【菅政権】 #日本学術会議への人事介入に抗議する というタグが話題【学問・表現の自由】

個人的には当事者の加藤陽子氏の、その決定の意思決定の過程に関する公文書はありますかってのがいい感じ。 あと「実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません」という政府答弁と矛盾するのも国会で死ぬほど追及されますな。
5
リンク NHKニュース 日本学術会議 会員の一部候補の任命を菅首相が見送り | NHKニュース 【NHK】「日本学術会議」の新たな会員について、加藤官房長官は、午前の記者会見で、会議側が推薦した候補の一部の任命を、菅総理大臣が… 179 users 3163

一部抜粋

「日本学術会議」の新たな会員について、加藤官房長官は、午前の記者会見で、会議側が推薦した候補の一部の任命を、菅総理大臣が見送ったことを明らかにしたうえで、これまでと同様に法律に基づいて手続きを行ったと説明しました。一方、学術会議が推薦した人が任命されなかった例はないということで一部の当事者は、撤回を求める要請書を提出しました。

(中略)

日本学術会議の新しい会員に任命されなかった東京慈恵会医科大学教授の小澤隆一氏がNHKの取材に応じ「日本学術会議は科学の振興などについて政府に勧告できるため、独立性が担保されなければならないが、総理大臣が会員を恣意的(しいてき)に任命できれば、会議そのものの地位や独立性、権限が損なわれてしまう。会員の任命拒否は大変大きな問題だと受け止めている」と述べました。

そのうえで小澤教授は、平成27年7月の衆議院特別委員会の中央公聴会で安全保障関連法案について反対する意見を述べたとしたうえで、「学術の立場から意見を述べたが、これが任命拒否につながったのであれば、研究活動についての侵害であり、日本学術会議の存立自体を脅かすものだ。今回の任命拒否は官邸による人事への介入が、独立性が担保されるべき学問にまで及んだということだ。政府に都合の悪い人たちを総理大臣の意のままに排除すれば国がとんでもない方向に進んでしまう」と述べました。

また、同じく新しい会員に任命されなかった立命館大学大学院の松宮孝明教授は、「おととい、日本学術会議の事務局長から、総理大臣の任命名簿に『名前がない』という話があり、大変な騒ぎになった。政府の意向次第で本来に踏み込んではいけないところに踏み込めることを示した形になり、非常にゆゆしき事態だ」と述べました。

刑法が専門の松宮教授は、3年前の平成29年6月に「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐって参議院法務委員会で行われた参考人質疑で法案を批判していました。

松宮教授は「日本学術会議法では、会議が優れた研究や学問の業績に基づいて推薦した人を総理大臣が任命する決まりになっていて、任命は本来、機械的に行われるものだ。総理大臣は学問の研究者ではないので、推薦の基準を満たしているか、会員にふさわしいかどうかは分からないはずだ。『嫌だから任命しない』というのであれば法律違反だ」と述べ、今回の対応を批判しました。

東京大学大学院の加藤陽子教授はNHKの取材に対し、「当方が任命に至らなかったことは事実です。担当の内閣府の側もまさに寝耳に水のことだと思います」などとメールで回答しました。

メールには「内閣総理大臣が学術会議の決定を経た推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在しているのでしょうか。この決定の経緯を知りたいと思います。有識者として、有識者懇談会から公文書管理法の成立までを見届けた人間として、この異例の決定の経緯に注視したいのです」と記されています。

そして「新会員の推薦は極めて早くから準備がなされ、内閣府から総理大臣官邸には今年8月末に新規就任予定者の名簿と写真があがっていたはずです。それを1か月間もの間、店ざらしにして、新しい学術会議が発足する2日前、9月29日夕刻に連絡をしてくるというのは、学術会議会員の、国民から負託された任務の円滑な遂行を妨害することにほかならないと思います。総理大臣官邸において従来通り、そのまま承認しようとの動きをもし最終盤の確認段階で止めた政治主体がいるのだとすれば、それは、『任命』に関して、裁量権の範囲を超えたものです」と批判しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012643361000.html

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

菅総理の日本学術会議の任命拒否が違法の証拠を発見。 昭和58年に、「実質的に総理の任命で会員の任命を左右することは考えていない」、「任命制を実質的なものとは理解していない」、「推薦のとおりに総理が形式的な発令行為を行うと条文を解釈」、「内閣法制局の審査で十分に詰めた」などと答弁。 pic.twitter.com/ZXPz58m8dz

2020-10-01 16:00:09
拡大
弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

日本学術会議法は3条で独立を宣言している。総理の下にあるが総理から独立している。そもそも総理が学問的業績を判断することはできない。 学術会議の推薦者を総理が任命しないのがOKなら、憲法6条1項により国会が首相に指名した人物を天皇が任命しないと言えることになる kyoto-np.co.jp/articles/-/368…

2020-10-02 00:38:46
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

臆測するに、最も深刻な衝撃を受けているのは、裁判所ではないですか。「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する」(憲法80条1項)。指名名簿に登載した者の任命を任意に拒めるとしたら、その影響は測り知れない。 学者の話だというのは、甘いと思う。

2020-10-02 00:20:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

この問題を放置すると、多方面に越権行為が波及していく恐れがあるのではと。 記事にもあるように、そもそも任命権は形式上のもので法的には別に定めがあるわけで、学術会議法で決められてる手順で推薦された学者の任命を拒否できるなら、天皇は内閣総理大臣らの任命を拒否できることになるし。

2020-10-01 22:51:23
elcondor @elcondor

加藤教授はどう考えても極右の婉曲表現として汚染される前の「保守」の立ち位置だと思うんだが(明白に左翼ではない)、それでも拒否されるのか。これは「理由問わず学者に政権批判は許さん」という断固たる意思表示よ / “「任命を拒否された」と東大の加藤陽子教授 | 共同…” htn.to/4muoiPE7yy

2020-10-01 18:09:02
Ikuo Gonoï @gonoi

そうなのですよ、加藤陽子先生は歴史学ではまっとうな「保守」の立場とされていた時期があります。それを不勉強な政権が突っぱねたわけ。 宇野重規先生も中道の右左を両にらみでバランス感覚に優れる。加藤・宇野両先生を拒否したってことはただ不見識ってこと。 #日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/elcondor/statu…

2020-10-01 18:48:03
川口創 @kahajime

岡田知弘京大名誉教授の我が国の経済学における多大な功績を少しでもみれば、学術会議拒否は考えられない。 #日本学術会議への人事介入に抗議する

2020-10-01 21:10:31
池田信夫 @ikedanob

違法とまではいえないが「実質的に総理大臣の任命で会員の任命を左右するということは考えておりません」という国会答弁と矛盾しているのは、国会で追及されたら苦しいんじゃないの。 菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/watanab…

2020-10-01 23:54:20
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

権力に媚びないと生きられない国は窮屈だ。

2020-10-01 19:02:35
リンク Yahoo!ニュース 個人 菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - Yahoo!ニュース 菅義偉首相が、日本学術会議が推薦した同会議の会員候補者105名のうち6名の任命を拒絶し、残りの99名のみ任命しました。これが過去の国会の政府答弁と矛盾し、違法の疑いがあるのでとりあえず指摘します。 538 users 3660