【宮城野、若林地区】ボランティアツイート〜三菱商事さんの社員ボランティアに同行

7月1日〜4日の間、仙台市宮城野、若林地区の震災ボランティア(三菱商事さんの社員ボランティア)をしてきました。 作業中の写真は許可を取っています。
0
はてん @oy000yo

7月1日から4日間、宮城県宮城野地区にボランティアを行き、本日帰ってきました。今回のボランティアは「三菱商事」さんが行っている社員ボランティアに同行させていただきました。#rt_eq

2011-07-05 11:23:02
はてん @oy000yo

「三菱商事」さんは支援金や支援物資を送るだけでなく、社員が実際に被災地に行き、ボランティア活動をしています。会社全体で被災者支援を行っています。CSRをしっかり取り組んでいる企業。スゴい。僕もこんな企業に入りたい^^ #rt_eq

2011-07-05 11:23:17
はてん @oy000yo

行きは新青森行きの新幹線。現地の人に聞いた所、震災当初の宮城野付近では新幹線の電柱がほとんど倒れてしまっていたそうだ。それでも50日足らずで全線で復旧した東北新幹線。さすがJR!#rt_eq

2011-07-05 11:23:32
はてん @oy000yo

仙台駅に着いても、震災以前と変わらず活気に満ちあふれ、当初報道で見たような崩れ落ちた仙台駅はありませんでした。#rt_eq http://twitpic.com/5ldsjk

2011-07-05 11:25:33
拡大
はてん @oy000yo

仙台駅の近くで三菱商事の社員さんたちと合流。初日は直接宿舎に行き、オリエンテーション。みなさん社会人ということもあり午前中まで仕事をしていた人が多い。やっぱり学生と違う〜^^ #rt_eq

2011-07-05 11:26:02
はてん @oy000yo

宿舎は仙台からバスで40分程の秋保温泉「岩沼屋」という旅館。ここは震災当初、電気、ガス、水道全てが止まり、沢山の被害が出たようですが、いち早く復興支援団体を受け入れているそう。今は一般のお客さんも沢山いらっしゃいます#rt_eq http://twitpic.com/5ldzxc

2011-07-05 11:39:45
拡大
はてん @oy000yo

食堂で少しビックリ。ボランティア、被災地支援関連の宿泊者はまとまった場所で食事をするのですが、周りは他県から来られた警察の方が多い。宮城県警への応援だろうか?被災地での犯罪が増えてきているのか? #rt_eq

2011-07-05 11:42:42
はてん @oy000yo

仙台市の荒浜地区周辺を車で走ったとき、運転手さんが津波の被害を説明していただきました。運転手さんも仕事中に海の近くで震災に遭遇し、車で避難し難を逃れた経験を話していただきました。 #rt_eq

2011-07-05 11:43:03
はてん @oy000yo

津波は防風林をなぎ倒しながら、内陸へ迫ってきました。現在でも海から2キロ程度はこの防風林の残骸で埋め尽くされています #rt_eq http://twitpic.com/5le2nq http://twitpic.com/5le445

2011-07-05 11:47:48
拡大
拡大
はてん @oy000yo

運転手さん曰く、ここコンビニだったのよ。そう言われて唖然。骨格の鉄しか残っていない。従業員さんたちは無事だったのだろうか? #rt_eq http://twitpic.com/5le4y6

2011-07-05 11:49:25
拡大
はてん @oy000yo

海岸周辺では瓦礫の集積場を見つけることが出来た。まさにゴミの山。それでもなお、瓦礫で埋め尽くされている場所もたくさんある。#rt_eq http://twitpic.com/5le6fv

2011-07-05 11:52:15
拡大
はてん @oy000yo

津波で被害を受けた車の集積場も見つけた。今度は廃車の山だ。当然一人一人に持ち主があり、必要としていた車であることを思うと心が苦しい。 #rt_eq http://twitpic.com/5le7ae

