-
butlers_house
- 10379
- 6
- 0
- 0

【 #おしらせ 】執事の館・準備委員会はお嬢様、旦那様に宛てて「第753号:ニンジンをご想像ください。」を電書鳩に運ばせました。(41,863通) ▽ #お嬢様と旦那様の資格 ▼ 通信販売酒類小売業免許 ▼ #お申し付けの品 ▼ #名古屋の仮住まい 空き状況 ▼ #主の動向 ▽ butlers-house.jp/blog/article/1…
2020-09-05 20:10:00
小さい頃に保育士さんになりたくて幼稚園教諭と保育士資格を持ってますがピアノが弾けないのと職場の人間関係諸々含めついでにと思ってた実務者研修で介護の仕事に就いてます( 'ω') #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:19:53
#お嬢様と旦那様の資格 昔とったアロマ1級の資格くらいかな(=´∀`)アドバイザーまで取りたかったけどいろいろあって取れてない(´・ω・`)生活には活かせてます(๑>◡<๑)
2020-09-05 20:20:31
漢検2級とアロマ1級。さて、数検の準2級というのは日常にどう役立てたらいいのか(しかももう忘れた) 紅茶検定とりたいなあ… #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:22:29
幼稚園生の頃から、幼稚園の先生になりたくて、保育士と幼稚園教諭の資格は取りました。 仕事で使えていないけど、大切な自分の誇りだと思ってます。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:23:12
運転免許証と、社会福祉士の資格持ちです。運転免許証は30代、社会福祉士は30代後半から学び直して40歳になるぐらいの時に資格試験に1発合格しました。どちらも、仕事に必要で取りましたが、運転免許証はペーパードライバーのゴールドになってます。社福は使い倒してます。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:23:50
勘と笑顔で取った英検三級だけ #お嬢様と旦那様の資格 学校の強制で全くわからず適当に塗りつぶして、リスニングだけちょっと真面目にやり うっかり一次試験合格 二次試験の面接でなに言ってるわからなくてにこにこしてたら 「ワンモア?」 と聞かれて 「ワンモア!」とか答えてたら受かった
2020-09-05 20:24:18
学生時代に独学で保育士の資格を取りました。そこら辺の『子ども好き』な人と一緒にされたくなくて笑 あと、就職してから栄養の勉強をしたい欲が溢れて、食生活アドバイザーの資格を取りました。学校の勉強は辛かったですが、大人になり、好きなことを勉強するのは良いですね! #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:24:45
会社員しながら受験勉強して学校に入り四十路目前にして取得した看護師免許。涙と喜びと誇りの詰まった宝物です。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:24:47
小型船舶免許1級持ってます。 筆記試験の座席の並びが 父 私 夫だった(偶然)ので生きた心地がしませんでした。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:26:40
学生時代にワープロ検定を取ったのにパソコンが全盛になったから、小さい娘を抱えながら簿記検定をとって転職しました。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:26:44
#お嬢様と旦那様の資格 英検2級、漢検準1級、日本語文章能力検定3級(だったかな)、映画検定3級(多分)、柔道整復師、青少年ケアストレスカウンセラー、ボイストレーナー、ピアノの先生(企業の基準クリア)、ドラムの先生(企業の基準クリア)、居合道、剣道、書道、珠算が級とか段あった気が…。
2020-09-05 20:27:58
免許と言えば、普通自動車、ワードエクセル2010の公式免許?とか、医療事務も持ってるけど、まともに扱えるのは普通自動車ぐらいかなぁw #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:28:18
漢検2級と中高国語の教員免許。教育実習ほんとつらかったけど塾講と教員迷ってたから行ってよかった(予想通りの学校の闇を見た)。あとお腹壊して試験受けてないし😂 趣味程度で漢検準1は取りたいな。あと活かせるなら日本語教師の資格とか。 #お嬢様と旦那様の資格
2020-09-05 20:28:27
#お嬢様と旦那様の資格 実は大型(自動車)免許を持っている。 表向きは、旦那の趣味で大勢で出かけるときにマイクロバスとか運転したいなーという形で。 現実としては、一人目の育休中、ヒマだったのと、自動車学校内に託児があったこととかかな…。
2020-09-05 20:29:12