-
jumping5555
- 15226
- 69
- 11
- 112

東大が大学債を発行するという選択肢は十分ありえます。ただ6年任期のトップが残り半年で進めることでしょうか。おかしくないですか。「次期総長予定者とともに」行っていくとはどういう意味なのでしょうか? #wakeuptodai #東大総長選考 #東大の未来を考えよう bit.ly/3iRIOtX
2020-09-27 18:12:26
【拡散希望・東大総長選考】 東京大学新聞社では東大総長選考に関するアンケートを実施しています。数分で終わりますので、ご意見を是非お聞かせください。 期限は【9/29まで】です。 forms.gle/qFSinyBWqPSeUT… ※情報は9/27正午時点 #東大総長選考 #東大の未来を考えよう pic.twitter.com/0SFNC6g9jB
2020-09-27 15:38:22

#東大総長選考 これ東大だけの問題だから関係ないと思う人が多いのかもしれないけれど違うよ。東大を裏から動かして教育を自分達の意向通りに動かそうとする政治的力が働いているということ。なんとかしなきゃと思うけど、どうしたらいいのだろう。 twitter.com/jumping5555/st…
2020-09-27 12:09:27
内部告発があると、「情報をリークした奴がいる、我が組織の品位を汚すとんでもない奴だ」と言うひとがいますが(だいたい不正を行なっているひとですね)、このような抑圧的恫喝こそ、「品位を汚す」ものだと思います。いいえ、一般論です。#東大総長選考
2020-09-27 11:57:09
#東大総長選考 これ東大だけの問題ではなくて日本国民全体の問題。日本の教育界を自分達の好きなように動かそうとする政治的力が蠢いているということ。東大を動かせば他大学がそれに続くという読みでやっていること。どうやったら仕切り直しが出来るのだろうか?多くの人気付いて。 twitter.com/manabeisoroku2…
2020-09-27 11:56:45
総長選考会議の議事運営について、これだけ問題点や疑惑が指摘されていることを東大本部は真正面から引き受け、「主体的に」事態の収拾を図るべきではないでしょうか。危機感ゆえの内部告発情報がある以上、当事者である総長選考会議議長に対応を丸投げしていいのでしょうか。#東大総長選考
2020-09-27 10:56:38
疑念は深まるばかり。ふだんは最終候補5人。ところが今回は無理に「3人にするために投票を繰り返したとも聞く。選考はプロセス自体の信用を失っている」(田中純教授)。誰を排除したかった?どこからの意思で? 「東京新聞」より。 #東大総長選考 tokyo-np.co.jp/article/58028/
2020-09-27 09:52:16
東京新聞に記事が出ました。#東大総長選考 東大学長選が大混乱 「プロセスが信用失っている」、教員有志が大学に質問状:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/58028
2020-09-27 08:17:49
税金が支える国立大は「社会の意見を学長選考に反映」するべき。候補者のビジョン等を国民・学生に公開するなど。 その上で教職員が支えたいと思う学長を選出する。 以上 #東大総長選考 で世間が大騒ぎの中、1ミリも騒がれていない #筑波大学学長選考 公開状質問状についてのまとめ @kaoruishida
2020-09-27 05:44:53
今をときめくT山K彦氏が東大総長選問題で「俺の友達がやってることに文句言う奴は派閥的でビミョー」とお友達擁護に走ってるんだけど、「理系ばっかり」選考会議が正に「お友達優先」を疑われてる中で、自身の発言こそが「偉い人はお友達優先」だと示してしまっている自覚はあるのかwww #東大総長選考 pic.twitter.com/qW6TgRQysH
2020-09-26 19:01:43


