-
qwertyu1357
- 1741
- 9
- 0
- 0

三輪眞弘さんの配信、全編見てしまった。映像もサイトも全て落ちて、ジェネレイティブな電子音だけ残る終わり方が美しくてはっとする。
2020-09-20 02:08:44
いかな天才モーツァルトでも、こういう作品は作れないでしょう。西洋クラシック音楽の文脈では語れないのでは?オケゲルも、西洋音楽には聞こえなかった。(三輪眞弘祭より)。
2020-09-20 02:10:21
サラマンカホールの三輪眞弘祭、素晴らしい、手放しで称賛 あまりにも素晴らしいからこそ、もっと攻めて際どいパフォーマンスを、失うものがないギラついた若手がやってくれることを祈る
2020-09-20 02:11:12
三輪眞弘さん、フィクションとしての音楽なのか表現としての神秘なのか、まだよくわからない(自動生成なのか即興なのかも)けどなんか惹かれる。最初に思った占いというのが1番近いのかも。
2020-09-20 02:11:46
《ライブ配信イベント》ぎふ未来音楽祭2020 三輪眞弘祭 −清められた夜−終わった…衝撃体験だった。現代音楽というキーワードが凄いヤバいキーワードだった事を力ずくで再想起させられた&強制アップデートされた感覚。三輪さんの世界観、凡人には拾い切れぬ深淵なのでしょうが、それでも強烈すぎた… pic.twitter.com/Iia3792jsq
2020-09-20 02:15:40


スピ観点からしてあながち間違ってない話が多くてなんともいえない。夜が明ける前におそらくみんないなくなる。とうごうしっちょうしょうのようなセリフを残して寝ようと思います。 twitter.com/miwafest/statu…
2020-09-20 02:32:20
「三輪眞弘祭」を追っかけで視聴。スゴかった。三輪さんの主張に全面的に同意はしないけど、こういう葬いのミサはあってしかるべきだったと思う。作家からの解題は残ってるのでリンク貼っとこう。 miwafest.net/p-note.html
2020-09-20 02:32:27