世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド的「就職難」論

「若者の就職難」というテーマで、芦田宏直さんと城繁幸さんがそれぞれのフィールドでつぶやいていました。それぞれは全く別の物語を構成していましたが、だんだんと交わるのかな・・・・という雰囲気が出てきて・・・・・さて、どうなるのでしょう。緊迫の次号をマテっ(あるなら)。 なお、青が「世界の終り」、オレンジが「ハードボイルド・ワンダーランド」です。
1
芦田宏直 @jai_an

【大学】 正規雇用が男子を上回る・・・女子は現実的選択?について考える: 先日、今年の3月に卒業した大学生の就職(内定)率が91.0%で、氷河期を超えて過去最低となったというニュースがありました。 学生さんや、大学関係者の方... http://bit.ly/nFnTb4

2011-07-08 01:29:47
jo shigeyuki @joshigeyuki

「だって文科省が大学作りすぎたんだもん」と雇用政策の失敗の責任を文科省に転嫁する厚労省。 RT @nikkeionline :「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書 http://t.co/ot2wfBF

2011-07-08 10:33:39
藤村正則 @bugsworks

学歴は高くなったのか?が重要かと…RT @joshigeyuki: 「だって文科省が大学作りすぎたんだもん」と雇用政策の失敗の責任を文科省に転嫁する厚労省。 RT 「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書 http://t.co/ot2wfBF

2011-07-08 10:35:48
jo shigeyuki @joshigeyuki

「大学が増えたから就職率が下がった」っていうなら、高卒者は売り手市場なのかね?聞いたことないんだけど。

2011-07-08 11:10:04
eiryu @eiryu

@joshigeyuki 公務員は穴場なんじゃなかったでしたっけ?大卒も高卒と偽って受けてたり、っていう

2011-07-08 11:13:25
Yasunori Hosokawa @yhosok

大学生=失業者 RT @joshigeyuki: 「大学が増えたから就職率が下がった」っていうなら、高卒者は売り手市場なのかね?聞いたことないんだけど。

2011-07-08 11:24:48
jo shigeyuki @joshigeyuki

90年代に東大で学生やってたけど、少なくとも企業に就職した奴で勉強してる奴ってほとんど見たことないんだよね。僕らはいったいどんなニーズを満たし、そして今の学生は何が足りないのだろうか?教えて厚労省!

2011-07-08 11:28:04
楽天家業 @rakuten_kagyou

人そのものにニーズがあった時代と、能力にニーズを求められる時代の差でしょうかね。 RT @joshigeyuki: 90年代に東大で学生やってたけど、少なくとも企業に就職した奴で勉強してる奴ってほとんど見たことないんだよね。

2011-07-08 11:33:31
MadDoc(まっどどくた~)⋈ @xmaddoc

@joshigeyuki 私は城さんと同年代ですが、少なくとも工学部ではみんな勉強してましたよ。文系がどうかは全く知りませんが・・・

2011-07-08 11:35:00
Nobuo Okamoto《VX》 @okamotonobuo

@joshigeyuki @nikkeionline 大企業と中小企業が公正に競争できない日本。…政治献金の多額な大企業に有利な仕組みがある以上、大学生はみな大企業志向に。ところが大企業が求める人材は、優秀さよりも従順さ。例えば脱原子力を主張する天才科学者は潰されるように…

2011-07-08 11:42:59
skrb%横浜島谷会 @skrb39

みんなが卒業できる大学なら要らない。 RT @joshigeyuki: 「だって文科省が大学作りすぎたんだもん」と雇用政策の失敗の責任を文科省に転嫁する厚労省。 RT @nikkeionline :「若者の高学歴化、就職にはつながらず」 http://t.co/ot2wfBF

2011-07-08 12:05:48
うなU・x・U @unamune

厚労省はアホ。まぁ、ワザとやってるんだろうけど。 RT @joshigeyuki 「大学が増えたから就職率が下がった」っていうなら、高卒者は売り手市場なのかね?聞いたことないんだけど。

2011-07-08 12:10:43
ミック @copinemickmack

学歴の価値は相対的だしね RT @joshigeyuki 「だって文科省が大学作りすぎたんだもん」と雇用政策の失敗の責任を文科省に転嫁する厚労省。 RT @nikkeionline :「若者の高学歴化、就職にはつながらず」労働経済白書 http://t.co/ot2wfBF

