1107 【中国のツイート】

ときどき、中国語のTLで見かけたエスプリのきいた、あるいは日本人が中国を知る参考になるようなツイートを翻訳して流してます。ここには2011年7月に翻訳して流した【中国のツイート】を収めました。 この月はまず、中国共産党建党90周年から始まり、月中旬には江沢民死去のうわさが駆け巡り、23日には高速鉄道で大事故…中国語のツイート総数もおかげで2月のジャスミン集会前のレベルまで回復。
2
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

建党90周年記念日。今朝起きてから、最新コラムでこれを取りあげなかったことに気がついた。確かに大きなイベントだが、社会的には「だからなに?」という、日がたてば誰も覚えていない一日。雷と風と雨がやっとこの日がそうであったことを人々の記憶にとどめておいてくれるくらい。

2011-07-01 10:01:08
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

それにしても、散々天気を弄び、雨を降らせるは降らせ、晴らすは晴らしてきた中国共産党。90周年記念日の日は朝から雨と風と雷。さすがにこれを変えることはできなかったと見える。たたりじゃ~~~~~~~~~~ッww

2011-07-01 10:02:29
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

新聞だけじゃないな、テレビもそうだな。「●●社さんもやっておられましたが?」に「知ってます。いいんです」という体質はマスコミに根強い:大手新聞はいつからパクリ体質に?見事に横並びの「一本松」記事 http://t.co/jJeb2i8

2011-07-01 11:02:09
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

…それだけじゃない。たとえば北京に駐在している会社付きの記者さんも、本社からの「○○社にこう出てたぞ、なにやってんだ。お前も取材して来い』という要請に応えなければならず、独自にニュースネタを探す時間をおおきくとられる。本社の横並び思考にあっぷあっぷしている人も多い。

2011-07-01 11:15:59
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

新聞社やテレビ局だけじゃないよ。雑誌やウェブメディアも、例えば国際ニュースを扱う媒体は数だけ増えたが、編集者が足りない。人数よりも、国際ニュースをきちんと俯瞰できる知識を持っている人がいない。なので、書き手だより。酷い時は、自分が見たニュースを判断材料に書き手に書き方を申し渡す。

2011-07-01 11:17:40
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

んだから、艾未未事件も、「あ、彼そのものの紹介は軽くやって、これが中国の言論空間に与える未来的な展望を…」と来る。現在進行形の艾未未のリマーカブルなところを読者に知らせずに、「未来」なんて語れるわけがないのに。自分が興味がないと、或いは知識がないと、すぐに斬って捨てる編集者も多い

2011-07-01 11:20:03
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

「新聞はネットで読む」がだんだん定着するようになって新聞社が考えるべきは、「紙面を埋める」という意識とおさらばすることだ。ネットは紙媒体のように空白を「埋める」必要はない。だから、うがやさんが言うような「保存がきく記事」などいらなくなる。

2011-07-01 11:23:11
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

新聞社は「紙の空白」を埋める必要がなくなれば、もっともっと「報道するべき記事」と「そうでない記事」をきちんとし分ける必要がある。うがやさんが上げている「松の木」の話のように、グーグルで一目で横並びが分かるような記事に時間を割くことが重要かどうか。それを考えて経営を進めるべきだ

2011-07-01 11:25:26
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

おかげで北京駐在記者はローカルのニュースの芽を拾うヒマがほとんどないです。RT @araijumpei: こういうのが問題>> 北京に駐在している記者さんも、本社からの「○○社にこう出てたぞ、なにやってんだ。お前も取材して来い』という要請に時間をとられる。本社の横並び思考

2011-07-01 11:27:50
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

あと、も一つ。日本の新聞社の記者→デスクという編集職、というおきまりな流れは、実は「編集」の仕事をかなりバカにしている、と思う。記事が書ける=編集できる、ではない。編集者には編集者としての独自センスがいる。管理職への道として安易に編集仕事をしている無能な人が多いのも新聞社の現実。

