
【個人用】おさふねおいしいものまとめ
-
sakura3_dxd
- 11608
- 13
- 0
- 0

国宝「山鳥毛」を所蔵する備前おさふね刀剣の里の売店「ふれあい物産館」のアカウントを開設しました。 刀剣ブームについていけていない六十代の支配人ですが、一つひとつ勉強しながら更新します。お越し頂いたお客様に喜んでもらえるお店づくりを頑張りますので宜しくお願いします。
2020-09-09 18:44:30
明日、9月10日からついに山鳥毛の特別公開が始まります。 ご寄付頂いた1万5千にも迫る方々や、多くの応援のお力があって、この日を迎えることができました。 ふれあい物産館でも、お客様に喜んで頂けるサービスや商品を頑張って用意しています。 お越し頂いた方々に良い思い出になれば嬉しいです。
2020-09-09 18:51:05
今日、販売するシャインマスカットを取りに行ってきました! 刀鍛冶の安藤さんのおかげで、たくさんの方々に反応頂けていて本当に嬉しいです。 地元瀬戸内市の美味しいフルーツを、旅先でも買いやすいと考えた食べきりサイズ。喜んでもらえたら嬉しいです!
2020-09-09 19:03:50
備前長船刀剣博物館 付属の工房で『楽しむ 』『夢中になる』『子供たちに夢を』をモットーに活動中。 日々の仕事と岡山情報を発信していきます。 お気軽に、DMにお問い合わせ下さいね(^^♪ Instagram.com/andoyusuke819/

国宝の刀「山鳥毛」が全国を巡る…瀬戸内市の「走る広告塔」ラッピングトラック出発式【岡山・瀬戸内市】 | OHK 岡山放送 ohk.co.jp/data/26-202008…
2020-08-27 22:03:28
『備前長船刀剣博物館刀剣の里』内にある『ふれあい物産館』が本気になる様です。岡山名産高級シャインマスカットの食べきりサイズを格安販売や岡山名産品やグッズ等を刀剣女子さんに食べてもらいたいとの事で山鳥毛の展示に併せて販売するそうです。宣伝頼まれました。 これめちゃめちゃ美味かった。 pic.twitter.com/VO5eazR0cP
2020-08-28 07:52:15

山鳥毛の展示に併せて、ふれあい物産館の商品が、次々と開発されていますヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/LQknkM4MS3
2020-09-08 12:16:07



たくさんの反響に戸惑うばかりですが、これも山鳥毛の公開を楽しみにしている気持ちの表れなのだと感じ入りました。 売り場には、刀剣グッズや山鳥毛関連のもの、聖地巡礼ノートを揃えたコーナーを作ってみました。初めての試みです。 まだ至らぬところばかりですが、ご指導の程宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/wCokQlgJdS
2020-09-09 22:15:23

本日より備前長船刀剣博物館にてテーマ展「刃文ー千変万化の美-」並びに国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の特別陳列が始まりました! このたび博物館に新しい入館システムが導入されました。事前にご利用方法をご確認頂くことでスムーズな入館ができるように案内動画を作成しました。是非ご覧下さい。 pic.twitter.com/eu150T4PDt
2020-09-10 15:32:35
【シャトルバスの運行について】 備前長船刀剣博物館で開催する秋季テーマ展「刃文-千変万化の美-」(特別陳列「山鳥毛」)の期間中、長船駅と備前長船刀剣博物館を結ぶ無料シャトルバスを運行しますのでご利用ください。 #山鳥毛里づくりプロジェクト #瀬戸内市 #備前長船刀剣博物館 #山鳥毛 pic.twitter.com/GHJ47d4ral
2020-09-01 12:00:18

【委託販売のお知らせ】 #備前長船刀剣博物館 よこの「ふれあい物産館」にて今話題の「#山鳥毛」「#日光一文字」など長船に縁のある刀剣を中心としてクリアファイルをお取り扱い頂いております。 展示のお土産に、お立ち寄りの際は是非ご覧ください!✨ #ミュログ ショップ👉 museumlogs.buyshop.jp pic.twitter.com/lhEAugFSkZ
2020-09-09 21:50:21



ご好評につき、長船ふれあい物産館様に #ミュログ グッズを追納させて頂いております🙏✨ありがとうございます! 山鳥毛をはじめ、日光一文字、南泉一文字、大包平など岡山に縁のある刀剣やクリアファイル収納ホルダーが人気の様です👀✨ twitter.com/MUSEUMLOGS/sta… pic.twitter.com/ZDJwfj5N4e
2020-09-18 21:11:30



