お勧めのJavaの入門書と習得に要する時間について

初めての言語が会社で教えられたJava言語という人は少なからずいると思うのですが、実際に実務で使えるレベルに到達するには、普通の人にはそれなりの時間と努力が必要ですよね。
43
Ryo Asai @ryoasai74

いま、会社の新人研修などではどういったテキストでJavaを教えているのかな。あと、入門書としては何がもっとも人気なのでしょう。

2011-07-09 19:56:18
Ryo Asai @ryoasai74

それにしても、Javaが初めてのプログラミング言語という人は結構いると思うのですが、実際はプロのツールだから初心者が短期間に理解できるものでもないと思いますね。このギャップがすごく激しいのが問題だな。少なくとも2週間の研修で実務に耐えられるレベルには到達できないでしょう。

2011-07-09 20:00:02
さぼてん(さぼ福)🌵 @cactusman

@ryoasai74 自分がお勧めするなら、Head First Java、終わったらEffective Javaにしますね。 *Tw*

2011-07-09 20:04:13
Ryo Asai @ryoasai74

オブジェクト指向やデザパタを理解して、その上、コレクション、アノテーション、並行・並列、IOストリームなどを最低理解したうえで、JavaEEや各種フレームワークを使いこなせるようになるには、半年の講義でも足りない気がしますが。みんなどうやって勉強しているのでしょうね。

2011-07-09 20:05:49
Ryo Asai @ryoasai74

@cactusman なるほど、ありがとうございます。どちらも、翻訳書ですねw。

2011-07-09 20:08:22
しんさん @shinsan68k

@ryoasai74 もちろん、半年でも足りませんよ。足りるならそんな簡単ならそれは技術者いわない。言語そのものが初めてならさらに敷居は高いし。そこにあがってる技術以前にC言語がわかっているのがほとんど前提だし。でもこれはJavaに限らずどの言語でも同じ。年々敷居は上がってるはず

2011-07-09 20:08:36
さぼてん(さぼ福)🌵 @cactusman

@ryoasai74 もちろん、全然足りないですが、変な癖をつけるよりか、難しくてもいい本読んだほうがいいと思います。簡単な解説ならWebで調べれば事足りることも多いですしね。 *Tw*

2011-07-09 20:12:04
Ryo Asai @ryoasai74

@shinsan68k うーん。だから、staticおじさんの理解しているプログラミングに必要な知識のイメージと実際に必要なスキルのイメージが大きく乖離してきているということですね。

2011-07-09 20:12:10
しんさん @shinsan68k

@ryoasai74 COBOLのようにやりたいこと、やれること、が決まっているのが強いです。汎用言語の時点でかなり覚えることが多すぎてふりですし。半年で使える人材を作れるのはCOBOLのみかと。

2011-07-09 20:22:04
Ryo Asai @ryoasai74

「やさしいJava」とか研修の副読本の入門書として人気があるようですが、初めての言語の入門としてはよいとはいえ、これだけでJavaプログラマを名乗るのが問題がありますね。コレクションもアノテーションも総称型も言及されていないのはさすがに実践レベルには足りないな。

2011-07-09 20:22:45
しんさん @shinsan68k

そもそもStaticおじさんというのがよくわかってないですが。

2011-07-09 20:24:31
さぼてん(さぼ福)🌵 @cactusman

@ryoasai74 そういう意味では、Head First Javaはいいですよ。欠点は多少ふざけた会話形式なのと、大きいので電車内で読むのがつらいぐらいです。 *Tw*

2011-07-09 20:25:08
Ryo Asai @ryoasai74

@cactusman Head Firstデザパタは原書を持っているのですが、Javaはまだ見ていないので、今度調べてみたいと思います。

2011-07-09 20:26:05
Ryo Asai @ryoasai74

@shinsan68k ググったらいろいろと出てきますよ。モデルは以下のブログですが。(コメント欄が面白い) http://t.co/xNsPtaO

2011-07-09 20:32:57
VM持田 @mike_neck

@ryoasai74 最低限コレクションは取り扱ってもらいたいですね。興味がある(見込みのある)人ならそこから総称型はすぐに入れますからね。

2011-07-09 20:43:13
VM持田 @mike_neck

staticおじさんはjava7のダイヤモンド演算子をどう考えるのだろうか?すごい気になる。

2011-07-09 20:43:57
ʇooɯɐʇ/しがない職業ぷろぐらま @ra_moo_t

@ryoasai74 独習Javaだけ読んでる人が多いので他のも読めばいいとアドバイスしてます。

2011-07-09 21:01:50
非実在naka aki @naka_aki_spl

@ryoasai74 Javaってプログラムはじめての人じゃなく、C(系)から移行する人のための言語だよね。むだにCっぽい文法採用してる

2011-07-09 21:06:17
しんさん @shinsan68k

@naka_aki_spl @ryoasai74 あえてそれを選んでると思います。15年以上前の汎用高級言語で普及してるのはC言語くらいです。C言語系のシンタックスじゃなかったら自分もやってないと思います。PHPがそれなりに支持されてるのもそこかと

2011-07-09 21:10:58
しんさん @shinsan68k

@ryoasai74 ああ、これは公開されたときにすぐみました。これかーw

2011-07-09 21:12:55
非実在naka aki @naka_aki_spl

@ryoasai74 @shinsan68k 俺は少なくとも(もし)敷居があがる一方だという意見ならば反対したいなあ。言語の高級化やGCみたいなプログラマを楽させる方向も成長してるはずなので。

2011-07-09 21:24:39
非実在naka aki @naka_aki_spl

COBOLの世界がどれくらい「狭い」のかについては興味は有るなあ。

2011-07-09 21:25:39
しんさん @shinsan68k

@naka_aki_spl @ryoasai74 GCって楽だけど、ちゃんと仕組みを理解していないと意味ないのでそんなに下がってないと思う。ヒープやスタックなど知らないとダメだし。メソッド内でインスタンス作ってそれを返せることでやれることが大幅に増えたという感じ

2011-07-09 21:29:06
非実在naka aki @naka_aki_spl

@shinsan68k @ryoasai74 ええ。あえてそうしてると思います。そしてそれは「初心者向け」かってーと多分NOなのだろうなと。

2011-07-09 21:34:29
VM持田 @mike_neck

初めて読んだJavaの本は『Javaの絵本』、で次がコレクションの本。Java1.4で業務部分だけであれば、これでなんとか行けたかな?

2011-07-09 21:38:48