2011-07-05 11:54:00
拡大
はてん @oy000yo

お墓も倒れていた。直さないで車で通り過ぎるのに罪悪感を感じた印象的な場所だった。 #rt_eq http://twitpic.com/5le8ow

2011-07-05 11:56:42
拡大
はてん @oy000yo

#rt_eq 一見大丈夫そうな田んぼしかし中には津波で流された瓦、ガラス、石などのゴミが沢山入っている。それを手作業で取り除かなければ仕事にならない。これだけ広い場所を手作業で。。途方に暮れるしかない http://twitpic.com/5leiqu

2011-07-05 12:16:17
拡大
はてん @oy000yo

#rt_eq こんな光景が続いていますが、津波が来ていない地域は被害が少なく、日常の雰囲気が出ている。今回の震災は津波が来ているかどうか。その対策が不十分だったということを改めて認識しました。

2011-07-05 13:07:39
はてん @oy000yo

ありがとうございます。何でも聞いて下さい。RT @bar3chan8god1 ご無事で何より。案じておりました。私も8月に被災地ボランティアに行こうと思います。その時は、色々と教えてくださいね!#rt_eq

2011-07-05 13:13:59
はてん @oy000yo

さて、今回私たちは「宮城野地区」「若林地区」のボランティアに参加させていただきました。参加者は私以外は全員社会人。日程。土日だけの人も。ほとんど休日返上でボランティアを行っています。 #rt_eq

2011-07-06 03:20:21
はてん @oy000yo

宮城野体育館ボランティアセンターでの参加希望者受付に長蛇の列が。100人程度の人数がいたと思う。他県から来る方もいますが、地元の人の参加も多いようだ。 #rt_eq

2011-07-06 03:26:52
はてん @oy000yo

ボランティアセンターでの説明で、「写真撮影厳禁」を強く言われた。ツイートする身からすれば辛いが、被災者の方の気持ちを考えると当然だ。#rt_eq

2011-07-06 03:27:55
はてん @oy000yo

また、ボランティアセンターではボルビック1リットル、お菓子類、粉末のポカリスエットがボランティア参加者用に無料で配布していた。三菱商事さんやプロミスさん等からの支援物資だ。ありがたく1つずつ頂いた。 #rt_eq

2011-07-06 03:29:57
はてん @oy000yo

初日(7月2日)に私が担当した業務は、宮城野体育館の避難所で人たちの「お引っ越し」のお手伝いを2件。「震災ボランティア=瓦礫の撤去や泥かき」と思っていた。こんなボランティアもあるのかと驚いた。#rt_eq

2011-07-06 03:30:33
はてん @oy000yo

「避難所に部外者が立ち入ると嫌な顔をされたり、怒鳴られることもある」それは東京にいるときに受け取っていた情報(噂?)だった。それが頭にあった私は、立ち入る時に細心の注意を払い、目が合った人には笑顔で挨拶することだけを決め、勇気を出して踏み込んだ。写真撮影?論外だ。#rt_eq

2011-07-06 03:31:15
はてん @oy000yo

避難所では、報道の写真や映像で見た通りのダンボールの囲いの中で暮らす人たちがいた。日常と違うのはそれだけで、普段と変わらない日常がそこにあった。「そこは○○さんの所でしょ!入っちゃダメじゃない」そう子供に叱る母親の声が聞こえたのは記憶に強く残っている。#rt_eq

2011-07-06 03:31:43
はてん @oy000yo

目が合った人に接客アルバイトで培った笑顔で「こんにちは」と挨拶。すると相手も笑顔で挨拶していただいた。嬉しいことだ。さらに作業の待機中に少し雑談することも出来た。「どこから来たの?」「東京から来ました。お体は大丈夫ですか?」「おかげさまで大丈夫です」#rt_eq

2011-07-06 03:32:03
はてん @oy000yo

#rt_eq このような他愛もない会話でしたが、最後に「ありがとね」と言っていただきました。避難所の方の暖かいお言葉に感謝です。 http://twitpic.com/5m4udg

2011-07-07 02:34:53
拡大