「家賃は手取りの3割未満」など新卒がひとり暮らしを始める際に死守すべき3つのポイントが、わかるけど結構キツいと話題に
個人的には最寄りが始発駅であってほしい
-
kosoaddaosok
- 68202
- 140
- 177
- 33
- 5

新卒で就職して一人暮らしを始める際の『正解』は ①家賃は「手取り給与」の30%未満 ②通勤はドアtoドアで45分以内 ③本気出せば歩いて帰れる距離(6km程度) です。これだけ死守してれば、あとは何とかなります。③が意外と大事です。
2020-09-14 18:16:50①家賃は手取りの3割未満

特に①がこれ本当に無理なので、実家に住むか安い職員住宅に住むかという選択を取れる職業選択をしたのは良かったと思ってる twitter.com/jajacircles/st…
2020-09-15 12:24:01都内だと厳しそう

手取りの30%未満にするためには都内だと家賃補助のある会社じゃないと厳しいな twitter.com/jajacircles/st…
2020-09-15 09:44:02
新卒18万円とかになると手取り15だし、4.5万円以下の部屋になるな…。それで45分以内とか都内勤務だとめっちゃ辛いな…
2020-09-15 13:38:30②会社までドアtoドアで45分以内
やっぱり近いのがいい

大学で片道2時間を4年間やったけどとても後悔したのでみんなは片道30分以内目安に物件探そうね…!通勤も近ければ近いほどいい
2020-09-15 12:19:07近すぎるのもあまり良くないかも

@JajacircleS @kubo_Shacho 近すぎるとそれを理由に残らされるとかも聞きますから、近けりゃエエって問題じゃないかと
2020-09-15 12:19:18