上司「VBAやってる?」
-
KotorinChunChun
- 7046
- 24
- 45
- 0
- 6

上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「"オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません。"と聴けばVBAをやってる人はたいてい嫌な顔をします。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-24 19:13:38
上司「VBAやってる?」 私「やってないです」 上司「社内に隠れVBAerが居ないか調べろって言われてさ。ところで、マクロ組む画面を表示するの、開発タブ表示してないと出せないよね?」 私「Alt+F11で出ますよ」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです」 twitter.com/RelaxTools/sta…
2020-09-25 05:11:37
上司「VBAやってる?」 私「やってないです」 上司「社内に隠れVBAerが居ないか調べろって言われてさ。ところで、タバコの匂いを嗅ぐと、VBAerは鼻に血管が浮き出るらしい?」 私「嘘だろ承太郎?」 上司「あぁ嘘だぜ、だがまぬけは見つかったようだなぁ」 私「しぶいねぇ!」
2020-09-25 06:20:21
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「それなら文字列のデータ型は?って質問するといいですよ。Stringって言ったらやってますね。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 06:43:55
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「"リボンにボタン付けれる?"と聴けばVBAやってる人はどんなアイコンがいいですか?って聴いてくるはずです。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 08:07:11
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「それなら、"Range(“A1”)ってどこだっけ?” って聞いたら目が左上に泳ぐと思いますよ」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 09:08:46
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「"Excel使ってると『元に戻す』が使えなくなるときありませんか"と聞けば、VBAやってる人はたいてい肯定します」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 twitter.com/RelaxTools/sta…
2020-09-25 09:17:09
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「"マクロの記録があればなんでも書けるよね"と言って、"ハァ!?"って感じで睨みつけてきたらやってます。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 twitter.com/ExcelVBAer/sta…
2020-09-25 09:58:27
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「それなら、EXCELのRPA使える?って聞いたら呆れたように訂正してきますよ」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 ※半分実話w
2020-09-25 10:21:36
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「"セルを指定する方法は?"と聴けばVBAやってる人は「Range」か「Cells」と答えるはずです。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 10:42:20
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「"VBAが必要なんだけど開発タブってなに?"と聴けばVBAをやってる人は嬉々として、「非表示だから~」「リボンが~」って云い出します。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 twitter.com/KotorinChunChu…
2020-09-25 10:50:49
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「セル指定はRangeとCellsどっち派か聞けばいいんじゃないですかね?」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 12:36:32
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「自動構文チェックと変数の宣言を強制するのチェックどうするか聞いたら、前者は外して後者は入れると答えると思いますよ。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 13:30:21
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「VBAって変数宣言しなくていいから便利だよね。って言ってみて下さい。 えぇ?そ、そうなんですねぇ。って吃ったらVBAやってますね。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 13:59:20
上司「VBAやってる?」 私「チョットチョットネ。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「そのまま聞けばイイじゃないですか。VBAアピールしたい人はたいてい肯定します」 上司「VBAやってる?」 私「チョットチョットネ。」 twitter.com/kotorinchunchu…
2020-09-25 14:16:32
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「ちゅんちゅんほえほえtotoってとりあえず鳴いてみたらどうですか?」 上司「…Twitterやってる?」 私「…やってないです。」
2020-09-25 14:51:49
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「我が社はコメントも改行も禁止、一行でコードを書くルールだけど大丈夫?って聞いてみてください。激しい反応を示したら当たりです。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 15:07:49
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「インストラクターのネタ帳、Office TANAKA、すごい改善、隣にIT、←知ってるか聞いてください。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 15:19:33
上司「VBAやってる?」 私「やってないです」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ」 私「弊社は何件あるかわからないCSVを集計するために、ひな型には最初から1万行分に数式を入れてる。って言って、呆れ顔してたらやってますね」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです」
2020-09-25 15:36:41
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「我が社では数万行あるデータを日々手作業で変換したり修正したりするけど大丈夫ですか?って聞いてニヤって笑ったらやってますね。」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 16:33:41
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ。」 私「8時間の事務作業をVBAで6時間にできたら2時間は有効に使えるんだけどなぁって呟いたら副業とかにですか?って聞いてくるかもです。」 上司「副業やってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 16:40:20
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「ふーん。」 上司「VBAやってないと分からないよね?」 私「そうですね。あ。話変わるんですけど、◯◯先輩から引き継いだマクロを少し直しておきました。」 上司「ありがとう。」 終
2020-09-25 17:02:22
上司「VBAやってる?」 私「やってないです」 上司「採用予定者がVBAやってるか調べろって言われてさ」 私「でぶg。pりんtという打ち間違いをしたことがあるかいと聞いて見るといいと思います!」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです」
2020-09-25 17:12:58
上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」 上司「採用予定者がVBAしてるか調べろって言われてさ。」 私「「コンストラクタに引数渡せないとかクソwww」って言ってみて顔色変わったらやってんじゃないすか?」 上司「VBAやってる?」 私「やってないです。」
2020-09-25 18:00:54