-
kErFKGukhXJxttD
- 24651
- 34
- 114
- 132
- 0

社会学(エスノメソドロジー/会話分析、理論社会学、ジェンダー論、フェミニズムなど)。 『実践の中のジェンダー』発売中です。 socio-logic.jp/em_komiya2011.…

JKRの新作の件、買って読もうとは思わないけど、「ほら差別的じゃない!」と言うための犯人に同情的なエピソードを織り込むくらいのことはしてそう。
2020-09-16 12:37:29
本も買わずに憶測で批判するとか、これが学問の徒が言う台詞かw。流石は論文の査読も無しに教授になれる、社会学者だけのことはあるw。 twitter.com/frroots/status…
2020-09-16 23:26:36
こんなのただの扇動家じゃないですか。 TRA派の学者が妄想だけで無責任にこんなこと言うの、トランスを支持する皆さんや政治家さん達は、おかしいと思いませんか? @muka_jcptakada @tamutomojcp @shiomura @isseiyamagishi @artesia59 twitter.com/frroots/status…
2020-09-16 20:50:21
この記事によると、J.K.ローリングさんの例の作品は900ページに及ぶ大作で、その中で、「女性の格好をした男」の話は、犯人が被害者の一人に近づくために用いた手段として登場するだけ。それはストーリーの細かいディテールに属する設定で、主題でも何でもない。 spectator.co.uk/article/j-k-ro…
2020-09-16 09:04:58
・・・これは 「今回の騒ぎがローリング氏の仕掛けたもので氏の想定通りの反応」という旨の発言を昨夜したけれど、これは撤回の必要がありそう。 仕掛けるとか誤解とか、そういうレベルの話ではない。 twitter.com/appjp_kokusai/…
2020-09-16 09:49:19
しかし、拳を振り上げたTRAのお歴々はもう引っ込みつかないだろうし、無理な強弁を塗り重ねるとか、歴史修正どころか現実修正のために無様な醜態を繰り広げるのであろうなあ・・・ 笑えない喜劇は見たくねえんだけどなあ。
2020-09-16 10:04:46
@tikani_nemuru_M 小宮さんが読んでもいない本にトランスジェンダーへの偏見広めるとか、読む気ないけど女装の犯人に同情することが書いてあるに違いないと書かれていましたが、そこらのmobじゃないか。研究者として信頼を失う行為だと思います。彼個人でなくフェミニズムも誤解される。WANが縁を切ったのは正しいかも。
2020-09-16 14:34:53
@tikani_nemuru_M @aojimami1 お二人は陰口でヘイト募らせてないでなぜJKRがトランス差別的だと批判されてきたのか、きちんと当事者たちの言葉を理解するよう努めてください。
2020-09-16 14:44:53
@frroots @aojimami1 JKローリング氏がトランス差別的だとして(僕はそうだとは思いませんが)、そもそもトランスとまったく関係なさそうなフィクション作品をトランス差別的だという愚昧で無様な大合唱に乗っかるアカデミシャンというものをどう思われますか?
2020-09-16 14:51:39
@tikani_nemuru_M @aojimami1 「トランスと関係なさそう」と無邪気に受け取ることができるのはローリングのおこなってきた発言のトランス差別性を理解しようとしていないからですよ。それが大きな文脈になっていることから目を背け耳を塞ぐのはマジョリティであるシスジェンダーのやることじゃないです。
2020-09-16 14:56:49
@frroots @aojimami1 twitter.com/appjp_kokusai/… この辺りの事情をご存知の上で発言していらっしゃいます?
2020-09-16 15:02:47
@frroots @aojimami1 そもそも僕が「トランスと関係なさそう」と断言していないのは、自分が読んだわけでもなく記事の情報に依存しているからです。 小宮さんは直接読んだ上で批判しているのですか? 怪しげな二次情報を鵜呑みにして差別だと批判するアカデミシャンをどう思われます?
2020-09-16 15:05:23
@tikani_nemuru_M @aojimami1 この問題の現時点でのポイントは、JKローリングという人の著作の中で「女装した男」が犯人として登場するという情報が、なぜトランスの人びとに「差別的ではないか(≒トランス差別と関係ありそう)」と警戒されるのかという文脈をちゃんと理解できているかです。
2020-09-16 15:09:10
@frroots @aojimami1 なるほど。 「「〜ではないか・〜ありそう」と警戒されるのかという文脈」 をきちんと理解できているか、は大切ですね。
2020-09-16 15:14:54
@frroots @aojimami1 女性専用スペース問題の現時点でのポイントは、女性が被害者となる性犯罪が頻発する社会で、「ペニスのある女性」が女性として女子トイレなどを使用するという情報が、なぜ女性たちに「女性に攻撃的ではないか・女性差別と関係ありそう」と警戒されるのかという文脈をきちんと理解できているかです。
2020-09-16 15:17:50
@tikani_nemuru_M @aojimami1 女性スペースの問題について言えば、その「警戒」の中にいかに誤解と偏見が含まれているかという多くの議論がすでにあります。「警戒」そのものよりも、その議論を無視して何度も誤解と偏見を含む「警戒」を扇動するような発言が差別的だと言われているのです。
2020-09-16 15:23:12
@frroots @aojimami1 今回のJKローリング氏の騒動についても、その「警戒」の中に誤解と偏見がてんこ盛りでしょうに。 誤解と偏見を含む「警戒」を扇動しているひとりなんですよ、あなたこそが。
2020-09-16 15:29:51