
平野耕太”社会学者やべえよ”銀英伝を作り直せという社会学者に対して、ヒラコー吠える。
-
atochi_kanri
- 262395
- 2060
- 504
- 546
社会学者”銀英伝は現代のジェンダー観に合わせて作り直せ”


社会学は大好きな学問ですが、社会学者ではありません(正規のトレーニングを受けてないので)。何の研究者かと言われると困るのですが、いまはプロパガンダの研究をしています。 researchmap.jp/read0147163 @brighthelmer@mastodon-japan.net

銀河英雄伝説のリメイク。3期以降も続くのかな。もしそうなら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。旧アニメのままだと、さすがに時代にそぐわない。作品として大変に面白いのは踏まえたうえで。…なんてことを書いたら炎上するかな。
2020-09-11 11:41:52
実際のところ、昔のドラマやアニメを見ていると、価値観の変化がもっとも顕著なのがジェンダーの描き方だという感はある。そういう変化を踏まえたうえで作品を楽しめばよいわけで、ジェンダー関係の指摘は作品を全否定することだというのは違うと思うんだけどな。
2020-09-11 11:41:53
現時点での放送分が原作1~2巻。しかしこの時点で主要キャラがほぼ全員出揃っているのでその手の意見を上げるには遅すぎですね。 twitter.com/brighthelmer/s…
2020-09-11 11:48:01
@brighthelmer 「ジェンダー学的に問題がある」は、イコール「俺に作品審査費用を寄越せ」なので、蹴飛ばすしかないのです。
2020-09-11 11:53:10
@tekidanhei いまちょうど旧作を見返していて、すごい違和感があったのがヤンが結婚して以降の家庭生活の描写なんですよね。今ではこの描写はまずいだろうと思う次第です。
2020-09-11 11:53:51
@magicaltina 昔のものはもうしょうがないのですが、これから作るものについて「作り手の本意ではないところで」摩擦を生まないというのは割と大事なことではないでしょうか。そのさいに何が摩擦を生むのかを知っておくのは大事なことだと思います。
2020-09-11 11:55:53
@brighthelmer その手の本筋に何の関係もない新婚描写でガタガタ騒ぐのは普通におかしい人たちで片づけるべきかと。
2020-09-11 11:57:54
@tekidanhei 「本筋とは何の関係もない」のであれば、そこは多くの視聴者に違和感のない形で作り直したほうがいいんじゃないでしょうか。一般的な視聴者の価値観はおそらく90年代とはすでに変わっているので、そのまま突っ込むとかなり古臭い感じになりますよ、たぶん。
2020-09-11 12:01:43
@brighthelmer そもそも現状放映中のノイエも藤崎版もカビが生えているくらい古臭い作風ですよ。 そして視聴者が銀英伝に求めているのは古臭い作品のままでのビジュアル更新であって、内容を現代の価値観に合わせることではない。
2020-09-11 12:05:00
@tekidanhei 「視聴者が銀英伝に求めているのは古臭い作品のままでのビジュアル更新であって、内容を現代の価値観に合わせることではない。」そ、そうでしょうか…。ご新規さんにはハードルの高そうな作品になりそうです。
2020-09-11 12:06:54平野耕太”現代にそぐわないから変えろって言いだす社会学者やべえよ”

@hiranokohta 令和に蘇った十字軍です。死んだ神の後釜に据えたのは弱者でキリスト教の代わりがポリコレです。信者の言動も中世じみているので、タイムスリップでもしてきたのか?と思うくらい狂気じみています。
2020-09-12 06:23:05
社会学者の何気ない一言が 平野耕太の心に火を着けたようでオーバーキル連発してるのを見る煮付け教訓は 作品愛も無いのに改変を語ってマニアを怒らせてはいけないwww
2020-09-12 09:48:56銀英伝を燃やしに来た社会学者にファン激怒

銀英伝で「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」ので新版では書き換えろとか言っている社会学者様のに遭遇したけど、社会学の価値の無さというか害悪さを改めて実感したよ。
2020-09-11 12:36:29
キズナアイだけじゃないぞ銀英伝もだめだ!! 社会学者様のお通りだぃ twitter.com/tekidanhei/sta…
2020-09-11 16:08:54
銀英伝アニメをジェンダーで批判してる社会学者、「摩擦を生まないために改変を」みたいなこと言ってるけど、昨今の創作・フィクション界隈に無用な摩擦起こして火をつけてまわってるのは社会学やフェミニズムの側なのに、他人事なのが凄いわ。放火する側が「火事に気をつけましょう」じゃねーよ。
2020-09-12 06:21:43
銀英伝を燃やしに来ている社会学者様の言い分は「俺らの満足する形にしたほうが社会に受け入れられるから作品の寿命が伸びるで」というもので、その意見はへえそうかもねなんだけど、書き直しは一体誰がやるんやろな。田中芳樹御大が銀英伝を書き直すほど暇ならタイタニアとか20年前に完結しとるやろ。
2020-09-12 05:58:54
現代の価値観に合わない作品は、現代的価値観に仕様変更しないと視聴者はついていけないとか、結構勝手なこと言うんだな…視聴者はそこまで阿呆ではないし、だったら古典作品を今までどうやって嗜み楽しんできたんだとそうツッコミ入れたくなるよなぁ。ほんと社会学者やだ。>RT
2020-09-12 02:55:04
ヤンのことを、読者が感情移入しやすい受け皿とか言ってるけど、そうか?ヤンは、そういう立ち位置を求められてる人ではないぞ、そもそも。それこそ誤読だろうに…
2020-09-12 02:56:27