2011-07-08 12:31:38
芦田宏直 @jai_an

あなた国立大学の教授やってて、今年の四月から「キャリア教育」が義務化されているのを知らないの? 私もキャリア教育はクズのやることだと思うけど。 RT @pukuma: キャリア教育やってる大学は全部クズ。RT @aminah2500: キャリア教育などという授業の担当が…

2011-07-08 12:35:53
@pukuma

初めて聞きました。笑RT @jai_an: あなた国立大学の教授やってて、今年の四月から「キャリア教育」が義務化されているのを知らないの?私もキャリア教育はクズのやることだと思うけど。 RT @pukuma: キャリア教育やってる大学は全部クズ。@aminah2500

2011-07-08 12:37:31
芦田宏直 @jai_an

就業力向上5ヶ年計画で10年度予算は(たしか)30億円用意されました。 RT @pukuma: 初めて聞きました。笑RT @jai_an: あなた国立大学の教授やってて、今年の四月から「キャリア教育」が義務化されているのを知らないの?私もキャリア教育はクズのやることだと思うけど。

2011-07-08 12:42:35
芦田宏直 @jai_an

この文科省の解説は半分以上ウソです。答申の内容(本心)を一般論でごまかしています。 RT @nahaha_: これか。キャリア教育とは。http://bit.ly/pdlyu7 RT @jai_an: あなた国立大学の教授やってて、今年の四月から「キャリア教育」が義務化…

2011-07-08 12:45:12
@pukuma

日本の景気が悪くて若者に仕事がないだけなのに。処方箋を間違ってますね。RT @jai_an: 就業力向上5ヶ年計画で10年度予算は(たしか)30億円用意されました。 RT @pukuma: 初めて聞きました。笑RT @jai_an: 今年の四月から「キャリア教育」が義務化

2011-07-08 12:50:03
芦田宏直 @jai_an

高校卒の求人件数は、ピークの90年代初頭の190万件から、現在では約10分の一に落ち込んでいる。 これがバカ大学生とバカ大学が増える理由。RT @yhosok: かつての中卒金の卵とは言わないけど、高卒で完全雇用可能な社会になれば、大学でのキャリア教育みたいなの不要なんだろう…

2011-07-08 12:53:18
芦田宏直 @jai_an

景気の問題だけではない。高卒の仕事が構造的に激減していることが大きい。 現在の大学生の大半(専門学校生も含めて)は、大学生の名をもった高卒生。RT @pukuma: 日本の景気が悪くて若者に仕事がないだけなのに。処方箋を間違ってますね。RT @jai_an: 就業力向上5ヶ年

2011-07-08 12:56:00
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

バカ大学がバカ大学であり続けるのは経営者に問題があるのでしょうか? それとも教員でしょうか? RT @jai_an: 高校卒の求人件数は、ピークの90年代初頭の190万件から、現在では約10分の一に落ち込んでいる。 これがバカ大学生とバカ大学が増える理由。@yhosok

2011-07-08 12:56:49
芦田宏直 @jai_an

文科省は答申でキャリア教育は「中堅」職業人と「地域」に貢献する人材と書いている。はじめからキャリア教育はアホ学生とアホ大学のための差別的な教育。 RT @nahaha_: そうなんですね。ちょっと勉強しないと RT @jai_an: この文科省の解説は半分以上ウソ…

2011-07-08 12:57:36
芦田宏直 @jai_an

どちらも。お互いがお互いをバカにしあっている。 RT @gerge0725: バカ大学がバカ大学であり続けるのは経営者に問題があるのでしょうか? それとも教員でしょうか? RT @jai_an: 高校卒の求人件数は、ピークの90年代初頭の190万件から、現在では @yhosok

2011-07-08 12:59:02
芦田宏直 @jai_an

御意。専門学校生はこれができないから管理職になれない。 RT @wotamoli: 就職における大卒のメリットは「書類を回す能力」であると芦田先生は言ってましたなw

2011-07-08 12:59:47
Yasunori Hosokawa @yhosok

@jai_an 結局、雇用問題を先送りにするためにキャリア教育などでお茶を濁してるんでしょうね。大学行かずに失業者になれば社会不安高まるので。

2011-07-08 12:59:59