2011-07-01 11:30:27
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

記者さんたちを見てて可哀そうなのが、本社のデスクが「俺が北京にいた時は●●だったんだから、おまえもやれ!」と、赴任当時決して最先端じゃなかった自分の経験を押し付けてくること。北京に駐在する記者さんも実はもうIT世代。ネットやマイクロブログで情報を拾っても、デスクがIT不慣れ世代…

2011-07-01 11:39:28
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

そんなデスクは「中国は、俺が若かった頃の日本のように足で情報拾うんだよ。要人と秘密の会食して情報教えてもらうのが筋だ!」と思いこんでいる。でも、そんな「要人」って実は同じ人を各社が使い回してたりして(←これも横並び)、傍から見てると、話を聞かれる「要人」が気の毒なくらい…

2011-07-01 11:41:22
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港は今日、主権返還14周年記念日。この日は香港政府や中央政府に対する抗議デモを行う人して根付いてきたが、本日の参加者はなんと20万人と、主催者発表!RT @jajia: 挖。RT @HKCitizennet: 現時人數已達20萬。#hk71

2011-07-01 19:50:23
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港のデモ隊の先頭がハッピーバレーにある、中国政府の連絡事務所についた頃、デモ隊の尾っぽはまだ会場を出発できていない、というツイート。すごすぎ。RT @jajia: 前面都快到了,后面还没出发。港岛还是小。这要在北京,就摆开乐。RT @oiwan: 维园龙尾还没出发! #hk71

2011-07-01 19:52:05
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港のデモ隊、もし20万人だったら、たぶん、この日の政府抗議デモが恒例になるきっかけとなった2003年(中国政府が口封じをしたSARSが感染して香港が苦しんだ年)に次ぐ参加者といえるはず。すごいぞー

2011-07-01 19:53:27
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港の政府抗議デモ隊のスピード遅く、気温は高いし、非常に疲れている、と参加者。RT @wenyunchao: 速度慢,气温高,很疲劳。 #HK71 http://yfrog.com/h4o0nlfj

2011-07-01 19:54:18
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

7月1日、北京では中国共産党の90周年が祝われ、香港では過去2番目の参加者数の政府抗議デモが行われた、と…2011年、龍の頭としっぽのお話。

2011-07-01 19:57:31
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

【中国のツイート】「ある時、学校の校門をくぐろうとして、管理人に呼び止められ、究極の哲学的質問を三つ浴びせられたことがある。『おまえは誰だ?』『どこから来た?』『どこに行く?』」

2011-07-01 20:00:32
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港のデモ隊の様子 http://goo.gl/HuKns (via@wenyunchao )

2011-07-01 20:04:08
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

政府抗議デモに参加した、90年代生まれの香港人たち RT @jajia: RT @wildwong: 真正九十後。 #hk71 http://picplz.com/BCrn 

2011-07-01 20:04:56
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港の政府への抗議デモ。日が落ちてこそ、本当の闘いの始まりだ、というグループ。RT @wenyunchao: 有团队呼吁日落后才是真正抗争的开始。 #HK71 http://yfrog.com/hs5l5dkj

2011-07-01 20:05:47
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港の政府抗議デモ隊。こちらは尾っぽの方らしい。RT @global70: #hk71 剛到波斯富街,前進非常慢。 http://yfrog.com/h4pk4yapj

2011-07-01 20:06:32
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港の政府抗議デモの警備に当たる警察官たち。RT @global70: #hk71 在波斯富街另一邊的大量警力。 http://yfrog.com/gywvrvjj

2011-07-01 20:07:19
ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

香港の政府抗議デモ。うきょーこれはセントラルにある香港政府本部前ですなー。RT @yangpigui: RT @siuying 人山人海 http://campl.us/b6M3 #hk71

2011-07-01 20:08:37
1 ・・ 25 次へ