順序関係ないのが正解。 正解をバツにするのは害悪。 数字には意味があるけど、その意味を式に記載するときに何処に割り当てるのかは個人個人の認識に依存するので、個別対応しないで教師が機械的に一律に縛るのは論外なんですわ。

2020-08-29 20:32:55
みくせんせー @sarugon67

@tm_ssbu @suisei_handmade @tansaninryouTAN @sekibunnteisuu @knrsgm 答えが一緒になるのにかける順番期にする意味とは?

2020-08-29 20:47:14
さやさや @sayasayaf

@sarugon67 @tm_ssbu @suisei_handmade @tansaninryouTAN @sekibunnteisuu @knrsgm 順序を明確に理解していないと立式ができないというのなら気にする意味もあるような気がするけど、 どういう計算すれば求める答えが出るか分かっているのなら、別に順序はどうでもいいのでは? それぞれの要素が何を表すか理解してるか確認したいのであれば「単価はいくらですか?」とか聞けばいい。

2020-08-29 20:56:53
HopeOfColorStrig @nikosugi

@tm_ssbu @suisei_handmade @tansaninryouTAN @sekibunnteisuu @knrsgm 科学や会計では単位依存です。 重要なのは順序ではなく単位と数の紐付けです。

2020-08-29 21:01:02
こう考える @papa082

@sekibunnteisuu @knrsgm 誤解されているが掛け算の順序には意味がある。何の答えを出すために計算しているのか分からなくなると、だんだん応用できなくなる。マイナスとマイナスを掛ける世の事例をすぐに答えられない人はこのタイプ。 ただし何故その順序にしたか解釈が明確で有れば問題なく、一つの順序だけが正解ではない。

2020-08-29 21:05:45
ジェバンニの右腕 @touhan_benkyou

@knrsgm かけ算問題ってまだごちゃごちゃ言ってるんですか? 教育現場…変わってないみたいですね😑 pic.twitter.com/NODJIvcBa3

2020-08-29 21:10:11
拡大
拡大
拡大
拡大
みくせんせー @sarugon67

@tansaninryouTAN @tm_ssbu @suisei_handmade @sekibunnteisuu @knrsgm ここでいう過程とは、公式の証明のような話で掛け算の順序の話とはレベルが違うと思います 結論から言うと重責分や微分方程式は解けるレベルの人でも、掛け算の順序に関して気にしたことはありません 3個のリンゴが6個の箱に入っていようが6個のリンゴが3個の箱であろうがリンゴは18個なんです

2020-08-29 21:46:33
1 ・・ 9 次へ