-
12IOqzCyyoi3BPe
- 78971
- 242
- 478
- 150

バナナすごくない? まず一食分がね、個包装されてる。リンゴなんて1人分だとちょっと多いけど2人分には少ないなぐらいなのに。あと手で皮剥ける。あと包丁必要か、皮すら無くて衛生面ガン無視してるかなのに。 食べ頃を色で知らせるってヤバくない?しかも緑(まだ)→黄色(いけます)→
2020-09-15 09:42:29
黒の斑点(食べ頃です)→黒(もう無理ですの段階追って知らせてくれるってヤバくない? あと追熟って機能もすごい。未熟な状態で栽培して、あと船で運んでる間に熟成出来る。輸送面まで考えてる。その熟成のスピードもエチレンガスで調節出来るって時点でおかしいんだけど、その→
2020-09-15 09:42:30
エチレンすら王冠って部分から自分で作れるって言うからもう訳わからんもん。王冠かぶってるだけあるわ。ユーアーザキング。 あと栄養面もすごくて、現代人の死亡要因も医療費も2位を占めるのが循環器系の疾患なんですけど、これの予防に役立つのがカリウムなんですけど、そのカリウム一番沢山含む→
2020-09-15 09:42:30
果物何か知ってますか? バナナwwwバナナやべーwww あとそれで味もすごくてね、甘い。チョコと抱き合わせても負けないぐらい甘い。パフェに入って己を見失わない果物すごくないですか?なのにヨーグルトに入れても主張し過ぎない。なんだそれ?主役もサポーターもこなせますってかやべー。バナナやべー
2020-09-15 09:42:31
興奮して汗かいてきた。生食でもいけますけど、あ、もし保存面気にするなら?あ、チップスにしても大丈夫ですよ!みたいな?あと焼き菓子に入れてもらっても?大丈夫ですよ?みたいな?何その柔軟性ワーオ!青バナナならおかずにも対応できますよとかどうなってんの頭おかしいんじゃないのバナナ。
2020-09-15 09:42:32
それだけ凄いのにね、あとサクランボみたいにアホみたいに木の色んなところに飛び散らずにひと所にまとまってるから収穫する側もニッコニコよ。だのに種あんなにちっちゃい。いいよいいよ!それだけすごいんだから子孫ぐらいしっかり残して下さいよって思うけどバナナさん「いや種あると邪魔でしょ?」
2020-09-15 09:42:32
って言ってニッコリ遠慮がちにちっちゃな種入れてるだけ。 あと皮になってなおギャグにも使えるしね。カートから投げても良いし。バナナしゅごい…。いやバナナさんしゅごい…バナナさんしゅごーーい!!
2020-09-15 09:42:33
せっかくなのでこっそりCMさせて下さい。頂いたコメントにまだ返しきれてないのにゴメンなさい💦 妻と一緒にブログ書いてます。クレカ、観光情報から豚骨ラーメンの作り方まで手広く(適当とも)やっておりますのでなにとぞ🙇♂️ バナナに関する記事は無いです。 maryinusa.hatenablog.com
2020-09-16 20:14:27
@kirk42398134 バナナをレンチンするだけでトロトロに甘くなって最高のおやつになります。 pic.twitter.com/yHRhLwkCBT
2020-09-16 19:50:57

@kirk42398134 こんなにバナナについてツイートしてる方をはじめてみました😳😂この前ほんとに真っ黒すぎて廃棄直前?みたいなバナナを卵と混ぜてパンケーキ風にしてみたらか・な・り甘くてびっくりしました😂
2020-09-15 10:23:42
@kirk42398134 卵1個をまぜるだけでパンケーキになるって、バナナすごすぎます… pic.twitter.com/36K4Ene5zN
2020-09-16 20:55:37

@kirk42398134 しかもヒトやサルが手で持って食べやすいように、口に向かって湾曲までしてくれてる pic.twitter.com/cq4KdM733B
2020-09-16 18:40:16

@kirk42398134 川崎宗則さんが「猿は足つらない!なぜならバナナ喰ってるから!俺も足つらない!何故なら朝2本バナナ食ってきたから!(°∀°)」って言ってたのを思い出す 流暢な英語だった
2020-09-16 18:48:21
@kirk42398134 こんなところにバナナー仲間がいた。 自分は職場で毎日昼にバナナ二本食べてました。そんなんじゃ足りないし栄養足りんでしょ?と100回は言われましたが、確かに腹一杯にはならないですが、栄養価は十分です。しかも3種類の吸収速度の違う糖質が含まれているので、低GIであり即吸収でもあります。
2020-09-16 19:16:08
@kirk42398134 昔は潰して離乳食、でした。病人食の定番でもありましたね。お使い用(贈答用)の高級品から、食卓用の安価なものまで、用途に合わせて価格帯の展開が幅広いのも素晴らしいです。
2020-09-16 13:01:29
@sly_fjt ありがとうございます。価格帯も広く、とは言え高級なヤツでも手の届きやすいお値段なので庶民に優しい王様感ありますよね…善王…!
2020-09-16 14:57:50
@kirk42398134 木からそこそこ強い繊維が取れる→織物に 黒くなった→発酵してるのでお酒に 王冠からエチレン出す→品種改良すればエネルギー源もありうる
2020-09-16 18:08:15
@kirk42398134 「食器や調理器具が不要でそのまま食べられる物」を頭の片隅に入れておくと、精神が弱った時に物凄い役立つ。 ズボラ&一人暮らしの頂点に君臨するのはバナナですが、 みかん、イチゴ、プチトマト、きゅうりも四天王といえます。
2020-09-16 19:00:49
@kirk42398134 食べ頃バナナが有るんだけど今はお腹いっぱい、って時には剥いて一口大にザクザクキッチンバサミで切って冷凍しておく、するとサクサク食べられる甘うまアイスに。バナナヤバイ。
2020-09-16 18:02:31
@kirk42398134 風邪で食欲ない時も、うつで気分が落ちてる時もお腹にするっと入って優しく癒してくれるのも◎。 急に食べたくなったのでこれから買って帰ろうと思います。
2020-09-16 17:14:28
@kirk42398134 研究者の方々の努力の賜物ですね 戦時中、日本の兵士が戦地にバナナがあるのを聞いて、そこで食料を調達しようとしていたけど、品種改良されていない野生のバナナは種が多いうえに味も悪かった、なんて話を聞いたことがあります
2020-09-16 19:00:17