
小3男子が自分の使いやすいシャープペンシルを選んでみた。
息子、小3になって手抜きを覚える。
面倒くさがって、鉛筆が芯が丸くなっても削らずにひたすらそれを使う。
さすがにノートが見にくい…💦
そんなわけで、家で使うならなんでもいいじゃんwということで、シャープペンシルで宿題をしようかという話に。

「じゃぁ姉ちゃんがやってたあれ⇑やりたい」と言うので、頑張って準備したよ…w

小3息子が、漢字ドリルの宿題が今日はあると言うので、久々に(息子は初めて)使いやすいシャープペンシルはどれだ?をやるべ。 pic.twitter.com/z50qwWmwMS
2020-09-23 15:35:59

まずは、息子の推しキャラな和柄シャープペンシルから。 「うん、鉛筆みたい」 pic.twitter.com/WlFYQaT09O
2020-09-23 16:05:41

貰い物の親指ノックタイプ。 「ママ、これどこ押したら芯がでるの?…うわーすごー!……これ、どうやってもったら安定するかなあ。持ちにくい…」 pic.twitter.com/2Uvu8qiZU6
2020-09-23 16:19:56


「鉛筆と同じ感覚でかけるやつはなんか嫌ー」 (´-`).。oO(それな、両方とも単価100円以下なんだ…) pic.twitter.com/HyEwel8TtB
2020-09-23 16:25:08


姉さん的No.1のBurberryのシャープペンシル。 「何これ、重た!!…でも、書きやすいねぇ」 pic.twitter.com/FLYUtTjeTJ
2020-09-23 16:31:53

Dr.grip 4+1 シャープペンシル部分を準備した上で息子に渡して、書いてもらう。 「ママ!これ、ボールペンじゃない?ちゃんと消せる?大丈夫??」 消し消し… 「すごいね、これボールペンじゃないじゃん!!」 なんだかすごい感動してくれました…(笑) pic.twitter.com/tQhdOxlNa6
2020-09-23 16:55:06



「これは軽いけど書きやすい。鉛筆とは違うね。カーブが滑らかにかける」 結構気に入ったらしい。 pentel5 と入ってるので、あー、ぺんてるなら使いやすいわなーと思ったりもした。 pic.twitter.com/8hrhDDIawd
2020-09-23 17:08:15

こちらの3本は息子的には鉛筆よりは良いけど…程度の扱いで、1行書いては「却下!」と言われました(笑) クルトガ、慣れたら使いやすいんやで…まだお主にはクルトガの良さはわからぬか… pic.twitter.com/UsrMltxNBP
2020-09-23 17:13:40

さて、シャープペンシル10本による10行書き終わり。 母的には、鉛筆で書くより綺麗に書けてると思うでー。 「僕もそう思う!シャーペンだと丁寧に書こうと思うねぇ」 これからは、家ではシャープペンシル使いますかね…w pic.twitter.com/YOQ4DdZlD9
2020-09-23 17:16:56


息子は、Burberryのシャープペンシルの、芯を出す時に押す感触が「全体で押してる感じがする重さ」がして良いんだそうだ。 この上部分、確かにシャープペンシルの半分を覆ってるから全体感があるという表現はわかる気がする。 pic.twitter.com/5DQL0XmLoP
2020-09-23 18:19:02

息子的トップ3はこちら。 「僕は鉛筆とは全く違う感じが良いんだよね。重たさもある程度ほしい。すっごい軽くても良い。持ってるって感じがするのが良いな」 とのこと。ふむ…姉さんとも観点がちがって面白いw あとは…息子は安物はダメだってことだなwww pic.twitter.com/QY1vUpos9g
2020-09-23 20:49:43

最近ダラダラモードで10行に40分くらいかけてたんだけど、ネタを添えるとやっぱり終わるのが早いなーと思う。 息子「楽しければすぐ終わるよ!ゲームっぽいのとかならいくらでも頑張る!」 …さすがに毎回ネタを提供するのは、母にも限界があります…
2020-09-24 10:47:09リクエストにつき2日目…w

「ママー。今日もいろんなシャーペンで漢字ドリルやりたい!」 良いんだけどさー、昨日と違う10本探すのめんど…w とりあえず準備しましたけどね! pic.twitter.com/LX55SA08rc
2020-09-24 16:05:14

去年、ねーさんがこれは無理だ!と言ったシャープペンシルからw 感想 「重い!書きにくい!!」 twitter.com/ayamemama/stat… pic.twitter.com/QM833PuOOR
2020-09-24 16:13:09

モコナを見て「なにこれ?」と言われたので、とりあえず魔法騎士レイアースを読ませようと思った母です。 感想 「書いてたら、きーーーって何か引っ掻くような音みたいなながするからイヤ」 モコナにあやまれー!!←違 pic.twitter.com/F7rZ2gXqv2
2020-09-24 21:59:00

うん十年前のドクターグリップ2本お試し。やっぱり書きやすいんだそうで。 適度な重さと書くときの「力を入れてなくても字が綺麗にかける」という感覚が息子的にはGOODなんだそうな。 ねーさんの感想とも比較。 ねーさんは芯が滑らかに動くことより、持ったときの触り心地優先なんだよなー。 twitter.com/ayamemama/stat… pic.twitter.com/4wlTC47s5H
2020-09-25 12:46:11


去年はまともにシャープペンシルでは書けなかった息子が、今年はきちんと書けている。 成長したもんだ…w twitter.com/ayamemama/stat…
2020-09-25 12:48:10