【入館事前予約満員御礼】 昨日から、「山鳥毛」特別陳列が始まり、様子が報道各社等から発信されました。 その反響は大きく、今朝の時点で入館予約数が定員に達しました。ありがとうございます。 なお、博物館では、キャンセル待ちは受け付けておりませんのでご了承願います。 pic.twitter.com/jmtxdyWRcG
2020-09-11 09:31:37

備前長船刀剣博物館の予約がいっぱいになったそうですが、 このツアーを利用すれば、まだ見学のチャンスはありますねm(_ _)m twitter.com/TMkajiya/statu…
2020-09-11 09:24:40
「山鳥毛」公開記念ツアーのチラシが届きました。ご近所で 関心のある方は、三原交通に、問い合わせてください。リーズナブルで良いかも。 pic.twitter.com/YusnLtU24x
2020-09-10 07:12:06
9月12日(土)10時より靱負神社(備前長船刀剣博物館の北300m)にて備前焼山鳥毛写し奉納祭が開催されます。丁子入り匂い袋やオリジナルタオルができました。是非お越しください。 pic.twitter.com/egEiJiaXd3
2020-09-05 17:15:17



改めまして無銘一文字山鳥毛の里帰りおめでとうございます。 昨秋の一次里帰りの時のゲリラ石灯籠からのおつきあいですが、今回は丸亀うちわ の中でもお祭り用の大うちわ をお祝いとして贈らせていただきました。 twitter.com/osafune_sword/…
2020-09-12 18:43:46
備前長船刀剣博物館(物産館)から徒歩五分の場所に靭負神社があります。 そこに丸亀の「ニッカリ青江友の会」様より巨大丸亀団扇が奉納されています。ありがとうございます。 今回、ニッカリ青江友の会様からは現地でのお客様の受入れの様子を事前に教えてもらうなど、たくさんアドバイス頂きました。 pic.twitter.com/oQZ6NuatNJ
2020-09-12 16:37:33
うちわは疫病などを打ち払う(うちは・らう)という道具として使われてきた歴史があり、まさに今の新型コロナウィルスによって見舞われた災厄を払って新しい風を呼び込んで欲しいという願いを込めました。 一緒に記念撮影ができる大きさで作っていただきました。
2020-09-12 18:43:47
丸亀市でも観光用のうちわの売り上げが大きく下がりましたが、それ以上に祭り用の大うちわ が全く需要がなくなり、大うちわ 専門のうちわ業者さんは廃業の危機に直面しています。 経済はそこそこ回り始めていますが、お祭りはまだぜんぶ中止です。
2020-09-12 18:43:47
地元のお祭りや奉納もお祝い等で大うちわが必要な方がいらっしゃったら丸亀の大うちわ屋さん「茂木(しげき)うちわ」さん0877-23-2406にお電話ください。 また、大うちわ以外で丸亀うちわに興味がありましたら、当アカウントにご連絡いただければ良い業者さんをご紹介したします。
2020-09-12 18:43:48
最後に、当方を始め近隣地域の協力と、地元の皆さんのご尽力は皆さんご存知のことと思いますが、 涼しい顔してお祝いを述べていらっしゃる全国のたくさんの審神者さんたちが裏方として実働面でもご尽力されてきたことに敬意を表します。 山鳥毛は国宝の名に相応しい国宝になりましたね。
2020-09-12 18:43:48
今回の長船の展示が個人的に超面白いところは 博物館の入館予約がとれなくても、グッズ購入とかシャインマスカットやパフェ食べに来てる人もいるってことです。 これすごくないですか?
2020-09-20 17:19:20お助け情報、おすすめ情報など

我が地元瀬戸内市の備前長船刀剣博物館では、10月4日まで国宝「山鳥毛」の特別陳列を行なっております!事前予約制ですがほぼ満員御礼の様子…しかし、予約なくても山鳥毛さんのパネルの場所は入れます!ので私も行ってきました。2ショットも撮りましたがスタイルの差がエグすぎて…お頭ピンショット🐥 pic.twitter.com/3qkHOVaYZv
2020-09-25 19:58:25



ちなみに、山鳥毛さんの物販会場も予約無くても入れます!また併設の長船ふれあい物産館ではシャインマスカットのパフェなどのスイーツも召し上がれますし、お菓子やお土産も購入可。その他見学できるコーナーもあるので、ぜひ備前長船刀剣博物館にいらして下さいませ(^^)ノ✨city.setouchi.lg.jp/token/ pic.twitter.com/1JwIpSDL6E
2020-09-25 20:12:43




担当の物産館ですが、広告宣伝うたなくても隣接の博物館が催事や告知をしてくれる。 来訪されるお客様が間違いなく刀剣に興味がある人という明確なターゲット。 催事内容により、それがさらに細かく狙うことができる。 また経営母体に人的・商品的・施設的な余力がある。 ポテンシャルだらけでした。→
2020-09-26 23:43:20