#東大総長選考 日々状況が動いていますね。 詳しいことは分からないが、大学の自治を守り抜いて欲しい。東大が頑張らないと日本の大学全体に影響が出てしまうのではないかという懸念あり。 選考がブラックボックス化するのは、今の政権誕生を思わせて非常に気分が悪い。 2020sochosenkofrage.mystrikingly.com
2020-09-26 14:07:06
#東大総長選考 記事書きました 「いったい何が起きたんだ」 候補者一覧を見た瞬間そう感じた、と取材した教授 理系の教授の言葉 「選考過程に疑念を抱かれたまま選出されても、新総長は重荷を背負うことになる。誰もが納得するかたちで選ばれる道筋をつけることが大事だ」 dot.asahi.com/aera/202009250…
2020-09-26 12:31:19
そもそも、従来通り教員投票の結果がしっかり総長選考に反映されるならこのような問題は起こりにくいわけですが、 その教員投票が軽視されるのではないか、という疑念が5月の時点から生じていたのが今回の総長選考。 選考プロセスを決めるのは、これまで問題にしてきた総長選考会議。 #東大総長選考 twitter.com/i__sato/status…
2020-09-25 23:01:41
ここまで書いてきた教育研究評議会・経営協議会の話は、 引用したツイートでの田中先生の指摘とも繋がる問題でしょう。 新総長が「皇帝」になる?との観測も出ている中、 次期総長の決定権を持つのは現総長の意に沿う人物ばかり――という事態にもなりうるシステムの危うさを感じます。 #東大総長選考 twitter.com/tanajun009/sta…
2020-09-25 22:50:59
#東大総長選考 会議議長・小宮山氏が言う「これまで数年間かけて選考会議で審議し」の内実は、過去の担当者が語るこのWGみたいなものだったのでは? dot.asahi.com/aera/202009250… twitter.com/nulptyx/status…
2020-09-25 21:38:22
筑波大学教職員組合による学長選考会議に対する公開質問状です。「意向調査投票廃止の「根拠」」「学長選考会議の主体的な選考」の定義」「議長選出」方法について質問されています。多くの点が #東大総長選考 と共通します。 twitter.com/TsukubasanZ/st…
2020-09-25 21:16:40
NHKの続報。総長選考過程の「不自然さ」が具体的に報道されている。 本当の問題は、こういうことをさせる「力」がどこから来たかでしょう。 #東大総長選考 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2020-09-25 20:14:16
#東大総長選考 問題のポータルサイトとして活用してください。2020sochosenkofrage.mystrikingly.com
2020-09-25 19:03:01
「アエラ」の大きく一歩踏みこんだ記事。 こういうことです。↓ 「有力候補者が選考から漏れる」 (いったいなぜ?) #東大総長選考 dot.asahi.com/aera/202009250…
2020-09-25 18:51:25
小宮山議長は「公正さや透明性の確保も学内の合意を形成したうえで進めています」と言うが、何が「公正さや透明性」なのかについて、われわれの質問状に回答していない。おそらく、われわれの考えるものとはまったく別のものなのだろう。#東大総長選考 dot.asahi.com/aera/202009250…
2020-09-25 18:45:46
RTs。 元東京大学理事有志からの要望書より #東大総長選考 「第 1 次候補者としては文系の候補者 も女性の候補者もいたにもかかわらず、東京大学が全学を挙げて目指しているはずの「多様 性」の確保という観点はほとんど尊重されなかったとも仄聞します。」 bit.ly/3kJhGhd
2020-09-25 18:40:08
元東京大学理事有志からの要望書より #東大総長選考「東京大学が「大学としての自己決定を重視」し、「その決定と実践を 厳しい社会の評価にさら」すためには、「自らへの評価と批判を願って活動の全容を公開」し、「自らを変え」ていく勇気と謙虚さが必要です。
2020-09-25 18:22:46
元東京大学理事有志からの要望書より #東大総長選考 「せんでしたので、学内の複数の方々にインフォーマルにお尋ねしました。その方々によると、部局から選出された代議員に よ る第 1 次候補者の 選挙 において、 2 位に大差をつけて 1 位 となった方が、第 2 次候補者に残っていないとのことです。
2020-09-25 18:14:58
東大の元理事も連名で要望書を出しました。関係者の許可を得て、代表者名のみのヴァージョンをサイトにアップしました。#東大総長選考 直リンク uploads.strikinglycdn.com/files/1cb51172…
2020-09-25 18:08:34
【速報・東大総長選考】東京大学新聞社の独自の取材によると、元東大理事・副学長の大和裕幸氏を幹事とする元東大理事有志が、東大総長選考会議の小宮山宏議長宛に要望書を提出したことが分かりました。総長選考過程の一旦の停止や調査検証などを求めています。 #東大総長選考
2020-09-25 17:46:38