気づいた人がやるタイプの雑用は特定の個人に負担が集中しやすい!ましてや「自分がやる方が早い」派の人はストレスを溜めやすいので、少しでも「他人を動かす」ができるといいよね

地道な努力がだいじってことか…
125
みのん @min0nmin0n

「気づいた人がやる」タイプの雑用は特定の個人に負担が集中しやすいので、毎回違う後輩に声を掛けて一緒にやったり、以前やり方を教えた後輩に「別の後輩に教えてあげて」と伝える事を継続したらやってくれる人が増えて負担も分散された。「自分でやる方が早い」はストレスを溜めやすいので注意ですね

2020-09-12 18:52:30
みのん @min0nmin0n

「皆もやってよ」みたいな「空気で察して」は通用しないので、手伝って欲しいとちゃんと言葉で伝えるのが重要で、他の人も「あわよくば避けたいけどやった方が良いよな」と思っている場合が多いので「手伝って欲しい」と優しくお願いして嫌な顔された事もない。自分もそうだけど、他人を動かすのが大切

2020-09-12 19:01:46
みのん @min0nmin0n

研究者、博士 | 日本学術振興会特別研究員DC1 → 博士号取得 → 企業研究職| 時々論文や良書を紹介します | 研究ライフハック・書籍おすすめブログ (https://t.co/nw1wFA6nLJ)。 企業研究者として基礎研究に従事しつづける方法をずっと考えてます。


ゆんちゃん @XMattero

@min0nmin0n @Yda1120 「やらない」側の人間は、気づいた人がやってくれてることを当たり前だと思ってるから、ほんとうに気づかないですよね…これから言葉にしていこうと思いました

2020-09-13 11:16:58
khorkina @tubasacat3

@min0nmin0n @takumi_trush なるほど、確かに自分でやった方が早いと思っていました。しかし、ストレスも自分でやった方が早く溜まっていったのでこれから急に変わらずに少しづつこの考え方を取り入れたいと思います。良い考え方をありがとうございます。

2020-09-13 10:50:55
はにワ @haniwa_office

@min0nmin0n 気づいたほうが相方に片付けるよう要請するライフハックを実施されてるご夫婦の話を前に見ましたね。 「気づいた人がやる」より断然綺麗になるって話してました。

2020-09-13 19:14:47
す け ち ゃ ん 2 6 歳 (ウソ @sukesuke10460

@min0nmin0n 「人に依頼する」 「(ある程度の能力を維持させながら)人にやらせる」 「やり方を教えたら、別の人にもやらせるよう、伝えることを継続させる」 ということが大事ということか…

2020-09-13 11:31:15
r @ro76384190

私も「自分でする方が早い」主義だったけど限界きてからは人に任せるようにしました。楽になった twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 16:38:49
平沢智萌@もえぼど会3/24中止 @moe_to_moe

うちの職場の仕事出来ないおばさんや新入社員も、なーんにも出来てないし気付きもしてない草に「気付いた人がやればいい」って言い出して、ムッとした俺は「気付かなければそりゃ楽ですよね」ときっぱり嫌味を言ってやったことがある やらない人や分からない人ほどそういうことを言う twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 19:38:08
柚子小町@創作リハビリ中 @yuzu_abril

これを実施したら入って1年未満のスタッフたちが不満を漏らしていて、マネ代理が頭を抱えていた。「余計な仕事を増やすな!」らしいけど、遊んでるのが仕事じゃないんだわ。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 12:02:04
ちゃんぐ(チャンギー) @Ai_love_xxx

小さい職場だし私のほうが気付くのが早いから「やるけど私が辞めたら困ればいい」という思考で「やってよ!」っていう気持ちにはならない(ダメ社員) twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 19:07:32
やよいの森 @yayoi201202

これで↓、成果が出てきたけど、そのうちしてくれるのは全体の2割やな。 で、伝えた雑用の2割。 それも3年かかったけどな。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 19:09:45
カノン[#桜季 廉頗] @asyu_yaiba_

俺割と先輩がやってたらやり方聞いたりする派。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 19:29:48
なか @naka3skype

ようし、毎回違う先輩に声をかけるぞ! twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 16:14:39
Count K.Kawazoe @_____zoe_____

むしろ「気づく状態になる直前に行われるように周期を定義して当番制にする」が多分正解。そうしないと「なんでやってないの」「気づかなかったんで」になる。 twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 15:41:23
琥珀🌗沼温🌗 @amber_violane

そうやって考えると当番制ってすっごく楽なのよね… twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 16:00:51
pyo @popyoyopoyo

ズボラ女子5人の学生寮生活でこれを実施した結果、皿洗いはシンクから皿が溢れたら、バスルーム掃除は1ヶ月に一回となって特に文句も出なかった(良くない) twitter.com/min0nmin0n/sta…

2020-09-13 12:23:23