大学と職に関するまとめ

ynabe39氏の大学にかんするtweetをまとめました。
9
渡邊芳之 @ynabe39

やっぱりそれは「大学」とは違うものだろうなあ。大学といわなきゃなんの問題もないことだが。

2011-07-08 06:46:54
渡邊芳之 @ynabe39

まあ「自分が何をやりたくないか」で人生を決めている人というのも世の中には相当に多いだろうと思う。私も嫌いなものが違うだけで同類なのだろう。

2011-07-08 07:19:28
渡邊芳之 @ynabe39

そういう大学が多く作られたのであってもともとの大学のほとんどはいまも大学。両者の違いはあなたが自分で書いています。 RT @otyatwi: 金沢星稜大学だけでなく、今は多くの大学がこのようになっていると思います。「大学」と就職のための専門学校との違いは何ですか?

2011-07-08 07:22:20
渡邊芳之 @ynabe39

専門学校なら専門学校という名前にすべきだと思う。医歯薬獣医を含めて職業養成系は戦前のように専門学校とし,大学と専門学校それぞれにエリートコースと学校間序列を並立させるというのが以前からの私の主張です。

2011-07-08 07:24:02
渡邊芳之 @ynabe39

大学生が遊んでだけいればいいとも思いませんが,今の大学は「ムダに努力させている」面があると思います。社会の側が大学で学んでくることをほとんど期待していないのに,卒業生に序列をつけて選抜が容易になるようにするためだけにやたらに負担をかけている。成績評価の厳格とか。@ptarou

2011-07-08 07:30:19
渡邊芳之 @ynabe39

教員も学生も親も社会も大学より専門学校は単に格下で勉強のできない子が行くところとしか考えていない。まずそこを変えるには医歯薬獣医を専門学校に戻すことがポイント。

2011-07-08 07:31:23
渡邊芳之 @ynabe39

昔は帝大に医学部があって研究者養成をしていた。 RT @jun_ka: 医歯薬獣医の専門学校から研究者になりたければ大学の院に進めるようになっていたら最高ですね! 大学には専門学校的学部は院しか作らなければ良いのかもしれないと思います

2011-07-08 07:57:26
渡邊芳之 @ynabe39

@jun_ka おそらくこれからの生命科学系の再編で大学院レベルでは医学部や獣医学部といった分類自体が消滅すると思います。

2011-07-08 08:10:50
渡邊芳之 @ynabe39

「あれはいい、これはダメ」よりも「あれもいい、これもいい」のほうが公正で賢い考え方だと思われる社会では学者は育ちにくいと思う。

2011-07-08 08:30:53
渡邊芳之 @ynabe39

メディカルスクールってあれ「大学院」なんですかね?私は「大学を出てから別の養成機関に行く」というイメージでとらえていたんですが。 RT @3vc: 医学に関しては卒前教育が大学院なのはアメリカくらいですね。英も仏も豪も大学。

2011-07-08 11:01:47
渡邊芳之 @ynabe39

だから大学と専門学校は必ずしも「どちらかだけを選んで行く」ものでなくてもいいんですよね。大学出てから専門学校で手に職つけてもいいし逆でもいいし。 RT @otyatwi: <「大学を出てから別の養成機関に行く」> アメリカ等のロースクールもこのような感じだと思います。

2011-07-08 11:10:38
渡邊芳之 @ynabe39

だいたい学校が「何歳から何歳のあいだに行くもの」と決めるのは中学校までかせいぜい高校まででよいと思う。あとはそれぞれの人生に合わせて必要な時に来ればいいものだ。大学などそのほうがずっとよい。

2011-07-08 11:13:26
渡邊芳之 @ynabe39

「18歳から22歳で大学に行ってそのあと就職するもの」と決めつけるなら大学は就職予備校にしかならない。逆に言えば,就職予備校になった大学には就職してから通っても意味がない。大学は「就職してから通っても意味のあるもの」でなければならない。

2011-07-08 11:19:41
渡邊芳之 @ynabe39

最近はやりのコミュニケーション教育や社会人基礎力教育を社会人学生に受けさせることのナンセンスさを考えれば,大学で教えるべきことがなにかは自ずとわかる。

2011-07-08 11:21:04
渡邊芳之 @ynabe39

まず「大学に行かなくても働ける社会」と「働きながら大学に行ける職場」を。

2011-07-08 11:23:17
渡邊芳之 @ynabe39

大学に行った人も普通に専門学校に行くようになれば役割分化は明確になるし,そこに医歯薬などのエリートコースがあれば社会も大学と専門学校を序列で考えなくなる。

2011-07-08 11:24:39
渡邊芳之 @ynabe39

俺が教えている専門学校にもときどき畜大の卒業生が手に職をつけるためにくる。それでいいと思うし,その学生の人生に大学で学んだことはちゃんと役立つと思う。

2011-07-08 11:37:56
渡邊芳之 @ynabe39

先進国に習って国公立大学は無償または低い学費にしないとね。日米韓は世界でも異常に大学の学費が高い国。 RT @isk_twit: 「金がなくても学べる大学」ってあるんですかね...?

2011-07-08 11:43:03
渡邊芳之 @ynabe39

@comotos 就活も大事だけど,就活のために大学に来てるんじゃないからね。

2011-07-08 11:56:40
渡邊芳之 @ynabe39

無知の知というのがあるんだから無職の職だってあるだろう。

2011-07-08 11:59:13
渡邊芳之 @ynabe39

学者の優れた仕事に共通する特徴は「ここまでやるか」ということだ。普通の人でも思いつくようなことであっても「ここまでやる人が他にいない」ということが大切だ。

2011-07-08 12:14:28
渡邊芳之 @ynabe39

むしろ逆です。医師免許をすでに持っている人が医学部にまた6年行って意味がありますか?  RT @jr9qnj: その定義でいけば、社会人になってから意味のある学部は、医学部だけなんじゃないでしょうか。

2011-07-08 12:28:03
渡邊芳之 @ynabe39

学校とは手に職をつけるところ」「資格を取るところ」と思っている人にはもともと大学は必要ないんですよ。

2011-07-08 12:29:04
渡邊芳之 @ynabe39

「就職してから行く価値のある学校」とは手に職をつけたり資格を取ったりするために行くのではない学校です。 RT @jr9qnj: それはいみがないですね。そういう意味での「就職してから入っても意味のある大学」は、日本にはひとつもない、ということでしょうか

2011-07-08 12:32:50
渡邊芳之 @ynabe39

いまの日本ではとれません。 RT @hahauesama: 医師になる資格って大学に行かなくてもとれるのでしょうか?

2011-07-08 12:34:13